矢部浩之、ソロデビュー曲リリース。<ナイナイANN歌謡祭>で初歌唱へ

ナインティナインの矢部浩之が、よしもとミュージックとユニバーサル ミュージックによる共同音楽レーベル「YOSHIMOTO UNIVERSAL TUNES.」から第一弾アーティストとしてソロ歌手デビューする。デビュー曲「スタンドバイミー」が10月29日(金)に配信リリースされることが決定した。
「スタンドバイミー」は、石崎ひゅーいが作詞、作曲を手がけ、トオミヨウをサウンドプロデューサーに迎えて制作されたバラードソング。矢部は10月31日(日)に神奈川・横浜アリーナで開催される『オールナイトニッポン』の番組イベント<ナインティナインのオールナイトニッポン歌謡祭>にて、この楽曲の歌唱パフォーマンスを初披露するということだ。
矢部浩之と岡村隆史、石崎ひゅーいはそれぞれ次のようにコメントしている。
◆ ◆ ◆
■矢部浩之 コメント

芸能生活30年でまさかソロ歌手デビューするなんて考えたこともなかったので、話が進み始めた時から震えています。
話が進んでいき、今までいなかった音楽スタッフも動き出し、オールナイトニッポンの一企画から飛び越えたと感じ、腹をくくりました。自分は何ができるか考えた時に、カラオケは大好きですが、上手さもテクニックもないので、とにかく一生懸命誠実に歌うことを決意しました。
石崎ひゅーいさんが提供してくれた楽曲「スタンドバイミー」は、自分の身の回りの大事な人たちに届ける内容で、すごく耳と頭に残るメロディーでエモく、我々をしっかりみて考えてくれた歌詞で、気持ちが入りやすく、なお一層一生懸命歌わないといけないと感じました。
歌の現場は初めてなので、一生懸命に徹することしかできないし・・・
一生懸命な矢部はいかがですか?(笑)
◆ ◆ ◆
■岡村隆史 コメント

──デビューについて
矢部本人もそう思っていると思いますが、大変な事になったなーと思っています。
自分は歌の宣伝を一生懸命頑張りたいと思います。
──宣伝部長として、どう売っていくのか(意気込み)
とにかく1人でも多くの人に聞いてもらえるように、コネも使って全力で宣伝していきます!
◆ ◆ ◆
■石崎ひゅーい コメント

矢部さんの歌を作る日がくるなんて、びっくりです。いつも沢山お腹の底から笑わせて頂いている分、一生懸命歌を作る事でお返しができればいいなと思いました。ナイナイのお二人が作るお笑いのように、この歌が誰かの心を温かくする、そんな景色を想像しています。
◆ ◆ ◆
この発表に合わせて、ジャケット写真とアーティスト写真、ユニバーサル ミュージックのアーティストページが公開された。
「スタンドバイミー」/矢部浩之
2021年10月29日(金)配信開始
<ナインティナインのオールナイトニッポン歌謡祭>
2021年10月31日(日)神奈川・横浜アリーナ
開場15:00 開演16:30
オフィシャルサイト: https://event.1242.com/special/99ann_fes2021/
関連リンク
◆矢部浩之 オフィシャルサイト
◆ナインティナイン オフィシャルプロフィール
◆ナインティナイン オフィシャルTwitter
◆ナインティナイン オフィシャルInstagram
◆岡村隆史 オフィシャルInstagram