TASCAM
TASCAM、TVアニメ『逆転世界ノ電池少女』とのコラボ・ヘッドホンとヘッドホンスタンドが登場
2021.12.15
TASCAMの12trレコーディングミキサー「Model 12」に新機能、DAWコントロール対応ソフト追加&モニター位置切り替え可能なファームウェア無償公開
2021.12.09
TASCAM、カラータッチパネルで直感的に操作できる次世代の8トラックハンドヘルドレコーダー「Portacapture X8」
2021.11.18
カンタン操作でポッドキャスト制作、TASCAMから音声コンテンツ制作ワークステーション「Mixcast 4」登場
2021.08.26
ティアックストアにてTASCAMブランドのマイクを試すことができる「モニター貸出キャンペーン」実施
2021.08.02
TASCAMから『七つの大罪』コラボ・ヘッドホン8種&ヘッドホンスタンド2種
2021.07.08
TASCAM、ゲーム実況や歌ってみたの配信に適したマイク「TM-70」、ボーカル・楽器収録用マイク「TM-82」他
2021.06.16
音楽作成ソフト「ABILITY 3.0」にTASCAMのUSBオーディオインターフェイスをセットにした「First Studio Set」2種
2021.06.16
TASCAM、ライブ配信やゲーム実況、オンライン会議に最適、パソコンに直接接続できるUSBマイク「TM-250U」
2021.05.20
TASCAM、ハンディレコーダーとカメラでの音声録音にうれしいアクセサリーパッケージ「AK-DR11CMKII」他
2021.02.22
TASCAM x 東武鉄道SL大樹 ハイレゾレコーダー、ヘッドホンなどのコラボ製品を限定発売
2021.02.18
TASCAM、オーディオ回路をブラッシュアップ、最大24bit/192kHzハイレゾ録音&ライブ配信アプリに対応した「US-HR」シリーズ3機種
2021.01.21
TASCAM、『十三機兵防衛圏』とのコラボによるヘッドホン&ヘッドホンスタンドが登場
2020.12.24
TASCAM、ライブ配信用オーディオインターフェイスにブラックが登場、ライブ配信の音ズレも補正できる「MiNiSTUDIO CREATOR US-42B」
2020.11.25
TASCAM、レコーディングミキサー「Model 12」にライブ配信での音ズレの悩みを解消する新機能
2020.11.13
TASCAM、オーディオ回路をブラッシュアップしたUSBオーディオインターフェイス「US-HR」シリーズ3機種を発表
2020.11.04
TASCAMのBluetooth対応モニタースピーカーに初音ミク&鏡音リン・レンモデルが登場
2020.08.05
TASCAM、12トラックレコーディングミキサー「Model 12」にループ再生でライブを盛り上げる「VAMP再生機能」追加
2020.07.22
TESCOM x TASCAM ライブ配信イベント<おうち時間を応援!豪華配信・生活グッズを揃えよう!>開催
2020.06.10
TASCAM、DAWコントロールも可能な12トラックMTR&USBオーディオ/MIDIインターフェイス「Model 12」
2020.03.18
TASCAMオーディオインターフェイス「USシリーズ」の専用ソフトがアップデート、超低レイテンシー&安定性向上
2020.02.21
TASCAM、ピンマイクレコーダー「DR-10L」に手軽にノイズ除去できる音声編集ソフト「RX 7 Elements」のバンドルを追加
2019.10.31
TASCAM、ロングセラーのレコーダー「DR-05」「DR-07MKII」にタイマー機能追加、Ver UPで旧モデルも対応
2019.10.29
TASCAM、マルチトラックレコーダー&オーディオインターフェイスを統合した多機能アナログミキサー「Model 16」
2019.09.24
TASCAM、スタジオやステージ用途に最適なアナログコンプレッサー&光出力搭載8チャンネルマイクプリアンプ「SERIES 8p Dyna」
2019.07.19
TASCAMからハイレゾ録音対応、入力の拡張も可能なUSBオーディオ/MIDIインターフェイス販売開始
2019.07.17
ロングセラーのTASCAMリニアPCMレコーダーがタイマー録音機能を加え復活「DR-05 VER3」「DR-07MKII VER2」
2019.07.04
TASCAM、PAから録音までバンドに役立つ機能が満載の新世代ミキサー「Model 24 体験会」開催
2019.06.07
人気バーチャルキャスター「あねえるたん&あいえるたん」のTASCAM MiNiSTUDIOポン出しライブラリー無償ダウンロード開始
2019.04.05
ロングセラーのリニアPCMレコーダーが進化、高音質USBマイクとしても使えるTASCAM「DR-05X」「DR-07X」「DR-40X」
2019.01.25
TASCAM、宅録からライブ録音、サラウンドなど多用途に使える24bit/192kHz USBオーディオ/MIDIインターフェイス「SERIES 102i」「SERIES 208i」
2019.01.25
持ち運びに便利な折り畳み構造の音楽制作向け密閉型ステレオモニターヘッドホン TASCAM「TH-02」
2019.01.18
ネット配信をもっと高音質に、ボイスエフェクトや効果音演出も楽しめる「MiNiSTUDIO CREATOR US-42W」
2018.07.11
お笑い芸人BBゴロー、チャンス大城によるTASCAM MiNiSTUDIOポン出しライブラリー無償公開、ニコニコ超会議にも出展
2018.04.27
インターネット生放送向にぴったりな「MiNiSTUDIO」にマイク&ヘッドホンを同梱したスペシャルパッケージが登場
2018.02.23
beyerdynamicハイエンドヘッドホンをダイレクト接続できる軽量&コンパクトなDAC/ヘッドホンアンプ「Impacto essential」
2017.10.26
デジタルにはない音の温かさを感じる フランス製オープンリールテープ「RECORDING THE MASTERS」が販売開始
2017.09.27
ワイヤレスでレコードが楽しめるアナログターンテーブル「TN-400BT」、aptX/AAC対応&USBデジタル出力も可能
2017.09.08
ホームレコーディングにぴったり、シンプル&コンパクトなUSBオーディオインターフェイス「US-1×2」&マイクスタンド3機種
2017.06.15
WiFi対応でスマホからコントロールできるハンディレコーダー「DR-22WL」「DR-44WL」が日本語メニュー表示対応でリニューアル
2017.04.27
ニコ生にぴったりなインターネット配信用デバイス「MiNiSTUDIO」の特設サイトがオープン、「歌ってみた」で人気の伊東歌詞太郎によるスペシャルCMも公開
2016.12.08
自分の部屋をレコーディングスタジオに変えるマイク&アクセサリーがTASCAMから登場、ドラムのマルチマイク録音にも
2016.12.01
「木と布」デザインのオーディオシステム登場、新生ティアックが「NEW VINTAGE」をキーワードにネットワークオーディオ製品を発表
2016.10.21
ハイレゾ音楽ファイルを手軽に編集、ティアックがDSD対応波形編集ソフト「TEAC Hi-Res Editor」の無料配信を開始
2016.09.29
TASCAMリニアPCMレコーダー史上最良のオーディオパフォーマンスと音質を追求した「DR-100MKIII」
2016.07.08
ティアックから伝統の同軸スピーカーと高級感のある多層塗り光沢仕上げを施したスタンドをリリース
2016.07.01
パンクからキャラソン・アニソンまで、SONARを駆使するパフォーマー&コンポーザー、エンドウ.(GEEKS)の曲作りの秘密を聞く vol.3
2016.06.24
セカオワやPerfumeみたいな声で歌いたい! ボーカル用エフェクトTASCAM「TA-1VP」でカンタンに「ケロケロ」
2016.06.08
パンクからキャラソン・アニソンまで、SONARを駆使するパフォーマー&コンポーザー、エンドウ.(GEEKS)の曲作りの秘密を聞く vol.1
2016.05.27
TASCAMのインターネット生放送用機器「MiNiSTUDIO」デビュー、「ニコニコ超会議2016」楽器関連展示レポ
2016.05.02
ニコニコ生放送に最適! TASCAMからカンタン操作のインターネット生放送向け放送機器「MiNiSTUDIOシリーズ」2機種登場
2016.04.28
デジタル一眼レフカメラのアクセサリーシューに装着できるショットガンマイク一体型リニアPCMレコーダー
2016.04.21
64chレコーダー「DA-6400」をWi-Fi経由で操作できるiPadアプリが登場
2016.04.21
TASCAMから会議場・学校・音楽教室に適したSDカードレコーダー「SD-20M」、シンプル操作&マイク入力搭載、電池駆動も
2016.03.21
ティアックのフルアナログヘッドホンアンプ「HA-501」にオヤイデ製電源ケーブル同梱のスペシャルパッケージ版登場
2016.03.18
ティアックからDSD対応DAC搭載ポータブルヘッドホンアンプ「HA-P5」、カラフルなアクセサリーも用意
2016.03.18
音楽投稿アプリnanaに「いい音」でアップしたい! 第5回 DTM編
2016.03.16
ティアックのDAC搭載ポータブルヘッドホンアンプ「HA-P50SE」にレッドバージョン追加
2016.03.14
音楽投稿アプリnanaに「いい音」でアップしたい! 第4回 キーボード編
2016.02.22
音楽投稿アプリnanaに「いい音」でアップしたい! 第3回 エレキギター編
2016.02.02
ティアックから回転数自動調整機構搭載のターンテーブル最上位モデル「TN-570」、和紙製ターンテーブル・シートも
2016.01.31
TASCAM「US-2×2-SC」「US-4×4-SC」がインターネット生放送に対応、ループバックやASIO/WDM同時出力機能を追加するWindows用ソフト「TASCAM Software Mixer」を無償提供
2016.01.29
TASCAMのDRシリーズで録音された世界の音を聴いてみよう、XRI機能を活用した特設ページ「Sound of the World」開設
2016.01.29
音楽投稿アプリnanaに「いい音」でアップしたい! 第2回 アコースティック・ギター編
2016.01.19
beyerdynamicのカスタマイズできるヘッドホンによりコンパクト&折りたたみ可能な「CUSTOM STREET」登場
2016.01.15
beyerdynamicのスタジオモニターヘッドホン「DT 990 PRO」に黒を基調にした限定モデル登場
2016.01.15
ティアックからハイレゾ音源に対応した新世代CDマイクロコンポ「HR-X101」
2016.01.15
ティアックからハイレゾ対応コアキシャル2ウェイスピーカー「S-300HR」、チタン製ドームツイーター採用で50Hz~50kHzのワイドレンジ化を実現
2016.01.15
音楽投稿アプリnanaに「いい音」でアップしたい! 第1回 ボーカル編
2015.12.28
ティアック、ワイドFM、USBメモリからの再生にも対応したReference 301シリーズのCDプレーヤー/FMチューナー「PD-301」
2015.11.28
ティアック、ハイレゾ対応USB DAC「UD-501」「UD-301」に高品質なケーブル同梱したスペシャルパッケージ
2015.11.15
Cakewalkの人気シンセプラグインが進化、「Z3TA+2」「Rapture Pro」パッケージ版発売
2015.11.13
DAWソフト「SONAR Platinum」の「Drum Replacer」はドラムサウンドを手軽に置き換え可能な“使える”機能だ
2015.10.28
【インタビュー】ボカロPのn-buna「VOCALOIDには自分の作品を世に出すための手助けをしてもらってる」 Vol.4
2015.10.23
【インタビュー】ボカロPのn-bunaが語るメジャー1stアルバム『花と水飴、最終電車』制作に使われたソフトSONARの能力 Vol.3
2015.10.13
初心者向けSONAR無料相談回がトート音楽院渋谷校で7日まで開催中、3、4日はTASCAMブース設置&n-bunaオリジナル曲も
2015.10.02
TASCAMの人気リニアPCMレコーダー「DR-07MKII」が日本語メニュー対応版となって復活
2015.09.28
TASCAM、GPS情報をレコーダーの録音ファイルに埋め込める新機能を持つV1.20ファームウェア公開
2015.09.28
【インタビュー】ボカロPのn-bunaが語るメジャー1stアルバム『花と水飴、最終電車』のギター&VOCALOIDのサウンドメイク Vol.2
2015.09.24
集まれSONARビギナー! 初心者向けSONAR無料相談回がトート音楽院渋谷校で10月1日~7日開催
2015.09.16
【インタビュー】ボカロPのn-bunaが語るメジャー1stアルバム『花と水飴、最終電車』とDAWソフト「SONAR」の魅力 Vol.1
2015.09.16
TASCAMからMADI/Dante対応の64チャンネルマルチトラックレコーダー「DA-6400」、Pro Toolsとの同期でバックアップにも
2015.09.14
beyerdynamicからテスラテクノロジー搭載のスタジオモニターヘッドホン最上位機種「DT 1770 PRO」
2015.09.14
TASCAM、コンパクトでワイドレンジ再生、デスクトップに気軽に設置できる2ウェイパワードスタジオモニター「VL-S3」
2015.09.09
アコースティック楽器のマルチ録音を手軽にスタート、2組のマイク&ヘッドホンとオーディオI/Oの「TASCAM TRACKPACK 4×4」
2015.09.09
TASCAMのマイクプリ/ミキサー搭載オーディオ/MIDIインターフェイス「Celesonic US-20×20」はWindows 10のUSB 3.0にも対応
2015.09.03
ティアックのDSD対応CDプレーヤー「PD-501HR」にオヤイデ電気製インターコネクトケーブルを同梱したスペシャルパッケージ版登場
2015.08.27
アナログレコードやカセットをCDにカンタン録音、ティアックの一体型オーディオにピアノブラック仕上げの「LP-R550USB プレステージ」登場
2015.08.27
beyerdynamicのフラッグシップヘッドホン「T 1」が進化、着脱式ケーブル&バランス駆動の「T 1 2nd Generation」、プロ用スタジオモニターヘッドホン「DT 1770 PRO」も登場
2015.08.27
TASCAMのハイレゾ対応波形編集ソフト「TASCAM Hi-Res Editor」の待望のMac版が無料配信スタート
2015.08.06
ティアック、「Reference 501 & 301」シリーズにバナナプラグを同梱したスペシャルパッケージ版が登場
2015.07.29
TASCAM、「SONAR PLATINUM」の一部アップグレード版の販売価格を改定、PRODUCERグレードユーザー向けの特別キャンペーンも
2015.07.02
新機能続々! 仮想キーボードやLes Paulサウンドも追加、新「SONAR」シリーズの魅力に迫る動画シリーズ「SONAR UPDATE Vol.3」
2015.07.01
ボーカル用エフェクトやGibsonアコギ用エフェクトプリセットも用意、新「SONAR」シリーズの魅力に迫る動画シリーズ「SONAR UPDATE Vol.2」
2015.06.22
TASCAMからギター用マルチやマスタリングエフェクトも搭載の8トラック同時録音・24トラック同時再生MTR登場
2015.06.19
ティアック、思い出のレコードやカセットテープをカンタンにCD化できるCDレコーダー「CD-RW890MKII」リリース
2015.06.18
TASCAM、ハイレゾに完全対応した波形編集ソフト「TASCAM Hi-Res Editor」Windows版を無料配信
2015.06.18
新「SONAR」の魅力がわかる動画がYouTubeで公開中、操作方法からサウンドまでしっかりチェック!
2015.06.16
高音質でバンドの一発レコーディングやドラムのマルチマイク収録が可能なiOS対応オーディオインターフェイス「US-16×08」を徹底検証
2015.06.11
ティアックからハイレゾ時代にふさわしいピュアオーディオ専用のサブウーハー「SW-P300」
2015.05.29
タスカム、多チャンネル録音はもちろんマイクプリモード、ミキサーモード装備のオーディオインターフェースが登場
2015.04.15
この価格でこの高音質と使いやすさ、TASCAMのUSBオーディオ/MIDIインターフェース「US-2×2」「US-4×4」を試す
2015.03.19
バンドレコーディングも一発でできるTASCAMアナログ16入力&8出力のUSBオーディオインターフェイス「US-16×08」登場
2015.03.19
今日からレコーディングが始められるパッケージ「TASCAM TRACKPACK 2×2」発売、コンデンサーマイクやヘッドホンを人気のオーディオインターフェイスにセット
2015.03.18
ティアックから、アナログ音源のデジタル化を助けてくれるコンビネーションレコーダー「AD-RW950」
2015.03.08
ティアックのフォノアンプ内蔵アナログターンテーブルに新色登場、ナチュラルウッドカラーの「TN-350-NA」
2015.03.01
TASCAMから自宅での音楽制作に最適な2ウェイパワードスタジオモニター「VL-S5」、デザインはTASCAM製品にベストマッチ
2015.03.01
CakewalkのDAW「SONAR」新シリーズ登場、DSDフォーマット対応、常に最新版が使えるメンバーシップ制を導入
2015.02.23
KOSSから堅牢さと正確な再生能力の「Pro4S」、快適な装着感の「SP330」&「SP540」が登場
2015.02.19
beyerdynamicからモバイル用途に最適な密閉型オンイヤーヘッドホン「DTX 350 p」がブラック&ホワイトの2色で登場
2015.02.19
TASCAM製品の使用方法や導入相談に答える「TASCAMフライデー相談室」は2~3月毎週金曜日に開催中
2015.02.15
TASCAMのワイヤレスマイクシステム向けバックアップ録音用マイクロレコーダーにSHURE対応モデル「DR-10CH」登場
2015.02.05
TASCAMから192kHz&MP3マルチチャンネルに対応する6イン/8トラックのポータブルマルチチャンネルレコーダー「DR-680MKII」
2015.01.23
TASCAM、Wi-Fi接続でレコーダーをスマホから操作できシンプル操作で高音質の録音ができる「DR-22WL」レビュー
2015.01.20
TASCAM、24bit/96kHz対応リニアPCMレコーダー「DR-40」に新機能追加、「DR-40 VERSION2」を新発売
2015.01.17
ティアック、TASCAMのレコーダー、オーディオインターフェイス購入で景品がもらえる「Get One Free キャンペーン」実施
2014.12.12
TASCAM、ギブソン・ブランズ・ショールーム・トーキョーにて毎週金曜日に相談室を開設
2014.12.01
beyerdynamicからT1の性能をあますことなく引き出すヘッドホンアンプのフラッグシップモデル「A 2」
2014.11.18
ティアックからハイレゾ音源の入力に対応したマイクコンポ「HR-S101」、USB/光デジタル/アナログ/Bluetooth/aptXにも対応
2014.11.18
カメラ用レコーダーTASCAM「DR-70D」&「DR-60DMKII」で実現する「良い音」の世界、ティアックが新製品紹介イベントを開催
2014.11.18
ティアックからフォノアンプ内蔵、USB接続可能なアナログターンテーブル「TN-350」発売
2014.11.14
ティアックからハイレゾ音源の再生に対応したポータブルヘッドホンアンプ/プレーヤー「HA-P90SD」
2014.11.14
TASCAMが「SONAR X3」新機能のハイライトを紹介する動画を公開、実際の操作方法やサウンドをチェック
2014.10.31
TASCAMからXLRマイクに取り付けられるリニアPCMレコーダー「DR-10X」
2014.10.29
TASCAMからカメラ用リニアPCMレコーダー「DR-70D」&「DR-60DMKII」登場
2014.10.24
TASCAMからUSBオーディオ/MIDIインターフェース3モデルが新登場
2014.09.19
TASCAMからWi-FiでスマホからコントロールできるリニアPCMレコーダー「DR-22WL」&「DR-44WL」
2014.09.19
TASCAMからデジタルマルチトラックレコーダー登場、8トラックの「DP-03SD」&32トラックの「DP-32SD」
2014.09.01
TASCAMのリニアPCMレコーダーDRシリーズ購入者対象のウインドスクリーン(風防)プレゼントキャンペーン実施
2014.08.18
「サンレコ」主催のPremium Studio LiveでBuffalo Daughter大野由美子がスタジオで一発録り&DSD配信
2014.08.18
「夏休みにTASCAM US-366で『歌ってみた』デビューしよう!!セミナー」開催
2014.08.12
TASCAMからネットワーク機能を搭載した2chレコーダー/プレーヤー「HS-20」&CDプレーヤー「CD-240」
2014.08.10
「夏休みにTASCAM US-366で『歌ってみた』デビューしよう!!セミナー」がギブソン・ブランズ・ショールーム・トーキョーで開催
2014.07.29
KOSSのインナーイヤホン「KOSS The Plug」に新色追加&ボリュームコントロール付き「KOSS Sparkplug」も登場
2014.07.18
beyerdynamicの創業90周年を記念した限定モデル「T 90 Jubilee」登場&「CUSTOM ONE PRO」用アクセサリー49種類も発売
2014.07.17
TASCAMの24bit/96kHz 対応リニアPCMレコーダー「DR-05」に新機能を追加した「DR-05 VERSION2」新発売
2014.07.17
Gibson BrandsからmicroSD採用のレコーダーにTASCAMの技術を採用した録音機能付きギターケーブル「Gibson Memory Cable」が登場
2014.07.17
TASCAM、オーディオインターフェイス「US-366」でインターネット放送を行うための徹底活用術を公開
2014.07.13
Gibson Brands初のショールーム発表会詳細レポ、山崎まさよしがトーク&レコーディング
2014.07.04
Gibson Brandsが世界初の一般向けショールーム「Gibson Brands Showroom TOKYO」オープン、発表会には山崎まさよしが登場
2014.07.01
TASCAMからビデオシンク/マスタークロックジェネレーター「CG-2000」「CG-1800」、マスタークロックジェネレーター「CG-1000」
2014.06.18
TASCAM、高音質ステレオマイク内蔵で手軽にマルチトラックレコーディングが楽しめるMTR「DP-006」
2014.06.11
ティアックからradikoもハイレゾ音源も楽しめる多機能ハイレゾ対応ネットワーク/CDプレーヤー「CD-800NT」
2014.05.01
TASCAMから業務用CDレコーダー/プレーヤー「CD-RW900MKII」「CD-RW901MKII」、業務用CDレコーダー/カセットデッキ「CC-222MKIV」
2014.05.01
ティアックが「ニコニコ超会議3」に出展、「歌ってみた」や生放送ができる機材&セッティングを紹介
2014.04.30
ティアック、業務用マスタークロックジェネレーターをMusikmesse 2014に参考出品
2014.03.26
ギター/ベースの練習のベストパートナーTASCAM「GB-10」、MP3プレーヤー/レコーダー/チューナー/エフェクターで楽しく練習
2014.03.02
TASCAM、最大6入出力、24ビット/192kHz対応のUSBオーディオインターフェイス「US-366」
2014.03.02
TASCAM「DR-40」、X-Y/A-B方式切り替え可能な内蔵マイク&XLR/TRS入力搭載し4トラックモードも備えたレコーダー
2014.03.02
TASCAMからHDIA回路搭載マイクプリアンプ/USBオーディオインターフェース「UH-7000」
2014.01.27
CakewalkのDAWソフト「SONAR X3」がTASCAM Professional Softwareブランドでリリース
2014.01.15
cakewalk presents What’s SONAR? Vol.1 SONARって何?
2013.12.31
cakewalk presents What’s SONAR? Vol.2 リアルなドラム・パートの作り方
2013.12.31
cakewalk presents What’s SONAR? Vol.3 生ドラムの演奏をシンセに差し替えよう!
2013.12.31
cakewalk presents What’s SONAR? Vol.4 複数テイクから最高のテイクを作りだそう!
2013.12.31
cakewalk presents What’s SONAR? Vol.5 さまざまなプリセットを活用しよう!
2013.12.31
cakewalk presents What’s SONAR? Vol.6 一歩進んだコンプレッサー・テクニック!
2013.12.31
cakewalk presents What’s SONAR? Vol.7 マトリックスビューでライブ感溢れる楽曲を作ろう!
2013.12.31
TASCAM、業務仕様レコーダー/プレーヤーHSシリーズ互換の波形/プレイリスト編集ソフトウェア「TASCAM HS Editor」リリース
2013.08.08
TASCAM、iPhone/iPad用ステレオコンデンサーマイク「iM2X」&マイク/ラインアンプ「iXJ2」試用レポート
2013.05.10
TASCAM、放送業務用CDプレーヤーCD-701、CD-702、CD-601の修理受付を3月末で終了
2013.02.13
TASCAMから高音質マイク内蔵マルチトラックレコーダー「DP-006」&「DP-008EX」登場、簡単操作、DAWにらくらく転送
2013.02.05
TASCAMからDSPミキサー&エフェクト搭載USB 2.0オーディオインターフェース「US-322」&「US-366」
2013.02.05
TASCAMの24bit/96kHz対応リニアPCMレコーダー「DR-05」のホワイトカラーモデル「DR-05W」が台数限定で登場
2012.12.29
TASCAMから日本国内専用パワーディストリビューター/コンディショナーAV-Pシリーズ6製品
2012.12.03
TASCAMから32trマルチトラックレコーダー DIGITAL PORTASTUDIO 「DP-32」、スリムボディ&PCいらずでCD作成まで
2012.09.28
TASCAMからSD/SDHCカード&USBメモリー対応業務用CDプレーヤー「CD-200SB」はじめ業務用音響機器3製品が新発売
2012.09.24
TASCAMからiOSデバイス用マイク/ラインアンプ「iXJ2」、X-Y方式iOSデバイス用ステレオコンデンサーマイク「iM2X」
2012.09.13
beyerdynamicから迫力の低音&おしゃれでモダンなカラバリのインナーイヤホン「DTX 41 iE」&ヘッドセット「MMX 41 iE」
2012.08.30
TASCAM、リニアPCMレコーダーに動画撮影が可能なビデオカメラを搭載したPCM/HDビデオレコーダー「DR-V1HD」
2012.07.26
ティアック、無料iOS用リニアPCMレコーダーアプリ「TASCAM PCM Recorder」がVer.1.0.2へバージョンアップ
2012.07.17
beyerdynamic、ライブや演劇向けのヘッドセット&ラベリアマイク5モデルをTOURING GEARシリーズからリリース
2012.07.10
TASCAMからiPhone用ステレオコンデンサーマイク「iM2」専用ウィンドスクリーン「WS-2i」
2012.04.09
TASCAMから業務用CF/SDステレオオーディオレコーダー/プレーヤー「HS-2」登場
2012.04.02
TASCAMのiPhone/iPad用ステレオコンデンサーマイク「iM2」に新色ホワイト登場! 録音アプリもバージョンアップ
2012.03.15
TASCAMから放送業務仕様CDプレーヤー「CD-9010システム」「CD-6010」
2012.03.08
TASCAM製品での安定動作を提供する動作確認済みCFカード「CF-1HSR」「CF-4HSR」
2012.03.07
beyerdynamic社製ヘッドホン、イヤホンの一部の製品が価格改定を実施、円高差益を価格に反映
2012.03.01
TASCAMからレコーダーDRシリーズ用ウィンドウスクリーン「WS-11」、防風効果の高い毛皮地風繊維を採用
2012.03.01
iPhoneもPCも! TASCAMからドック/USB接続のオーディオ/MIDIインターフェース「iU2」
2012.01.27
ストレスフリーでマルチトラック録音からCD-R制作まで! TASCAMから24トラックMTR「DIGITAL PORTASTUDIO DP-24」
2012.01.27
最新音楽ツールに触れられる「IMSTA FESTA」開催
2010.05.28
TASCAMからコンデンサーマイク搭載24ビット/96kHz対応レコーダー「DR-2d」「DR-08」
2010.01.25
Inter BEE 2009速報、iPhone用ソフトウェアによるヘッドフォンでの擬似サラウンド再生も体験
2009.11.19
[2009楽器フェア速報]パソコン・DAW・DTM関連製品も大量展示(前編)
2009.11.05
TASCAM、バランス入力装備の業務用MDレコーダー「MD-02B」を発売
2009.10.27
TASCAMから16IN/4OUT、8マイク同時入力のUSB2.0オーディオI/F「US-2000」
2009.10.27
カセットMTR誕生から30年、TASCAMが送り出す8trデジタルポケットスタジオ「DP-008」
2009.10.27
Feature Articles特集記事
該当する特集記事はありません。