ニュース・最新情報
-
【nexusニュース】「KITAZAWA TYPHOON 2013」第三弾でNICOTINE、But by Fallら
7月7日(日)に行われる、下北沢のサーキットイベント「KITAZAWA TYPHOON 2013」の第三弾ラインナップが発表された。
-
PINKLOOPのYUKIのベース、無事本人の手に戻る
1月28日下北沢SHELTERライブ後、搬出時に盗難に遭ったPINKLOOPのYUKIのベースが、3月3日本人の手元に戻ってきたという。
-
PINKLOOP、ギタリストKが正式メンバーに
12月15日発売のニューアルバム『Egoist Plus Cracker』リリースを機に、2009年よりYOSの後釜としてサポートしてきたギタリストKが、PINKLOOPの正式メンバーとして加入することになった。
-
インディー・バンドが集結し、東名阪イベントツアー
PAN、PINKLOOP、VELTPUNCH、winnieらの実力派バンドから、人気急上昇中のMONICA URANGLASS、0.8秒と衝撃。
-
今週タワーレコード渋谷店で一番売れたJ-PUNKはコレ
6月25日にリリースされたPINKLOOPのアルバム『Smilёz』が、タワーレコード渋谷店のJ-PUNKウィークリー・チャートで見事1を獲得した。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
YUKI :(Bass&Vocal&Prog)
YOS :(Guitar&Cho)
HIRO :(Drums)
2001年結成。同年6曲入りの自主制作アルバムを1000 枚限定で発売し完売。京都を拠点に精力的にライブ活動を行う。
2002年10月17日にファーストミニアルバム「025121341」をリリース。レコ発ツアーで初めて全国を回り、京都と東京にて自主企画「PINKY STYLE」を開催し、満員の大満員の大成功を収める。オムニバスなどからのオファーが殺到し数枚に参加。
2003 年8月27日に発売した「京阪WAVE」では参加バンドと共に全国を回り大盛況に終わる。翌月9月18日にファーストフルアルバム「GOODBYE MY LITTLE HONEY」を発売し再び全国ツアーへ。以前以上に行動範囲を増やし、約40箇所のツアーををこなす。再び東京と京都で「PINKY STYLE」を実施。「PINKY STYLE」史上最大の動員数を記録する。
2004年7月14日「dischordic」を発売し、8月1日台湾"FORMOZ FESTIVAL2004"出演を含め全国ツアーへ。各会場満員の大成功を収める。11月12日ELLEGARDENの京都磔磔公演にシークレットで参加。2005年マキシマムザホルモンのツアーサポートなどを含めたライブ活動と曲作りを中心に制作に没頭する。
そして2006年8月23日レーベル移籍後ニューアルバム「Computerized Personality」発売。
YOS :(Guitar&Cho)
HIRO :(Drums)
2001年結成。同年6曲入りの自主制作アルバムを1000 枚限定で発売し完売。京都を拠点に精力的にライブ活動を行う。
2002年10月17日にファーストミニアルバム「025121341」をリリース。レコ発ツアーで初めて全国を回り、京都と東京にて自主企画「PINKY STYLE」を開催し、満員の大満員の大成功を収める。オムニバスなどからのオファーが殺到し数枚に参加。
2003 年8月27日に発売した「京阪WAVE」では参加バンドと共に全国を回り大盛況に終わる。翌月9月18日にファーストフルアルバム「GOODBYE MY LITTLE HONEY」を発売し再び全国ツアーへ。以前以上に行動範囲を増やし、約40箇所のツアーををこなす。再び東京と京都で「PINKY STYLE」を実施。「PINKY STYLE」史上最大の動員数を記録する。
2004年7月14日「dischordic」を発売し、8月1日台湾"FORMOZ FESTIVAL2004"出演を含め全国ツアーへ。各会場満員の大成功を収める。11月12日ELLEGARDENの京都磔磔公演にシークレットで参加。2005年マキシマムザホルモンのツアーサポートなどを含めたライブ活動と曲作りを中心に制作に没頭する。
そして2006年8月23日レーベル移籍後ニューアルバム「Computerized Personality」発売。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
MIX MARKET
公演日
2019年10月18日(金)会場
兵庫県: 神戸 太陽と虎
- 受付終了
MIX MARKET
公演日
2019年8月10日(土)会場
東京都: KOENJI HIGH
- 受付終了
LIVEHOUSE #005 feat DAIGOFEST
公演日
2017年5月6日(土)会場
東京都: THE GAME
- 受付終了
ONE’S TRUTH ”KEEP THRASHIN’
公演日
2017年1月13日(金)会場
東京都: FEVER
- 受付終了
PINKY STYLE
公演日
2016年11月25日(金)会場
東京都: THE GAME
- 受付終了
Keep Going, Keep Moving VOL.001
公演日
2016年6月26日(日)会場
東京都: THE GAME
- 受付終了
SHIBUYA the SCUMZ vol.01
公演日
2016年2月27日(土)会場
東京都: THE GAME
- 受付終了
LIVE HOUSE vol.001
公演日
2015年11月6日(金)会場
東京都: THE GAME
- 受付終了
焼來肉ロックフェス2015 in 南信州・飯田
公演日
2015年9月19日(土)会場
長野県: 飯田人形劇場
- 受付終了
THE GAME 12th anniversary
公演日
2015年5月1日(金)会場
東京都: THE GAME
- 受付終了
DOACOCK 15th Anniversary
公演日
2014年10月19日(日)会場
東京都: clubasia
- 受付終了
MIX MARKET & CLUB No 6 presents
公演日
2014年9月16日(火)会場
東京都: 下北沢ReG
- 受付終了
SWOON×ReG
公演日
2014年2月28日(金)会場
東京都: 下北沢レッグ(ReG)
- 受付終了
DRAGNET
公演日
2014年1月31日(金)会場
東京都: THE GAME
- 受付終了
RAGE AND HOPE tour2014
公演日
2014年1月25日(土)会場
神奈川県: club Lizard YOKOHAMA
- 受付終了
SHELTER 22th Anniversary
公演日
2013年11月5日(火)会場
東京都: 下北沢SHELTER
- もっとライブ・コンサート・チケットを見る