いい音爆音アワー vol.83 「固有の名詞で出ています♪人名編」

いい音爆音アワー vol.83 「固有の名詞で出ています♪人名編」
2017年10月11日(水)@風知空知
歌の詞ってふつうは、聴き手の自由な想像を妨げないよう、あるいは無用なトラブルを避けるため(?)、固有名詞はあまり使わないものですが、それだけに特定の人やモノの名前が出てくると、お?!となりますよね。
あえて固有名詞を使う理由は、その名前が持っているイメージで詞の世界観をはっきりさせたいとか、その名前とともに何らかのメッセージを発したいとか、いろいろあると思いますが、東京、大阪、ニューヨークなど「地名」はありふれているので、今回は「人名(グループ名も含む)」に限定してみました。
ふだん歌詞はあまり読まないので、洋楽の場合聞き取れていなくて、何回も聴いている名曲にさりげなく人名が入っているのを今回初めて発見したものもありました。楽しかったです。
ミュージシャン、俳優、歴史上の人物、政治家、小説家、スポーツ選手、……様々な人物が登場し、それぞれに味わい深いです。
福岡智彦 (いい音研究所)
セットリスト
鈴木茂「100ワットの恋人」
松本さんの詞には固有名詞多いのです。
- ∨
1st アルバム『BAND WAGON』(1975年3月25日発売)収録
作詞:松本隆/作曲:鈴木茂
レーベル:PANAM(クラウン)
ショーケンがどんな素敵かを話しては 頬染めてうっとり
・Bass: Doug Rauch/Drums: Greg Errico/Strings Synthesizer, Clavinet: Wendy Haas/Piano: Bill Payne/Vocal, Guitar: Shigeru Suzuki
すずき しげる:
1951年12月20日、東京都世田谷区生まれ。
1968年、林立夫、小原礼らと”スカイ”を結成。
1969年、”はっぴいえんど”に加入。
1972年末、”はっぴいえんど”解散。
細野晴臣、林立夫、松任谷正隆と”キャラメル・ママ”を結成、やがて”ティン・パン・アレー”へと発展。
1975年、初めてのソロ・アルバム『BAND WAGON』リリース。
帰国後、”ハックルバック”を結成。
1992年、尾崎亜美、小原礼、山木秀夫らと”桃姫BAND”を結成。
2000年、細野・林と”ティン・パン”を結成。
Peter Gabriel「Biko」
音楽の力を実感させた歌でした。
- ∨
第3弾シングル・カット(1980年7月発売)
3rd アルバム『Peter Gabriel (Melt)』(1980年5月23日発売)収録
作詞・作曲:Pete Gabriel/プロデュース:Steve Lillywhite
エンジニア:Hugh Padgham
レーベル:Charisma (UK) / Mercury (US)
全英38位 アルバムは全英1位、全米22位
September ’77
Port Elizabeth weather fine
It was business as usual
In police room 619
Oh Biko, Biko, because Biko
Oh Biko, Biko, because Biko
Yihla Moja, Yihla Moja
-The man is dead
※Biko=Steve Biko:1946年12月18日 – 1977年9月12日 南アフリカの反アパルトヘイト活動家。警察の拷問による脳挫傷のため死去。
※Yihla Moja=Xhosa(ゾーサ)語で「Come Spirit(精神を伝えていこう)」
・曲の頭とオシリはBikoの葬儀で歌われた歌
・この曲はBikoの名を世界中に知らしめ、国際的な反アパルトヘイト意識を飛躍的に高める役割を果たした。
ピーター・ゲイブリエル:
1950年2月13日、英国サリー州ウォーキング生まれ
1967年、パブリック・スクールの友人たち、アンソニー・フィリップス、マイク・ラザフォード、トニー・バンクスらと”Genesis”を結成。
1969年3月、”Genesis”、アルバム『From Genesis to Revelation(創世記)』でデビュー。
1975年、6th アルバム『The Lamb Lies Down on Broadway(眩惑のブロードウェイ)』リリース後、”Genesis”を脱退。
1977年2月、1st ソロ・アルバム『Peter Gabriel (Car)』リリース。
1982年7月、「WOMAD, World of Music, Arts and Dance」というワールド・ミュージック・フェスティバルを主宰、この時は25万ポンドの赤字だったが、その後世界各地で開催され、ギネスブックに「世界最大の国際音楽フェスティバル」として認定されている。
1986年3月、5th アルバム『So』リリース。全英1位、全米2位と大ブレイク。
1988年、ワールド・ミュージックのレーベル「Real World Records」を立ち上げる。
・・・・
次回の爆音アワーは・・・
