SUGIZO GIG 2012 ASCENSION to The CONSCIENTIA特集
SUGIZO
SUGIZO


- INTERVIEW
- SGZ Interview Vol.3 / 2012年版SGZミュージックの集大成、LIVE DVD『STAIRWAY to The FLOWER OF LIFE』編(10/25)
- SGZ Interview Vol.2 / SUPER LOVE 2012 & ASCENSION to The CONSCIENTIA編(9/10)
- SGZ Interview Vol.1 / FINAL OF THE MESSIAH & SYSTEM 7 × SUGIZO TOUR 2012 編(9/10)
- MOVIE
- Message from SGZ Vol.2 / SUPER LOVE 2012 & ASCENSION to The CONSCIENTIA編(8/30)
- Message from SGZ Vol.1 / FINAL OF THE MESSIAH & SYSTEM 7 × SUGIZO TOUR 2012 編(8/29)

SUGIZOのCOSMIC DANCE SEXTETによる官能のライヴ・パフォーマンス! |
SUGIZO GIG 2012 ASCENSION to The CONSCIENTIA |
UKアンビエント/トランスのカリスマSYSTEM 7と、 |
|
|

『MESSIAH』をUKのアンビエント/トランスのカリスマSYSTEM 7がリミックス。SUGIZOとスティーヴ・ヒレッジ、日本と英国が誇る孤高のサイケデリック・ギタリストの夢の共演は最狂の攻撃性とディープ・グルーヴをもってリスナーを震撼させる。FINAL OF THE MESSIAH、装いも新たに最後のメシアが降臨する! |
名曲『SUPER LOVE』が、 盟友COLDFEETとのコラボレーションで新しいグルーヴ・トラックに生まれ変わった! 往年のディープハウス、エレクトロ、ファンク、ジャズ、あらゆるエレメンツが溶け込んだ官能のロッキン・ハウスチューンであるクールな女性ヴォーカルナンバーは、今後のSUGIZOの進化の扉を開けるにふさわしい強力シングルだ! |
SUGIZO / FINAL OF THE MESSIAH Remix by SYSTEM 7 |
SUGIZO feat. COLDFEET / SUPER LOVE 2012 Produced by COLDFEET & SUGIZO [Musicians] |

1992年5月、LUNA SEAのコンポーザー、ギタリスト、ヴァイオリニストとしてデビュー。
1997年、約1年間の同バンド活動充電期間を機にソロアーティストとして始動。
2000年末、90年代ロックシーンを牽引し数々の伝説を残したLUNA SEAが終幕。 2001年より、映画音楽や役者、コンテンポラリー・ダンスにまで領域を広げ 積極的にソロ活動を再開する。
幼少期よりヴァイオリンや楽典等、クラッシック音楽の英才教育を受けて育ち、 綿密に構築された唯一無二の作曲能力、瞬間を切り取り光に昇華させるかの ギター&ヴァイオリン・パフォーマンス、美しくもディープな宇宙的スピリチュアル・サウンドデザインは極めて評価が高く、シーンを創世し、ジャン
ルの境界を壊しながら縦横無断にアートを舞うその美意識は国内外にて圧倒的な存在感を誇る。
音楽と平行しながら平和活動、環境活動に積極的に参加、アクティヴィストとしての動きをも幅広く展開している。
2007年12月24日クリスマス・イヴの満月の夜、LUNA SEA一夜限りの復活LIVEを 東京ドームにて行い、同年末の音楽シーンの話題を独占する。
2008年7月23日、SUGIZOソロ作品の集大成的ベストアルバム 「COSMOSCAPE (コスモスケープ)」をリリース。 12月19日には待望のソロ・ライヴを行い、その真のSUGIZO MUSICを具現化した待望のLIVE DVD 「RISE TO COSMIC DANCE」を翌年3月25日にリリース。
2009年12月16日 New Single「MESSIAH」(同時リリース「TELL ME WHY YOU HIDE THE TRUTH?」)をリリース。続いて翌年1月27日に「FATIMA」(同時リリース「DO-FUNK DANCE」)、2月24日に「PRANA」、3月31日に「Dear SPIRITUAL LIFE」を配信のみで連続リリース。4ヶ月連続 iTunesエレクトロニック・ランキングで1位、2位を独占し好評を得る。
2010年にLUNA SEAが”REBOOT”。初となるワールドツアーを開催。前代未聞の東京ドーム無料公演を含む東京ドーム3DAYSを成功させる。
現在ソロワークの他、 伝説的トランス・ユニットJUNO REACTOR、シャーマニック・エレクトロニカ・ユニットS.T.K (Sensual Technology Kooks)、復活したX JAPANへ加入する等、ワールドワイドに活動中。
2011年4月13日にNew Single「NO MORE NUKES PLAY THE GUITAR」と「The EDGE」、6月29日に「MIRANDA」、 7月27日に「NEO COSMOSCAPE Remix by SYSTEM 7」、8月15日に「ENOLA GAY」、9月11日に「PRAY FOR MOTHER EARTH」と怒濤のリリースラッシュを展開。
12月14日には待望のNew Album 「FLOWER OF LIFE」と「TREE OF LIFE」の2枚同時リリース。 Album楽曲をメインとしたソロ・ライヴ・ツアー“SUGIZO TOUR 2011 STAIRWAY to The FLOWER OF LIFE”を 海外公演 台湾・香港、12月20日 大阪なんばHatch、12月22日 Zepp TOKYOにて行い他に類を見ない斬新な世界観が話題となった。
2012年3月~4月 舞台「7DOORS ~青ひげ公の城~」(東京大阪全23公演)の出演・音楽監督を務め、5月30日 CDアルバム 「7DOORS ~青ひげ公の城~ ORIGINAL SOUNDTRACK」をリリース。9月17日にはSUGIZO GIG 2012 を赤坂BLITZにて開催決定。
2012年末から2013年年明けに大阪城ホールと日本武道館6DAYSのLUNA SEA公演が決定している。
SUGIZO OFFICIAL WEBSITE
SUGIZO OFFICIAL Facebook
SUGIZO OFFICIAL Twitter
SUGIZO OFFICIAL mixi page
SUGIZO OFFICIAL YouTube