ニュース・最新情報
-
鹿乃、シティポップ&渋谷系な新作「ステレオフォニック」リリース
VRアーティスト・鹿乃が、4月20日に新作「ステレオフォニック」をリリースすることが発表された。
-
鹿乃、総勢14組のVtuberが集結するバーチャル3Dライブで表現するものとは
国内外で高い人気を誇るVRアーティストの鹿乃(かの)が、3月27日と28日の2日間に渡って開催されるオンラインフェス<Dimension Labels Virtual Music Festival>に出演する(※鹿乃は28日出演)。
-
鹿乃、初のVRライブ<ReBirth>に世界中のリスナーが参加
VRアーティストとして新たに生まれ変わった鹿乃(かの)が、3月29日(日)に初めてのVRライブ<ReBirth>を開催した。
-
鹿乃、等身大の人型パッケージのCDジャケットをリリース
シンガーの鹿乃(かの)が10周年イヤーにあたる2020年3月4日に発売するアルバム『yuanfen』(ユァンフェン)のテイチクオンライン限定受注生産等身大パッケージとして、等身大の人型パッケージのCDジャケットをリリースすることがわかった。
-
鹿乃、samfreeトリビュートAL『いつかの約束を君に』発売決定
鹿乃が、アコースティックで歌い上げるsamfreeトリビュート・カバーアルバム『いつかの約束を君に』をリリースすることが決定した。
-
最上もがが女子高生の制服姿に、鹿乃の新MV公開
2018年12月19日にリリースされる鹿乃のニューアルバム『rye』の収録曲『「Q」&「A」』のミュージックビデオが公開され、最上もがが出演していることが明らかになった。
-
鹿乃、新AL『rye』ジャケット+アニメ『狐狸之声』ED曲「HOPE」MV公開
12月19日にリリースされる歌い手「鹿乃」のニューアルバム『rye』から、TVアニメ『狐狸之声』のエンディングテーマ曲「HOPE」の先行配信が10月24日より開始された。
-
鹿乃、1年ぶりフルアルバム『rye』12月発売
ネットを中心に活動する女性シンガー“鹿乃”が、1年ぶりのフルアルバム『rye』を12月19日(水)に発売することが発表された。
-
【インタビュー】鹿乃「ネットの世界に居た私がメジャーシーンに飛び出して行くイメージ」
2010年から動画共有サイトで歌い手として活動を始め、2015年、テレビアニメ『放課後のプレアデス』のオープニングテーマ「Stella-rium」で待望のメジャーデビューを果たした鹿乃。
-
鹿乃、最新曲「Ivy」含む全11曲収録の2ndアルバム『アルストロメリア』発売決定
動画共有サイト中心に活動をスタートさせ、数々のアニメ主題歌を担当する女性アーティスト/シンガー・ソングライターの鹿乃が、2016年5月以来1年7か月ぶりに待望の2枚目のアルバム『アルストロメリア』を発売することが決定した。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
2010年に動画共有サイトへのカバー動画を初投稿し、これまでに投稿してきた動画の合計再生回数は2,700万回を超える。
2015年5月に自身が担当したTVアニメ「放課後のプレアデス」のOPテーマを収録した1stシングル『Stella-rium』にてメジャーデビュー。
2016年には1stアルバム『nowhere』、2017年には2ndアルバム『アルストロメリア』をリリース。
2018年6月に配信限定シングル「春に落ちて」がTOKYO MX1 TVアニメ「実験品家族 -クリーチャーズ・ファミリー・デイズ-」EDテーマとサンテレビ「アキナ・和牛・アインシュタインのバツウケテイナー」EDテーマとテレビ埼玉「待機!無理スカポリス」EDテーマのトリプルタイアップに。
2018年10月からはTVアニメ「狐狸之声」のEDテーマを担当。
- 関連リンク
- オフィシャルサイト