パンクの歴史を築いた数々のバンドを大紹介!

2006.03.20 07:31

Share

『THE PUNK US HITS』 発売中!!


『THE PUNK UK HITS』 発売中!!


 
 

01 ブリッツクリーグ・バップ

[試聴]  WMP |  Real

ラモーンズ(1976)
UKパンクにも多大な影響を与えたNYパンクの番長であり、永遠に語り継がれるであろう最高峰のロックンロール・バンド。

 

02 ブランク・ジェネレーション

[試聴]  WMP |  Real

リチャード・ヘル&ザ・ヴォイドイズ(1977)
元テレヴィジョンのリチャード・ヘルによるバンド。その研ぎ澄まされたセンスは、UKパンクにも多大な影響を与えた。

 

03 ラスト・フォー・ライフ
[試聴]  WMP |  Real

イギー・ポップ(1977)
ストゥージーズを経た後、ドラッグ中毒も乗り越えて始めたイギーのソロ。当時の攻撃性も完全に復活した。

 

04 チャイニーズ・ロック
[試聴]  WMP |  Real

ジョニー・サンダース&ザ・ハートブレイカーズ(1973)
希代のロック・ジャンキー、ジョニー・サンダースが、ニューヨーク・ドールズを脱退後にリチャード・ヘルらと共に結成。

 

05 ワイルド・サイドを歩け
[試聴]  WMP |  Real

ルー・リード(1972)
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの中心人物であり、パンク界きっての詩人。ソロ活動でも数々の名曲を生み出した。

 

06 マーキー・ムーン

[試聴]  WMP |  Real

テレヴィジョン(1977)
NYパンク・シーン語るうえで欠くことのできない重要な存在。アーティスティックで完成度の高い楽曲を持つ。

 

07 ソニック・リデューサー

[試聴]  WMP |  Real

デッド・ボーイズ(1977)
NYで最も危険なグループと呼ばれた最強バンド。サウンドやパフォーマンスはハード・コアに近い。

 

08 ファスター&ラウダー
[試聴]  WMP |  
Real

ディクテイターズ(1975)
パンクのみならずロック、サーフ・ミュージックなど、幅広い音楽性も持ち備えたバンド。

 

09 銀河のアトミック
[試聴]  WMP |  Real

ブロンディ(1977)
幅広い音楽性を持ち、魅惑的なムードが漂う独自のパンク・サウンドで、幅広いリスナーに支持を得た。

 

10 オール・フォー・ザ・ラヴ・オブ・ロックン・ロール
[試聴]  WMP |  Real

タフ・ダーツ!(1978)
あらゆる類のメンバーが集まったことで、パンクの枠には捕らわれない音楽性の広さを持ち備えたバンド。

 

11 ラン・ラン・ラン
[試聴]  WMP |  Real

ヴェルヴェット・アンダーグラウンド(1967)
表現を追及した実験的かつ斬新なサウンドと、孤高の世界観を持つ。強い支持を得るアート・ロックを代表するバンド。

 

12 地下鉄
[試聴]  WMP |  Real

ニューヨーク・ドールズ(1973)
あらゆるタブーを打ち壊した衝撃的なバンド。そのカオティックなスタイルは、後にグラム・ロックにも多大な影響を与えた。

 

13 ダウン・オン・ザ・ストリート(シングル・ミックス)
[試聴]  WMP |  
Real

イギー・ポップ・アンド・ストゥージズ(1969)
衝動のみが突き動かす、全てをさらけ出した生々しいパンク・ロック。後のパンク・ムーヴメントに多大な影響を与えている。

 

14 キック・アウト・ザ・ジャムズ
[試聴]  WMP |  
Real

MC5(1968)
ブラック・ミュージックの影響を帯びた独自のサウンド。国家権力に立ち向かった革命家精神も未だに語り継がれている。

 

15 キル・ザ・プア
[試聴]  WMP |  Real

デッド・ケネディーズ(1979)
破壊的なスピード感とサウンドを持った、ハードコア・パンクの代表格。現代のパンク・シーンへの影響も大きい。また政治的活動を行なうなど強い思想も持つ。

 

16 グリップ・オブ・ラヴ
[試聴]  WMP |  
Real

トム・ヴァーレイン(1979)
テレヴィジョンのほとんどの曲を書いていた中心人物であり、NYパンク・シーンにおいてもカリスマ的存在。

 

17 マクベス
[試聴]  WMP |  Real

ジョン・ケイル(1970)
元ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの創設メンバーであり、芸術性が非常に高いアーティスト。

 

18 サティスファクション
[試聴]  WMP |  
Real

ディーヴォ(1978)
パンクはもちろん、ファンクなどの要素もありながら、果てにはテクノとの声もあがるほど、新しく実験的サウンドが特徴。

 

19 サイコ・キラー
[試聴]  WMP |  Real

トーキング・へッズ(1977)
知的でアーティスティックな洗練されたサウンドは、幅広い層から絶大的な支持を得るカリスマ的存在。

 

20 リメンバー・ロックンロール・レディオ?
[試聴]  WMP |  Real
ラモーンズ(1976)

 

 

01 マイ・ウェイ

[試聴]  WMP |  Real

シド・ヴィシャス(1977)
セックス・ピストルズのベーシスト。伝説のパンクス。最愛のパートナー、ナンシーの殺人疑惑を着せられたまま、22歳という若さで死を遂げる。

 

02 ニート・ニート・ニート
[試聴]  WMP |  Real

ダムド(1976)
ブリティッシュ・パンクの先駆者。つかみどころの無い個性的なスタイルで、ハードなサウンドが特徴。

 

03 白い暴動
[試聴]  WMP |  Real

ザ・クラッシュ(1977)
ピストルズと並び、絶大的な支持を得る伝説のバンド。レゲエやダヴの要素も取り入れ、幅広い音楽性を持つ。

 

04 ノー・モア・ヒーローズ

[試聴]  WMP |  Real

ストラングラーズ(1977)
ムーブメントの真っ只中に登場し、一大旋風を巻き起こした。芸術性が高く、ニュー・ウェーヴの要素を持ち備えている。

 

05 イン・ザ・シティ
[試聴]  WMP |  Real

ザ・ジャム(1977)
ポール・ウェラーが在籍し、ムーブメントの大きな一角となったバンド。モッズからの流れをベースとしている。

 

06 イフ・ザ・キッズ・アー・ユナイテッド
[試聴]  WMP |  Real

シャム69(1977)
男臭さがプンプンと漂う、Oiパンクの先駆者。労働者階級から熱烈な支持を得たバンド。

 

07 チェルシー
[試聴]  WMP |  Real

エルヴィス・コステロ&ジ・アトラクション(1977)
今はクラシックな存在となっているが、実はムーブメントの真っ只中に登場した元パンク・ロッカー。

 

08 レディ・ステディ・ゴー

[試聴]  WMP |  Real

ジェネレーションX(1978)
ピストルズのグルーピーだったビリー・アイドルが中心のバンド。ポップでキャッチーなキラー・トラックが武器。

 

09 ゴーイング・バック・ホーム

[試聴]  WMP |  Real

ドクター・フィール・グッド(1975)
タイトで軽快なビートのパブ・ロック・バンド。パンク・ムーブメントの中でも認められ、影響を与えたバンド。

 

10 パブリック・イメージ
[試聴]  WMP |  Real

パブリック・イメージ・リミテッド(P.I.L)(1979)
今はクラシックな存在となっているが、実はムーブメントの真っ只中に登場した元パンク・ロッカー。

 

11 ダメージド・グッズ

[試聴]  WMP |  Real

ギャング・オブ・フォー(1979)
アグレッシヴなギターが魅力。アメリカでも成功を収め、後のオルタナティヴ・シーンにも多大な影響を与えている。

 

12 2-4-6-8 モーターウェイ
[試聴]  WMP |  Real

トム・ロビンソン・バンド(1977)
サウンドは攻撃性には欠けるものの、メッセージ性が非常に強く、その精神的な攻撃性は一目置かれるほど。

 

13 エヴァー・フォーレン・イン・ラヴ?

[試聴]  WMP |  Real

バズコックス(1977)
メロディック・パンクの先駆者。初めて自主制作での成功を収めたバンドでもあり、D.I.Y精神の始まりとしても知られる。

 

14 アウトドア・マイナー
[試聴]  WMP |  Real

ワイヤー(1977)
パンクとしての要素はしっかり保ちつつも無機質な印象も強く、ニューウェイヴの誕生とも言われる先進的なバンド。

 

15 エマージェンシー
[試聴]  WMP |  Real

999(1978)
ポップで変則的なサウンドが特徴的で、イギリス独特のひねりとユーモアセンスがきいている。

 

16 ショット・バイ・ボース・サイ
[試聴]  WMP |  Real

マガジン(1977)
バズコックス結成時のヴォーカル、ハワード・デヴォートによるバンド。ニュー・ウェイヴの要素も強い。

 

17 ザ・サウンド・オブ・ザ・サバーブス
[試聴]  WMP |  Real

ザ・メンバーズ(1978)
パンクとレゲエをいち早くミックスしたバンド。デビュー・シングルで即効ヒットを飛ばし注目を浴びた。

 

18 バビロンズ・バーニング
[試聴]  WMP |  Real

ザ・ラッツ(1978)
ムーヴメントの後期に登場。パブ・ロックやレゲエ、ダヴもミックスするなど、新しいサウンドが特徴的。

 

19 ザ・セインツ・アー・カミ
[試聴]  WMP |  Real

スキッズ(1978)
スコティッシュのアート・パンクバンド。知性が漂いつつもパンクの攻撃性を失わず、独自の世界観を築き上げた。

 

パンク30周年特集 TOPへ

 

Related Tags関連タグ