ニュース・最新情報
-
【インタビュー】BMK、元気と勇気を発信し続けてきた4人のラストスパートをかける心情
2025年1月31日のZepp Nagoya公演にて活動に終止符を打つ、名古屋発4人組エンタメ集団・BMK。
-
BMK、ラストアルバム『Big Monster Kite』をリリース
コンセプトは“凧のように逆風を受けるほど上昇する、逆境に負けないグループ”。
-
BMK、ラストシングル「BIG MONSTER KITE」配信リリース&ラストアルバムの詳細発表
2025年1月の<BMK解散ライブ>を発表したBMKが、集大成となるラストシングル「BIG MONSTER KITE」を配信リリースした。
-
BMK、解散発表、集大成となるベストアルバム『Big Monster Kite』を12月18日発売
BMKが、2025年1月10日(金)にZepp Nagoyaにて開催されるライブを最後に解散することを発表した。
-
BMK、約1年9ヶ月ぶりのニューアルバムのリリースが12月に決定
アーティスト活動10周年を迎えたBMKが、約1年9ヶ月ぶりのニューアルバムを12月18日にリリースすることが決定した。
-
BMK、4人体制で初配信シングル「Move!」リリース
BMKが、4人体制で初作品となる配信シングル「Move!」をリリースした。
-
BMK、5人体制ラストライブ「幸せにしてくれてありがとう」
2014年にBOYS AND MENの2期生オーディションでアイドルの道を一歩踏み出した、中原聡太。
-
BMK、5人体制ラストの配信シングル「FLY & GO NOW」を4/3リリース
BMKが、4月3日に配信シングル「FLY & GO NOW」をリリースする。
-
BMK、5人体制ではラストとなる「feel」のMVを公開
BMKが、「feel」のミュージックビデオを公開した。
-
BMK、初の単独ホールライブをパッケージ化した映像作品が発売決定
BMKが、7月にビレッジホールにて開催した初の単独ホールライブ<BMK LIVE 2023~ATTENTION Please!!!!!~>をBlu-rayとして3月27日に発売する。
もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
東海エリアを中心に全国に向けて活躍中の男性ユニット「BOYS AND MEN」の弟分グループ「BOYS AND MEN 研究生」が「BMK(Big Monster Kite)」に生まれ変わり、2021年1月にビクターエンタテインメントよりメジャーデビュー決定。
コンセプトは“凧のように逆風を受けるほど上昇する、逆境に負けないグループ”。“怪物級のグループ”になるため「掴め!上昇気流!」を合言葉に全心全力で活動中。困難な時代にこそ必要とされる、元気と勇気を発信し続ける5人組エンタメ集団。
BOYS AND MEN 研究生時代には、名古屋テレビ塔のイメージキャラクターや、愛知県警広報大使、「LOVEあいちサポーターズ あいちエンターテイメント大使」を務めるなど、地元名古屋を中心として精力的に活動。2016年発売のメジャー流通シングル「ドドンコDon‘t worry」では、オリコンデイリーCDシングルランキング初登場1位、同週間ランキング初登場3位を獲得し【日本レコード協会ゴールドディスク】に認定。そして、2018年、和田アキ子氏デビュー50周年プロジェクトとして、和田アキ子 with BOYS AND MEN 研究生コラボシングル「愛を頑張って」を発売。同作はオリコンデイリーCDシングルランキング初登場2位、同週間ランキング初登場2位を獲得し【日本レコード協会ゴールドディスク】に認定。さらに、【第60回日本レコード大賞企画賞を受賞】するなど、数々の功績を残す。
コンセプトは“凧のように逆風を受けるほど上昇する、逆境に負けないグループ”。“怪物級のグループ”になるため「掴め!上昇気流!」を合言葉に全心全力で活動中。困難な時代にこそ必要とされる、元気と勇気を発信し続ける5人組エンタメ集団。
BOYS AND MEN 研究生時代には、名古屋テレビ塔のイメージキャラクターや、愛知県警広報大使、「LOVEあいちサポーターズ あいちエンターテイメント大使」を務めるなど、地元名古屋を中心として精力的に活動。2016年発売のメジャー流通シングル「ドドンコDon‘t worry」では、オリコンデイリーCDシングルランキング初登場1位、同週間ランキング初登場3位を獲得し【日本レコード協会ゴールドディスク】に認定。そして、2018年、和田アキ子氏デビュー50周年プロジェクトとして、和田アキ子 with BOYS AND MEN 研究生コラボシングル「愛を頑張って」を発売。同作はオリコンデイリーCDシングルランキング初登場2位、同週間ランキング初登場2位を獲得し【日本レコード協会ゴールドディスク】に認定。さらに、【第60回日本レコード大賞企画賞を受賞】するなど、数々の功績を残す。