<MAZEUM>、バーチャルフェス<Intermission>内にてショーケース配信決定

2018年に京都で開始された、日本のアンダーグラウンド音楽シーンの最もカッティング・エッジな音楽とアートに焦点を当てたフェスティバル<MAZEUM>が、世界的に注目を集めるポーランドの進歩的フェスティバル<Unsound>の10月1〜11日に渡って開催される2020年バーチャル版<Intermission>に参加する。

<UnsoundFestival>は2003年よりポーランドのクラクフで毎年10月に開催されている、新進アーティスト、エクスペリメンタル、レフトフィールドな表現など、典型的なジャンルの制約にとらわれない幅広い現代音楽に焦点を当てているフェスティバル。世界的な影響力を持ち、革新的なシーンや急進的なサウンドを見極めることで高い評価を得ている。
そんな今年の<Unsound>は書籍とデジタル・アルバムの発表をフェスティバルの一部として企画しており、これを購入することでフェスティバル存続の支援が可能となる。もうひとつ今年初の試みとして、ゲーマー向けプラットフォーム<Discord>で他のオンライン参加者と交流できるコミュニティが作られており、ここから無料で誰でも登録・参加できる。
本配信は、全く異なるバックグラウンドとスタイルを持つ<MAZEUM>選りすぐりの最高峰のパフォーマーたちが、現場のステージではまず見られないであろう形式で、オンラインのパフォーマンス・ショーの創造的な可能性を探ることを目的としている。40分という凝縮された時間の中で、連続したパフォーマンスの予測不可能な連鎖、またはもつれの中をバーチャルに彷徨ってほしい。

なお、日本からは山川冬樹、Killer-Bong、コムアイ、マヒトゥ・ザ・ピーポー、小林うてなが参加、東京・下北沢SPREADの厚意により、会場で事前に収録した独占パフォーマンスをストリーミングで届ける。
また、本フェスティバルの全プログラム及び出演者は<Unsound 2020>オフィシャルサイトで確認を。
<MAZEUM Transmittion: Tokyo 2020>
2020年10月11日(日)日本時間21:00
出演者:山川冬樹、Killer-Bong、コムアイ、マヒトゥ・ザ・ピーポー、小林うてな
ストリーミング視聴リンク:
Unsound YouTube https://www.youtube.com/channel/UCLf5GAb54kS_gcsCpso-wnw
Unsound Facebook https://www.facebook.com/unsoundfestival