GLAY
TERU(GLAY)プロデュース『HAKODATE ART FESTIVAL 2025』開催決定
2025.07.14
氷川きよし+松本隆×TAKURO×亀田誠治、「白睡蓮」で描く来世への祈り
2025.07.01
GLAY、新動画チャンネル『REPLAY PROJECT Produced by au』第一弾アーティストに
2025.06.27
GLAYのTERU主催アートイベント『HAKODATE ART EXHIBITION 2025~DREAMY Vol.2』開催決定
2025.06.18
【ライブレポート】GLAY、30周年アニバーサリーグランドフィナーレ「皆さんは今日からGLAYです!」
2025.06.16
レポート
【ライブレポート】サプライズにも王道にも“GLAYらしさ”が発揮された最上級の夜
2025.06.08
レポート
GLAY、東京ドーム2DAYS。盟友・YUKI、戦友・hydeも登場
2025.06.01
GLAY、30周年グランドフィナーレ記念で貞本義行書き下ろしイラストを公開
2025.05.20
GLAY、デビュー30周年記念ベストアルバム2タイトル本日リリース。小田和正とのMVやファンネームで作り上げたビジュアルを公開
2025.04.23
ビッグエコー✕GLAY、30周年記念ツアーコラボ企画が23日よりスタート
2025.04.18
GLAY30周年記念コラボカフェのコラボメニュー&グッズ情報一挙公開
2025.04.14
GLAY、ベストアルバムに小田和正とのコラボ楽曲を収録
2025.04.11
GLAY、30周年記念ベストアルバム収録内容一部解禁。 CD収録順は投票順位順
2025.03.26
GLAY、30周年ベストアルバム発売記念でSHIBUYA TSUTAYA 1Fをジャック
2025.03.21
GLAY、30周年記念ベストアルバム2タイトルを4/23にリリース決定。CDプレイヤー付き形態も
2025.03.14
【レポート】ENHYPEN × GLAY、イベント<BEAT AX Vol.6>でステージ初コラボ
2025.03.12
GLAY、2年ぶりに『ザ・プレミアム・モルツ』コラボ缶発売
2025.03.04
【ライヴレポート】LUNA SEA|GLAY、25年ぶり東京ドームツーマンでスペシャルバンドも誕生「同じ時代に生まれてきてくれてありがとう」
2025.02.28
【ライブレポート】GLAY、30周年アリーナツアーで示す“未来完了進行形”のバンド像
2025.01.27
GLAY・TERU主催の合同展示会「DREAMY」函館 金森倉庫にてスタート
2025.01.23
GLAY、ベストアルバムアートワーク解禁。収録曲の楽曲投票も実施。尾田栄一郎描き下ろしのGLAYが動く「BRIGHTEN UP」MVも公開
2025.01.19
GLAY、JALグループが就航する道内3空港で特設フォトパネル展示
2025.01.11
GLAY、最新アルバム収録「Beautiful like you」がスキージャンプ大会「2025 HBCカップジャンプ」ED曲に
2025.01.10
GLAY、30周年のグランドフィナーレでドームツアー開催
2024.12.23
GLAY、ライブ会場限定楽器演奏施策にJIROの通称“初号機”が登場
2024.12.15
GLAY、デビュー30周年記念「HOWEVER」ショートムービー先行試写会を函館市で開催決定
2024.12.02
TERU(GLAY)、5人のアーティストと絵画展開催
2024.11.27
GLAY、30周年ツアー追加公演開催決定
2024.11.23
『第75回NHK紅白歌合戦』出場者発表
2024.11.19
GLAY、『Back To The Pops』アリーナツアー会場購入者限定施策で“メンバーの楽器を実際に弾ける”
2024.11.07
【ライブレポート】[Alexandros] 主催 野外フェス<THIS FES ’24 in Sagamihara>初日「こんな光景を見れることがあるんだなって」
2024.10.27
GLAY、本日12時間連続でテレビ出演&コンテンツ公開
2024.10.12
GLAY、最新アルバム『Back To The Pops』とともに時代を巡るショートドラマ公開
2024.10.10
【インタビュー】バラエティ豊かなGLAY最新アルバム『Back To The Pops』発売。HISASHIが語る“変わることの楽しみ”
2024.10.10
GLAY、未発売曲が高杉真宙&柄本時生 主演ドラマ主題歌に
2024.10.02
GLAY、5年ぶり『SONGS』に登場。伝説の20万人ライブの舞台裏が明かされる
2024.09.30
LUNA SEA|GLAY、25年ぶり東京ドーム対バン<The Millennium Eve>開催決定
2024.09.18
GLAY、17thアルバムより「BRIGHTEN UP」先行配信開始。TAKURO「僕らはずっと小さいものを探して続けてきて。今もこれからもそうです」
2024.09.17
GLAY、ニューアルバムより「BRIGHTEN UP」先行配信。コンテンツカレンダーも公開
2024.09.12
GLAY、台湾開催の<超犀利趴13>で海外フェス初出演
2024.08.26
GLAY、3年ぶりアルバム『Back To The Pops』発売決定「ちゃんと正しく、30年目のGLAYデビューアルバム」
2024.08.22
GLAY、20万人ライブリバイバル公演@ベルーナドームを映像作品に
2024.08.01
GLAY、アニメ『グレンダイザーU』OPテーマ「会心ノ一撃」ジャケット解禁
2024.07.30
美川憲一、デビュー60周年記念シングルは B’zの松本孝弘作曲、GLAYのTAKURO作詞
2024.07.18
GLAY、デビュー30周年記念企画展開催
2024.07.03
【ライブレポート】GLAY、現在・過去・未来を包括した“伝説の20万人ライブ”再現
2024.06.14
ENHYPENのJAY、GLAYと共演
2024.06.10
GLAY、新たなEXPOをサプライズ発表
2024.06.09
【インタビュー】TAKURO(GLAY)、デビュー30周年記念シングルに“らしさ”の本質「やっぱりGLAYは面白いなと思ってくれればいい」
2024.05.31
GLAY × JAY(ENHYPEN)、コラボ曲「whodunit」MV公開
2024.05.29
GLAY、本日デビュー30周年。JAY(ENHYPEN)との新曲ティザーや周年企画解禁
2024.05.25
GLAYのHISASHI、今夜『開運!なんでも鑑定団』に登場
2024.05.20
GLAY、新曲「シェア」がHBA創業60周年記念のTVCMソングに決定
2024.05.01
GLAY、62ndシングルでENHYPEN・JAYとコラボ
2024.04.24
<サマソニ>第三弾に夏フェス初出演のGLAYら8組。NulbarichやNCT DREAM、JO1ほか
2024.04.10
GLAY、デビュー30周年記念ダブルA面シングルリリース決定
2024.04.04
GLAY、全CDジャケット・MVを徹底解剖した「GLAY CREATIVE COLLECTION 1994-2024」発売決定
2024.03.19
GLAY、NHK北海道『北海道道』新テーマ曲担当「これからもいつも心に故郷を抱きながら真摯に音楽活動と向き合っていきたい」
2024.03.15
GLAY、伝説の20万人ライブ再演決定
2024.02.28
GLAY、尾田栄一郎デザインのバンドロゴをキャリア初となるオフィシャルロゴに。アンソロジーアルバム&ツアー映像作品発売も決定
2024.02.07
大泉 洋、TAKURO(GLAY)楽曲提供の新曲「ふわり」リリックビデオ公開
2024.01.26
大泉 洋、TAKURO(GLAY)楽曲提供の新曲「ふわり」配信リリース
2024.01.18
GLAY、30周年記念ライブは過去のライブをリバイバル
2024.01.15
GLAY、クイーンのドームツアー札幌公演にスペシャルゲストで出演決定
2024.01.05
【ライブレポート】GLAY、ハイコミツアー日本武道館3DAYS「死ぬまでGLAYをやらないか?!」
2023.12.25
GLAY、デビュー30周年特報第一弾発表。テーマは「GLAY EXPO」、キービジュアルは尾田栄一郎
2023.12.24
TVアニメ『グレンダイザーU』OPテーマにGLAY、EDテーマにBAND-MAID
2023.12.10
GLAY、学生クリエイターとコラボ。最優秀賞作品公開
2023.12.01
GLAY、約20年ぶりのハイコミツアーがスタート
2023.11.04
GLAY、3年連続で『セイコーマート』CMソングに決定
2023.10.30
TERU(GLAY)、絵画展のテーマソング「THREE COLORS」配信決定。初のラップパートも
2023.10.28
GLAY・TERUが開催する函館3名合同絵画展にてスペシャルトークセッション実施決定。TERU作品展第2弾「万里一空」も開催
2023.10.02
【インタビュー】JIRO(GLAY)、最新EPとライブに込めた想い「エンターテインメントの力を借りて元気になってもらえたら」
2023.09.29
【インタビュー】TERU(GLAY)、最新EPを語る「今自分たちに何ができるか──それは手を差し伸べること」
2023.09.28
GLAY、NEW EP封入特典詳細解禁。メンバー4人による生配信実施
2023.09.19
GLAYのTERUが自身2回目の絵画展を開催。今回は建築家&アート作家・TAKUMI&若手画家・藤倉朱里との合同展
2023.09.08
GLAY、新作EPより「Pianista」先行配信+MVプレミア公開決定
2023.08.25
GLAY、ゴースト達がノリノリな新EPティザー映像解禁。今後の公開スケジュールも一挙発表
2023.08.20
GLAY、新EPリリース決定。新ライブ情報も解禁
2023.07.31
GLAYと「ザ・プレミアム・モルツ」が2023年もコラボレーション、“GLAY缶”デザイン公開
2023.06.20
【ライブレポート】GLAY、声が出せなかった3年間を超えて── 「本当にいいバンドだなと思いました
2023.06.16
GLAY、6年ぶりのハイコミツアー ファイナル公演をWOWOWで独占放送
2023.06.11
GLAY×花火「第68回道新花火大会」第3部を全編GLAYの楽曲で構成
2023.05.30
GLAYのTERU、自身初の作品展<音の可視化>開催
2023.04.07
【俺の楽器・私の愛機】1253「21年待った夢のギター」
2023.03.15
GLAY、6年ぶりのハイコミツアー開幕。声出しも3年ぶりに解禁
2023.03.03
【インタビュー】JIRO(GLAY)、61stシングル発売「コロナ禍が無ければ絶対に生まれなかった」
2023.02.15
GLAY、今夜「限界突破」MV公開。ほか過去MV111曲もフル公開
2023.02.15
GLAY、61stシングル封入の“招待状”詳細発表&試聴スタート
2023.02.08
GLAY、新アー写公開+「THE GHOST」「限界突破」ラジオ初オンエア決定
2023.01.25
GLAY、ゲームアプリ『ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 The Opening of Fate』のテーマ曲を担当
2023.01.19
GLAY、「輪廻転生」がテーマの新作アートワーク公開
2023.01.12
TAKURO(GLAY)、ソロアルバム発売記念イベントに大泉洋&福士蒼汰が登場
2023.01.11
TAKURO、ヒーリングアルバム『The Sound Of Life』が『ヒーリングタイム&ヘッドラインニュース』タイアップに
2023.01.07
GLAY、61枚目シングル「HC 2023 episode 1 – THE GHOST/限界突破-」リリース
2022.12.27
GLAY、メジャー7thアルバム『UNITY ROOTS & FAMILY,AWAY』アンソロジーシリーズ発売
2022.12.20
【インタビュー】TAKURO(GLAY)、「今の俺は傷付いた人の心の受け皿側になろうとしている」
2022.12.14
TAKURO(GLAY)、3rdソロアルバム発売日にTERUとインスタライブ
2022.12.13
TAKURO(GLAY)、プラネタリウムイベント開催
2022.12.09
TAKURO(GLAY)、3rdソロアルバム発売記念でラフィネグループとコラボ
2022.11.25
『YOSHIKI CHANNEL』でHEATH、RYUICHI、HISASHIら参加の誕生日スペシャル配信
2022.11.10
GLAY・TAKURO、ヒーリングアルバム発売決定「優しい眠りを提供出来たら嬉しい」
2022.11.09
【ライブレポート】GLAY、20年越しの7thアルバムライブツアー完走「20年分の愛を込めて」
2022.10.27
<テレビ朝日ドリームフェスティバル2022>放送スケジュール発表
2022.10.25
GLAY、「永遠を名乗る一秒」が2年連続セイコーマートCMソングに決定
2022.10.24
GLAY、ファンクラブ発足25周年記念ライブの映像作品リリース
2022.10.08
スカパラ、GLAY、EXILE ATSUSHI、NiziUら出演<テレビ朝日ドリームフェスティバル>放送決定
2022.09.26
【インタビュー】HISASHI、「やりたいことはGLAYでできている」
2022.09.22
GLAY、7年ぶりの<HIGHCOMMUNICATIONS TOUR>開催決定。TikTokも開設で全602曲解禁
2022.09.21
GLAY、最新曲「Only One,Only You」MV公開
2022.09.20
2016開催のGLAYオフィシャルFC発足20周年ライブをWOWOWで放送
2022.09.14
GLAY、10月のライブツアーで新曲「Only One,Only You」初披露
2022.09.09
GLAY、60thシングル収録「60枚振り返りコメンタリー」ダイジェスト映像公開
2022.09.05
GLAY、20年の時を超え7thアルバム『UNITY ROOTS & FAMILY,AWAY』全曲披露ホールツアー開催決定
2022.08.28
GLAY、最新シングルより『WBS』EDテーマ「クロムノワール」先行配信
2022.08.24
<テレビ朝日ドリームフェスティバル>にスカパラ、GLAY、EXILE ATSUSHI、NiziUら6組
2022.08.04
【ライブレポート】GLAY、多幸感満ちるFC発足25周年ツアー「みなさんの笑顔が僕らの原動力」
2022.08.02
GLAY、60thシングル収録内容&ジャケット公開
2022.07.31
GLAY、2022年もザ・プレミアム・モルツ コラボデザイン缶発売
2022.07.29
GLAY、ニューシングル「Only One, Only You」購入者限定ライブ開催
2022.07.26
GLAY、60thシングルより「GALAXY」先行配信。新アー写&ライブ映像も公開
2022.07.21
GLAY、ファンクラブ発足25周年ライブをWOWOWで
2022.07.15
GLAY、ファンとの絆を深めた通算1000回公演
2022.07.14
GLAY、2022年もザ・プレミアム・モルツとコラボ
2022.06.28
GLAY、60thシングル「Only one,Only you」リリース決定
2022.06.24
GLAY特集が新宿・ユニカビジョンで放映
2022.06.03
GLAY、TERU主催<Live at Home>第8弾を有観客&ディレイ配信で実施
2022.05.16
GLAY、アリーナツアー<FREEDOM ONLY>映像作品発売。<B’z presents UNITE #01>の映像も収録
2022.04.15
GLAY、ファンクラブ発足25周年を記念したアリーナツアー今夏開催
2022.04.02
ヴィジュアル系音楽アプリ『EXTASY VISUAL SHOCK』正式サービス開始
2022.03.31
GLAY、書き下ろしの新曲が『WBS ワールドビジネスサテライト』EDテーマに決定
2022.03.29
ClariS、新曲「瞳の中のローレライ」はTAKURO楽曲提供。2年10ヶ月ぶりの単独コンサートも決定
2022.03.18
GLAY、2021年実施のメンバープロデュースオンラインライブ企画をWOWOWで放送・配信
2022.03.07
GLAY、<FREEDOM ONLY>ツアーより「Holy Knight」映像公開。JIROからコメントも
2022.02.24
GLAY、<FREEDOM ONLY>ツアーの模様をWOWOWで最速放送。HISASHIインタビューコメント到着
2022.02.22
GLAY、北海道で就職活動を頑張る人々を「FRIED GREEN TOMATOES」で応援
2022.02.18
【ライブレポート】GLAY、<FREEDOM ONLY>ツアー完遂「あなたたちがいてくれたことがGLAYの救いになりました」
2022.02.08
GLAY、『HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス』のCMソングを担当
2022.01.28
GLAY、アリーナツアー<FREEDOM ONLY>最終公演の模様を配信
2022.01.17
GLAY、新曲「GALAXY」がWOWOWテニス2022シーズン新イメージソングに
2021.12.27
GLAY、「Winter,again」「BAD APPLE」のTHE FIRST TAKEバージョン配信
2021.12.16
GLAY「永遠を名乗る一秒」、セイコーマート50周年記念ワインのCMソングに
2021.12.07
YOSHIKIら参加、音楽リズムゲーム『EXTASY VISUAL SHOCK』事前登録開始
2021.11.29
GLAY、「THE FIRST TAKE」2度目の登場で新曲「BAD APPLE」披露
2021.11.24
TERU、TAKURO、GLAY音楽活動の原点「あうん堂」から配信ライブ公開
2021.11.23
GLAY、初登場「THE FIRST TAKE」で「Winter,again」披露
2021.11.12
GLAY、全国アリーナツアー開幕+追加公演をサプライズ発表。TERU「お楽しみに」
2021.11.06
GLAY、最新アルバム収録「BETTY BLUE」がノエビアWEB CM「2021年冬篇」タイアップに決定
2021.11.01
JIRO(GLAY)×楢崎誠(Official髭髭dism)、対談動画公開
2021.10.28
TERU(GLAY)×稲葉浩志(B’z)、対談動画公開
2021.10.26
GLAY、セイコーマートとクリスマスシーズンを盛り上げる
2021.10.21
【インタビュー】JIRO、「GLAYは逃げない」
2021.10.06
GLAY、全453曲をサブスク解禁
2021.10.05
GLAY、「#FREEDOMすぎるポスター展」スタート
2021.10.04
GLAY、AL発売日にYouTubeで野外無観客ライブ映像公開&アフターパーティー配信
2021.10.01
B’z、ミスチルとGLAYを迎えた<UNITE #01>全公演終了+配信スタート
2021.09.30
GLAY「祝祭」、『スッキリ』10月テーマソングに決定
2021.09.30
GLAY、ニューALリード曲「祝祭」MV公開。自主制作特番の放送も決定
2021.09.24
GLAY、ニューアルバムリード曲「祝祭」先行配信決定&今夜初オンエア
2021.09.18
GLAY、AL『FREEDOM ONLY』×ローソン・Loppi・HMVコラボ決定。ポップアップストアもオープン
2021.09.09
GLAY、アルバム『FREEDOM ONLY』ショップ別特典絵柄を公開
2021.09.03
GLAY、アルバム『FREEDOM ONLY』G-DIRECT盤の詳細発表
2021.08.31
【インタビュー】TERU(GLAY)、ニューSGから見えた音楽観「70歳を超えてみないと分からないことがある」
2021.08.18
【インタビュー】HISASHI(GLAY)が迎えた変化「子どもっぽいあがき方はもう終わった」
2021.08.18
GLAY、新曲「BAD APPLE」MV公開&配信がスタート
2021.08.17
GLAYのTERU、Tomi Yo迎え『「BAD APPLE」発売記念生配信』実施
2021.08.16
GLAY、アリーナツアーの前夜祭開催
2021.08.13
【ライブレポート】GLAY、特別な夜にTHE PREMIUM MALT’Sスペシャルコラボライブ開催
2021.08.03
【ライブレポート】GLAYの日にピースフルで“Premium”な一夜を
2021.08.03
B’z、Mr.ChildrenとGLAYを迎えて有観客+配信ライブ<UNITE #01>を9月開催
2021.08.01
GLAYがアリーナツアー開催「GLAYンピックで金獲ろうぜ」
2021.07.29
GLAY、新曲「BETTY BLUE」にAwesome City ClubのPORIN参加
2021.07.26
GLAYシングル「BAD APPLE」ジャケット公開、アルバムとの連動購入キャンペーンも
2021.07.16
GLAYメンバーを描いた「ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉」発売
2021.07.01
【ライブレポート】GLAY、4ヶ月連続配信ライブ完遂「サンキュー!愛してるぞ!」
2021.07.01
【ライブレポート】GLAY、“エンターテイメントの逆襲”配信ライブ第四弾「ライブができる幸せを噛みしめながら」
2021.06.30
GLAY、アルバム『FREEDOM ONLY』&シングル「BAD APPLE」発売決定
2021.06.24
GLAY、新曲「青春は残酷だ」配信日&OA解禁決定
2021.06.23
GLAY、オンラインライブのアフターパーティーを生配信
2021.06.14
【ライブレポート】GLAY、JIROプロデュース公演でファンと再会
2021.05.31
【ライブレポート】GLAY、“エンターテイメントの逆襲”配信ライブ第三弾「生きがいを思い切りぶつけていく」
2021.05.31
GLAY、新曲「FRIED GREEN TOMATOES」本日リリース&スポット映像公開
2021.05.21
【インタビュー】GLAYの2021年/HISASHI編「GLAYにしかできないような楽しいことを」
2021.05.19
GLAYライブ&宮脇咲良卒業コンサート、dTVで配信
2021.05.19
GLAYが5ヶ月連続配信リリース、第1弾はTAKURO作詞・作曲「FRIED GREEN TOMATOES」
2021.05.15
【インタビュー】GLAYの2021年/TAKURO編、「俺はバンドがやりたいんだ」
2021.05.12
「GLAYの日」にザ・プレミアム・モルツ購入者限定オンラインライブ開催
2021.05.10
【ライブレポート】GLAY、“エンターテイメントの逆襲”配信ライブ第二弾。HISASHIならではのエンターテイメント
2021.05.08
【インタビュー】GLAYの2021年/JIRO編、「閉じた殻みたいなものが割れていけばいいなと思う」
2021.05.05
HISASHI(GLAY)、松隈ケンタと音楽談義
2021.05.03
【ライブレポート】GLAY、HISASHIプロデュース配信ライブ「こんな感じでエンターテイメントを続けて行きます」
2021.04.30
【インタビュー】GLAYの2021年/TERU編「60歳になっても歌っていられる音楽を作りたい」
2021.04.28
GLAY、4ヶ月連続配信ライブ第3弾は配信+有観客で
2021.04.16
【ライブレポート】“エンターテイメントの逆襲”第一弾「これが裸のGLAYのロック」
2021.04.09
GLAY、デビュー25周年グランドフィナーレライブを映像作品化
2021.04.09
A.B.C-Z、TAKURO提供楽曲「Nothin’ but funky」MV公開
2021.03.30
【配信レポート】GLAY、エンターテイメントの逆襲開始。4ヶ月連続配信ライブ第一弾はTAKUROプロデュース
2021.03.29
GLAY、「エンターテイメントの逆襲!?」映像第4弾にメンバー登場。GLAYがGLAYにアテレコ?
2021.03.26
GLAY、「エンターテイメントの逆襲!?」映像第3弾公開。声優・杉田智和が1人4役のアテレコ
2021.03.19
GLAY、「エンターテイメントの逆襲!?」映像第2弾はパパラピーズがアテレコ。シングルリリース情報も
2021.03.10
『音楽の日』、出演アーティストの全歌唱曲&タイムテーブル公開
2021.03.10
GLAY、<エンターテイメントの逆襲>始動。豪華キャストがGLAYメンバーにアテレコしたムービー第一弾公開
2021.03.01
GLAY、爆笑“本読みCD”全5作が動画で復活。5日間連続公開へ
2021.02.17
GLAY、藤本美貴出演「パラレルノーカー」TVCMソング担当に。北海道の農業を後押し
2021.02.16
GLAY、アルバム『ONE LOVE』アンソロジーシリーズを今春リリース
2021.01.29
GLAY、デビュー25周年記念のグランドフィナーレ完遂「みんなのそばにはいつも俺らがいる」
2020.12.21
GLAY25周年のグランドフィナーレを目撃せよ!映像がグループビデオチャットと直結する「Thumva」にて配信チケット発売中
2020.12.15
奥田民生、桜井和寿、TERUらがホルモンの新曲を歌う<俺ならこう歌う選手権!!>開幕
2020.12.10
GLAY、25周年ファイナル公演来場チケットが完売。配信チケット発売中
2020.12.08
『RX-72 ~ HISASHI (GLAY) VS 茂木淳一 ~』続編BDが2作同時リリース決定
2020.12.02
GLAY、25周年イヤー集大成ライブをWOWOWで放送
2020.11.18
90年代ウインターヒットソングのノンストップコンピAL発売。ジャケットは15歳の吉川ひなの
2020.11.11
【ライブレポート】GLAY、特別な「ハッピーハロウィン」
2020.11.02
GLAY25周年ファイナル公演、会場をさいたまスーパーアリーナに変え開催
2020.10.16
GLAY、<PREMIUM ACOUSTIC LIVE>第5弾の配信が決定。Vol.04レポ到着
2020.10.08
TERU、<GLAY app Presents PREMIUM ACOUSTICLIVE vol.04>に先駆けロングインタビューを公開
2020.09.30
HISASHI×川谷絵音、異世代バンドマン対談企画「ROCK ACADEMIA」開講
2020.09.27
『GLAY app Presents PREMIUM ACOUSTIC LIVE』vol.04はTERUとJIROが共演
2020.09.06
LITE楠本と井澤によるポッドキャスト「シモテラジオ(仮)」配信スタート 第2回ゲストはGLAYのJIRO
2020.08.27
GLAY、「ROCK ACADEMIA」 MV公開&函館・恵山での野外無観客ライブ映像がプレミア公開へ
2020.08.12
GLAY、「G4・2020」よりHISASHI作詞作曲「ROCK ACADEMIA」MVティザー公開
2020.08.07
GLAY、新SG発売日に24時間企画「GLAY 1day PROGRAM」開催
2020.08.05
7/31はGLAYの日。「Into the Wild」Remix ver.先行配信&ラジオ解禁一挙決定
2020.07.30
GLAY、新ビジュアル&アリーナツアーBD/DVD特典ダイジェスト映像を公開
2020.07.16
GLAY、「Into the Wild」Remix ver.試聴音源公開。Remix企画にTERUも参加
2020.07.14
GLAY、ニューシングル「G4・2020」決定。初となるCD+DVD+絵本盤も登場
2020.07.07
GLAY、未発売曲「流星のHowl」がAIRDOと石屋製菓による公式応援ソングに
2020.06.29
GLAY、“HOTEL GLAY殺人事件”から幕を開けたアリーナツアー千秋楽が映像作品化
2020.06.24
GLAY×WOWOW、一夜限りのオリジナルライブ放送迫る。メンバーコメント到着
2020.06.19
城田優×GLAY TERU&HISASHI、コラボ曲「それでも」公開
2020.05.29
GLAY、中止の東京ドーム公演で予定されていたセットリストを過去ライブ映像で配信決定
2020.05.25
GLAY、5/25デビュー記念日にリモートトーク番組を配信。1年越しの全員トークセッション
2020.05.22
GLAY、無観客スペシャルライブ<INTO THE WILD>の模様がWOWOWでオンエア
2020.05.18
GLAY×PENTAGON、「I’m loving you」韓国語Ver.を配信リリース
2020.04.30
GLAY、オンラインRPG『黒い砂漠』とのコラボMV公開
2020.04.24
GLAY、“1,000枚から好きな写真だけを選べる”写真集発売決定
2020.04.22
GLAY・TAKURO、サントリー公式VTuber「燦鳥ノム」に初楽曲提供。ギターはHISASHI
2020.04.21
【コラム】在宅でもなぜかお疲れのあなたに、ASMRのすすめ~BARKS編集部の「おうち時間」Vol.014
2020.04.20
『CDTVライブ!ライブ!』でAIとmiwaが“おうちライブ”
2020.04.19
GLAY、アリーナツアー最終公演となった横アリ<HOTEL GLAY>テレビ初放送が決定
2020.04.18
【コラム】GLAYという健やかなバンドの話をする~BARKS編集部の「おうち時間」Vol.005
2020.04.11
GLAY、FM802で“Uber GLAYeats”実施。メンバーが毎日一人ずつ登場&ライブ音源オンエア
2020.04.10
GLAY、20年の時を経て映画『GLAY pure soul MOVIE~ここではない、どこかへ~』ディレクターズカット版を公開
2020.04.08
Mステ“アゲうた”3時間SPに東京事変、いきもの、Toshl、GLAY、キスマイ、スカパラら12組
2020.03.27
GLAY、『REVIEW II 〜BEST OF GLAY〜』でSG&AL総売上4千万枚を突破
2020.03.16
GLAY・TAKURO、DAIGOとの対談で語る「SOUL LOVE」制作秘話
2020.03.13
GLAY、新境地へと踏み込んだ「Into the Wild」MVフルがベスト盤発売日に公開
2020.03.11
“GLAY WEEK”、FM AICHIにて開催決定。メンバー日替わり生登場も
2020.03.09
GLAY、25年の歩みを追ったスペシャル特番を全国各地でオンエア
2020.03.06
ユニカビジョンでGLAY特集。初の韓国公演映像&新曲MVを放映
2020.03.06
GLAY×PENTAGON、全編韓国チーム撮影の「I’m loving you」MV公開
2020.03.06
GLAY、Kiss FM KOBEで19日に特番オンエア
2020.03.04
北川景子が「HOWEVER」「SOUL LOVE」を歌う、GLAYベスト盤CM公開
2020.03.02
GLAY・TAKURO、2ndソロインストALで<JAZZ JAPAN AWARD 2019>受賞
2020.02.25
GLAY、PENTAGONとコラボした「I’m loving you」MVを地上波解禁
2020.02.21
GLAY 25th 記念キャンペーン「GLAY 25周年を歌おう!」
2020.02.17
GLAY・TERU、初出演のHISASHIと共にヴェネツィアの祭典へ
2020.02.15
GLAY、エモーショナルなダンスで世界観を描く「Into the Wild」ティザー映像公開
2020.02.13
GLAY、FM802で新曲「Into the Wild」フル尺をラジオ初オンエア
2020.02.06
GLAYを探せ!Yahoo! JAPAN特集サイトがリニューアル
2020.01.29
【ライブレポート】GLAY、25周年記念アリーナツアー完走「次はドームツアーで会いましょう!」
2020.01.27
【ライブレポート】GLAY、「目指せ50周年。音楽と真面目に向き合って頑張っていきます」
2020.01.27
<GLAY DEMOCRACY展>東京・大阪での巡回開催が決定
2020.01.07
GLAY、15年ぶりのドームツアー決定
2019.12.31
GLAY、『REVIEW II 〜BEST OF GLAY〜』発売日決定。ジャケットにこだわり
2019.12.27
<RADIO CRAZY>スカパラのステージにGEN(フォーリミ)とTERU(GLAY)が出演
2019.12.25
TAKURO(GLAY)、3年目の”地図なきクリスマスの旅”はひときわブルージーに
2019.12.25
<ドリフェス2019>、YOSHIKIら12組のライブをテレ朝チャンネル1で放送
2019.12.10
GLAY、10年ぶりベストアルバムが2020年早春に発売決定
2019.12.07
GLAY・JIRO、『BUGGY CRASH NIGHT』で初のベーシスト対談
2019.11.30
『SONGS』でHYDE、サカナクション、LUNA SEA、GLAYら未放送映像を蔵出し
2019.11.20
GLAY、スペシャルオリンピックス2020北海道 開会式への出演決定
2019.11.15
GLAYアリーナツアー開幕。「どんなに大変なことがあっても、どんなに辛いときも、GLAYはいつもみんなの側にいます」
2019.11.11
GLAY、HISASHI&JIRO作詞作曲「BLACK MONEY」をYouTubeプレミア配信へ
2019.11.08
GLAY、メットライフドームでの”良いGLAY”&”悪いGLAY”公演がBD/DVD化決定
2019.11.05
新宿ユニカビジョンでGLAY特集が決定
2019.10.25
GLAY・TAKURO、イヴの夜に2公演だけの特別ライブを開催
2019.10.19
GLAY、<YouTube Music Night>に出演決定
2019.10.18
JIRO(GLAY)×ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)ベーシスト対談が実現
2019.10.16
YOSHIKI、<ドリフェス>でLUNA SEA、GLAY、清春、ゴールデンボンバーらと伝説のステージ
2019.10.15
NHK-FM『今日は一日“GLAY”三昧』約10時間に及ぶ特番決定
2019.10.04
GLAY、<FM802 RADIO CRAZY>に初出演
2019.10.04
GLAY、Yahoo! JAPANにて25周年記念特集サイトを公開
2019.09.30
GLAYアルバムCMに亀田親子が出演。互いの思いを語り合う
2019.09.27
GLAY、ニューアルバム発売記念ライブを2Days開催
2019.09.25
GLAY、NHK『SONGS』で大泉洋と同郷対談。語られる紆余曲折の歩み
2019.09.21
GLAY、新AL『NO DEMOCRACY』から「氷の翼」先行配信がスタート
2019.09.20
【ライブレポート】<MTV VMAJ 2019 -THE LIVE->GLAY、三浦大知らが圧巻ステージ。King Gnuが2冠達成
2019.09.18
GLAY、新曲ラジオオンエア日が続々決定(楽曲解説あり)
2019.09.18
GLAYの25周年イヤーを振り返る<GLAY DEMOCRACY展>札幌で開催決定
2019.09.13
GLAY、『ダイヤのA act II』新OPテーマにTERU&TAKURO書き下ろし新曲が決定
2019.09.03
【ライブレポート】GLAY、メットライフドーム2日目<悪いGLAY>は無礼講「今日は俺たちのほうが楽しんでます」
2019.08.21
GLAY、ニューアルバム『NO DEMOCRACY』発売決定。メットライフドーム初日に発表
2019.08.17
GLAY新曲「氷の翼」が初公開。役所広司主演『オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁』本予告映像解禁
2019.08.16
TAKURO(GLAY)アーティストブックが発売決定。全所有ギター&最新ライブ機材紹介も
2019.08.15
GLAYとファンの四半世紀が築き上げてきたもの…“公約3”メットライフドーム公演迫る
2019.08.09
GLAYとメットライフドーム3万人が共作する、業界初の3Dフォト実施決定
2019.08.08
<MTV VMAJ 2019>各部門の受賞作品発表。ライブには三浦大知、BiSH、King Gnu、GLAYら出演
2019.08.06
GLAY、「MTV VMAJ 2019」にて『MTV Rock the World Award』を受賞
2019.08.06
映画『王様になれ』、the pillowsの名曲が響く予告編解禁
2019.08.02
GLAY、令和初の北海道・野外フリーライブに約12000人集結。「この北の大地に響かせようぜ!」
2019.08.01
ワイヨリカのデビュー20周年に亀田誠治、TERU、綾小路翔らがお祝いコメント
2019.07.31
【GLAYの日】本日7/31 18:30@千歳アウトレットモール・レラにて、GLAYフリーライブが開催
2019.07.31
GLAY、役所広司主演の映画『オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁』日本語吹替版主題歌に
2019.07.24
GLAY、カウントダウンを一つ解禁。フリーライブ開催地区と時刻が明らかに
2019.07.24
GLAYによる“民主的フリーライブ”、GLAYの日に故郷・北海道で開催決定
2019.07.18
【ライヴレポート】SUGIZO<聖誕半世紀祭 Day2>、「みんな本当に美しいよ。本当にありがとう」
2019.07.17
『FNSうたの夏まつり』第2弾で東方神起、AKB48、三浦大知、THE ALFEE、伊藤蘭ら23組
2019.07.08
『音楽の日』にPerfume、GLAY、WANIMA、椎名林檎ら15組。長渕剛は「乾杯」合唱
2019.07.06
GLAY、<MTV VMAJ 2019 -THE LIVE->に出演決定
2019.07.03
GLAY、初の韓国公演開催。25年間待ち続けたファンへ「사랑해요(愛してる)!」
2019.07.01
GLAY「COLORS」×『劇場版 FFXIV 光のお父さん』特別MVが公開
2019.06.28
GLAY、昨年に続きセブン−イレブンで大型フェア決定。タイアップ曲は「JUST FINE」
2019.06.28
GLAY、令和初ホールツアーで大ヒットアルバムを完全再現。25周年イヤーの旅へ「行ってきます!」
2019.06.26
GLAY、新曲「Into The Wild」がSUBARU「レヴォーグ」CMソングに
2019.06.23
GLAY、新曲「JUST FINE」MV公開。TAKURO「やっぱりこういう曲をGLAYでやりたかった」
2019.06.21
GLAYデビュー25周年記念『GLAY DEMOCRACY 25TH BOOK』が発売へ
2019.06.19
GLAY、MV全編ハワイ撮影の新曲「JUST FINE」ティザー映像を公開
2019.06.18
GLAY、夏のドーム公演<LIVE DEMOCRACY>を生中継
2019.06.18
GLAY、親子の絆歌う「COLORS」で父の日限定企画を開催
2019.06.15
TAKURO(GLAY)ソロライブ、旅の発着地点・羽田空港での開催決定
2019.06.03
GLAY、10年ぶりベスト盤『REVIEW II』発売決定。アリーナツアー、海外ツアー、ドームツアー開催も発表
2019.05.25
GLAY、令和初のホールツアー開幕。静岡市民文化会館で12年ぶり凱旋ライブ
2019.05.13
『劇場版 FFXIV 光のお父さん』主題歌はGLAY、挿入歌はTHE BEAT GARDENが担当
2019.04.23
GLAY、夏のドームライブに向けた楽曲選挙スタート
2019.04.19
GLAY、新曲「元号」配信に先駆け歌詞とTAKUROコメントを公開
2019.04.10
GLAY・TAKURO、自身初のビルボードライブでツアーファイナル
2019.04.08
<SUGIZO 聖誕半世紀祭>出演者にGLAYのTAKURO、sukekiyo、TK from 凛として時雨、lynch.
2019.04.08
TAKURO(GLAY)使用ギターをデザインしたWIZY限定ブランケットが登場
2019.04.03
GLAY、「令和」を早速ツアータイトルに反映&新曲「元号」が配信決定
2019.04.01
GLAY、『HEAVY GAUGE Anthology』は”光る“ジャケット仕様に
2019.03.29
【レポート】TAKURO、“重大発表”ひっさげソロ東京公演「みんなに夢を見せてもらえたような気がする」
2019.03.28
GLAY・TAKURO、LAでの“意外な私生活”を語る。黒木啓司&NESMITHとのトークも
2019.03.28
GLAY、メットライフドームでのライブ詳細を発表&4月から4ヶ月連続で新曲配信
2019.03.26
GLAY×ゴールデンボンバー、平成最後のニコニコ超会議で対バン決定
2019.03.25
ACE OF SPADES、初の全国ツアー最終公演にGLAYのTERUとTAKUROがサプライズ出演
2019.03.23
TAKURO(GLAY)、ソロインストツアーが福岡で開幕
2019.03.15
GLAYのTERU&JIRO、ヴェネツィア開催<CARNEVALE DI VENEZIA 2019>でサン・マルコ広場に登場
2019.03.05
【レポート】TAKUROソロ新作『Journey without a map II』の魅力にマキタスポーツが迫る。先行試聴会開催
2019.02.20
GLAY、TERU書き下ろし新曲が『ダイヤのA act II』OPテーマに
2019.02.19
TAKURO、2nd AL制作を追ったダイジェスト映像が公開に。マキタスポーツとの対談も決定
2019.02.19
TAKURO、2ndアルバムより楽曲先行配信開始&「やすらぎのチセ」MV公開
2019.02.14
TAKURO、YouTube Space Tokyoでの2ndアルバム発売記念イベントが決定
2019.02.08
GLAY、函館大型野外ライブBD/DVDのアートワーク&SPOT映像を一挙公開
2019.02.05
TAKURO、2ndアルバム収録「鼓動」がJFN系列『ON THE PLANET』にて初オンエア
2019.02.05
GLAY・TERU、MAP6のレギュラー番組にゲスト出演
2019.02.04
GLAY・TAKURO、2ndソロアルバムのアートワーク公開
2019.01.25
GLAY JIROパーソナリティ『BUGGY CRASH NIGHT』に20周年記念グッズが登場
2019.01.11
GLAY・HISASHI、吉田豪とSHOWROOMで生対談
2019.01.10
GLAY・TAKURO、2ndアルバム収録曲「鼓動」がHBCカップジャンプ公式応援ソングに
2019.01.08
GLAY、デビュー25周年に対する所信表明を発表。“7つの公約”実施へ
2019.01.01
GLAY・TAKURO、今年も横浜で芳醇ソロライブ開催。2ndソロアルバムの詳細も発表
2018.12.27
GLAY、六本木ヒルズアリーナでの56thシングル発売記念ライブが期間限定配信
2018.12.16
TERU(GLAY)、多国籍グループ・PENTAGONのメジャーデビュー曲制作
2018.12.07
【ライブレポート】GLAY、平成最後の年末ツアー発進「みんなの心を晴天にしてやる!」
2018.11.28
GLAY、モバイル会員10周年記念ツアー開幕。TAKUROの2ndソロインストアルバムも決定
2018.11.27
JIRO(GLAY)、FM802『BUGGY CRASH NIGHT』20周年記念公開収録を大阪で実施
2018.11.19
【インタビュー】HISASHIが語る“作曲家としてのGLAYメンバー達”。「光の当て方で人は見え方が変わる」
2018.11.18
GLAY、六本木ヒルズアリーナで新曲ライブ初披露。TERU「もう聴いてきた?」
2018.11.13
GLAY、SP限定パーカーデザイン解禁。無料生配信ライブ後にMVメイキング公開へ
2018.11.13
GLAY、ライブ生配信記念にYahoo! JAPANでのSPキャンペーンスタート
2018.11.12
GLAY・TERU×MISIA、スペシャルセッションの模様がオンエア
2018.11.07
GLAY、GYAO!にてTERU作詞作曲「YOUR SONG」MVフルが独占先行配信
2018.10.31
GLAY、レッドブルとのコラボ限定缶がセブン–イレブンで発売へ
2018.10.26
GLAY、セブン−イレブンと超大型コラボフェア&Yahoo!JAPANで無料配信ライブ決定
2018.10.24
GLAY新曲「愁いのPrisoner」がセブン‐イレブンタイアップ曲に決定
2018.10.14
GLAY、1年ぶりニューシングル「愁いのPrisoner/YOUR SONG」発売決定
2018.10.04
HYDE主宰<HALLOWEEN PARTY>、第四弾発表にGLAYのTERUとオーラルの山中
2018.09.25
GLAY・TERU、スペシャルオリンピックス2018愛知でサンプラザ中野くんと共演
2018.09.25
GLAY、「この景色を皆に見せたかった」5年ぶりの函館2days野外ライブ
2018.08.27
GLAY、『pure soul』スタジアムツアー映像の期間限定配信スタート
2018.08.22
GLAY函館大型野外ライブ前に、9つのレポート&インタビューをおさらい!まとめ記事
2018.08.20
函館市全面協力。GLAYアプリで函館めぐり“グレナビ”開催決定
2018.08.10
TERU(GLAY)、Mayday上海ライブにスペシャルゲストで登場
2018.07.31
GLAY、函館野外に歴史を刻む<GLORIOUS MILLION DOLLAR NIGHT Vol.3>を見逃すな
2018.07.30
TERU(GLAY)による「pure soul Anthology」トークイベントが生放送へ
2018.07.30
GLAY、スペシャルオリンピックス日本公式応援ソングを書き下ろし
2018.07.25
新宿ユニカビジョンでGLAY特集
2018.07.17
GLAY、函館大型野外ライブのWOWOW生中継が決定
2018.07.17
GLAY、函館野外ライブ前に品川ステラボールで2Days決定
2018.07.13
『GLAY Walker 2018函館』詳細が明らかに。先着特典絵柄も公開
2018.07.06
【詳細レポート】<LUNATIC FEST.2018>初日、「LUNA SEA、最高!」「みんな、最高!!」
2018.07.01
GLAYライブ映像のナレーションに野性爆弾・くっきーが登場
2018.06.25
GLAY、<GLORIOUS MILLION DOLLAR NIGHT>が北海道命名150年をお祝い
2018.06.21
【ライブレポート】気がつけばグラスが空になる…TAKURO(GLAY)ソロ公演が今年も横浜開催
2018.06.19
『SugizoTube』、<LUNATIC FEST. 2018 SPECIAL>第3夜にTAKURO & HISASHI、ミヤ、GLIM SPANKY
2018.06.18
GLAY、函館野外ライブの原点<GLORIOUS MILLION DOLLAR NIGHT Vol.1>放送決定
2018.06.18
GLAY、「the other end of the globe」ライブ音源をラジオ各局にて解禁
2018.06.04
【ライブレポート】MAYDAY、ワールドツアー日本武道館公演でコンセプチュアルなステージを披露。GLAYとのサプライズ共演も
2018.05.31
“GLAYの日”に『pure soul』アンソロジー盤が発売へ。メンバー新ビジュアルも公開
2018.05.25
GLAY、アリーナツアーBD&DVDのジャケット公開。DELIC’S BOX収録のアジア公演曲も
2018.05.23
DAIGO、ソロ新作はGLAYのTAKURO書き下ろし+HISASHIもREC参加
2018.05.17
ニコ生『DAIGO P』、放送100回を祝してTERUとTAKURO登場
2018.05.10
GLAY、函館での5万人野外ライブ再び<GLORIOUS MILLION DOLLAR NIGHT Vol.3>開催決定
2018.04.27
GLAY、大型アリーナツアー<SUMMERDELICS>SSA公演が映像作品化
2018.04.24
TAKURO(GLAY)、ソロAL曲が全日本スーパーフォーミュラ選手権大会テーマソングに
2018.04.20
LUNA SEA主宰<LUNATIC FEST.>、第五弾発表にGLAY、back number、大黒摩季
2018.04.16
hide最新トリビュート盤にHISASHI × YOW-ROW、西川貴教、MIYAVI、GRANRODEOら
2018.04.09
THE PREDATORS、ライブ映像作品ジャケット&トレーラー映像公開
2018.04.05
GLAY、5年ぶり香港で通算900本目のライブ
2018.03.26
THE PREDATORS、2年半ぶりのワンマンツアー最終日ライブレポート
2018.02.14
GLAY・TERU、TAKUROと共に2度目のヴェネツィアライブへ
2018.02.06
GLAY、全ての音楽と映像を配信するサブスクリプション型アプリをリリース
2018.01.31
【インタビュー】THE PREDATORS後編「旅行気分でアメリカ・ツアーとかやってみたいね」
2018.01.10
GLAY、<SPRINGDELICS>で5年振りの香港公演が決定
2018.01.05
GLAY、イヴの函館からクリスマスソングを生配信
2017.12.25
『GLAY 星空が繋ぐ愛』、一日に一度の特別バージョン上映決定
2017.12.22
【インタビュー】THE PREDATORS前編「シンプルなロックンロールはこのバンドで追求したい」
2017.12.20
GLAY、『スッキリ』に登場「まさか挙式でライブするとは思わなかった」
2017.12.01
【インタビュー】GLAY・TAKURO「GLAYって、遊びのスタートだから面白い」
2017.11.24
TAKURO、ソロプロジェクトツアー開幕。GLAYニューシングル曲で初の試みも
2017.11.22
GLAY、HISASHIによる『Cyber Net City Full-Metal mix』が一夜限りの復活
2017.11.20
GLAY、四季に寄り添う「あなたといきてゆく」MVがフル公開
2017.11.09
GLAY、YouTube Music Nightに出演決定。新曲をアコースティックで生配信
2017.11.01
GLAYがエムオン!を24時間ジャック、さいたま公演の最速放送も
2017.10.25
JIRO(GLAY)、SKY-HIが『DAIGOのOHAYO-WISH!!』に登場
2017.10.11
GLAYの名曲が星空を彩る、プラネタリウム作品の上映決定
2017.10.02
SUGIZO、20周年記念盤第二弾発表に清春、MORRIE、京、TOSHI-LOW、川上洋平、TAKURO
2017.09.28
GLAY、福島含む3箇所での追加ホールライブ&TERU主催ハロウィンライブ決定
2017.09.11
D’ERLANGERトリビュート盤、参加者コメント文&動画一挙公開
2017.09.08
TERU(GLAY)、福島県復興支援でサッカー出場&<アカリトライブ>参加
2017.08.29
GLAY JIRO単独インタビュー&2012年長居スタジアム公演がMTVでオンエア
2017.08.17
GLAY、2度目の函館アリーナは聖夜2DAYS。GLAY LiB CAFEラストツアーも
2017.08.17
GLAY、『BELOVED Anthology』ジャケ写&収録詳細が明らかに
2017.08.10
【イベントレポート】2017年“GLAYの日”お台場での突発フリーライブに約10000人が集結
2017.07.31
GLAY、本日お台場でフリーライブ開催&GYAO!無料配信
2017.07.31
GLAY、『BELOVED』が20年ぶりにAnthology盤で登場
2017.07.28
GLAY、TERUとJIROがアスナル金山で公開収録に出演。約4000人が殺到
2017.07.14
D’ERLANGERトリビュート、“INORAN × TERU × HISASHI”にピエール中野とERYの参加決定
2017.07.14
HISASHI(GLAY)、かつてのレギュラー番組が一夜限り復活。ゲストはTAKURO
2017.07.12
【インタビュー】GLAY・TAKURO「GLAYという4人の人生の結晶体、それが美しいかどうかがすべての基準」
2017.07.12
【イベントレポート】GLAY、新宿バルト9試聴会は4人の個性が炸裂。謎のカウントダウンも開始
2017.07.11
GLAY、11日に6時間ぶっ通しニコ生特番決定。「シン・ゾンビ」MV解禁も
2017.07.07
GLAY、怒涛の解禁DAYに『SUMMERDELICS』新CM&収録曲新MVを公開
2017.07.06
【抽選ご招待あり】GLAY『SUMMERDELICS』を新宿バルト9で聴こう。メンバーも参加の先行試聴会開催
2017.07.06
GLAYのHISASHIが『モンスターロック』に登場、HPを削られる事態も
2017.07.05
GLAY、夏アルバムを“美味しくする”函館サマーギフト販売が決定
2017.07.05
GLAY、10年後の夢へ向けたスペシャル特番決定
2017.07.04
ユニカビジョンでGLAY特集
2017.07.03
D’ERLANGERトリビュート盤にHYDEや清春、INORAN×TERU×HISASHIなど15組+イベント開催も
2017.07.01
GLAYのTERUがニコ生『DAIGO P』初登場、プライベート写真公開も
2017.06.29
清春、GLAYのHISASHIが公式ニコニコチャンネル第6回目ゲストに
2017.06.29
GLAY、太鼓の達人コラボ曲「シン・ゾンビ」を『ミュ〜コミ+プラス』でフル解禁
2017.06.26
7/12(水)アルバムリリース日に TERU、JIRO (GLAY)をゲストに迎えて公開収録が決定
2017.06.24
<GLAY museum>7月に仙台で開催、オープン記念のトークイベントも
2017.06.16
GLAYが新宿バルト9に登壇。『SUMMERDELICS』爆音先行試聴会が決定
2017.06.15
GLAY、TERUベネチアライブ&JIRO欠席の金沢公演ダイジェストを公開
2017.06.13
GLAY、台湾音楽賞<第28回金曲奨>に特別出演へ
2017.06.05
GLAY、<Red Bull Air Race Chiba 2017>SPライブで室屋選手の優勝祝う
2017.06.05
GLAY、デビュー記念日に<Supernova>ツアー千秋楽
2017.05.26
GLAY、デビュー記念日に『SUMMERDELICS』ジャケットを公開
2017.05.25
GLAY、夏アルバム『SUMMERDELICS』全貌が明らかに
2017.05.19
GLAY、夏アルバム『SUMMERDELICS』発売日が決定
2017.05.17
【詳細レポート】BREAKERZ×GLAY、「今日はDAIGOくんに寄せて歌うよ」
2017.05.07
【レポート】BREAKERZ、GLAYを迎えた<10番勝負>第十夜「G L A Yでいきましょう」
2017.05.03
GLAY、新曲「ロングラン」が北海道マラソン公式ソングに決定
2017.04.18
GLAY、3度目となる“Supernova”ツアー開幕
2017.04.16
GLAYの“夏アルバム”がリリース決定。大型アリーナツアーも
2017.04.03
GLAY、<RED BULL AIR RACE CHIBA 2017>千葉大会でのSPライブ決定
2017.03.31
東日本大震災復興支援 #空でつながる 写真展が開催。hide、TERU(GLAY)ら著名アーティスト多数出展
2017.03.10
GLAY、<Red Bull Air Race Chiba 2017>テーマソングを6日より配信開始
2017.03.03
GLAY「BELOVED」が夕張市とコラボ。TAKUROが動画で応援メッセージ
2017.02.25
GLAY、新曲が実写TVドラマ『ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』主題歌に
2017.02.23
GLAY、<HIGHCOMMUNICATIONS TOUR>追加公演が決定
2017.02.16
TAKURO(GLAY)、“曲に合う”お酒メニュー付きオリジナルグラスが誕生
2017.02.02
GLAY、新曲が航空レース<Red Bull Air Race Chiba 2017>大会テーマソングに
2017.01.26
2016年ドリフェスの模様がオンエア間近。GLAY、いきもの、三代目JSBのコメント到着
2017.01.21
TAKURO(GLAY)、1stソロアルバム収録曲が『MINDNITE テレビシリーズ』EDテーマに
2017.01.06
GLAY、いきものがかり、三代目JSBら出演<ドリフェス2016>1月放送へ
2016.12.15
【インタビュー】TAKURO、ギタリスト人生を支える“愛機”ヴィンテージ・ギターの世界
2016.12.14
TAKURO、ソロアルバムの出来は「(自分がそのまま出過ぎてて)恥ずかしい」
2016.12.13
TAKURO(GLAY)、本人出演のソロアルバム発売記念イベントが決定
2016.11.25
TAKURO(GLAY)ソロアルバム特典映像にHISASHI、SUGIZO、TOSHI、松本孝弘ら豪華ゲスト
2016.11.22
TAKUROソロALのリード曲「Guess Who」MVが独占先行配信開始
2016.11.18
TAKURO(GLAY)、初ソロアルバムより「Guess Who」がラジオ初解禁
2016.11.08
TAKURO(GLAY)、ソロアルバムのアートワークを公開
2016.10.31
【総括レポ】<VISUAL JAPAN SUMMIT>、あの狂乱3DAYSの回想録「もう無敵である」
2016.10.26
【ライブレポート】<VISUAL JAPAN SUMMIT 2016>2日目後半「みんな無名だった。だけど…無敵だった」
2016.10.18
【ライブレポート】<VISUAL JAPAN SUMMIT 2016>1日目後半「今日はお前ら分かってんだろうな! 気合い入れていけーー!!」
2016.10.17
GLAY・TERU書き下ろしハロウィン曲が発売&DJ Mass MAD Izm*アレンジのGLAY曲ハロウィンREMIXも完成
2016.10.14
GLAY TERU書き下ろしのハロウィン曲がHSMSアレンジでリリース
2016.10.04
GLAY、クロムクロ1期&2期曲を収録した[DEATHTOPIA]の配信限定パッケージをリリース
2016.09.28
TAKURO(GLAY)、ソロプロジェクトを始動。プロデュースに松本孝弘
2016.09.26
山本彩、亀田誠治プロデュースソロAL発売。TAKURO、スガシカオ提供曲も
2016.08.25
GLAY、『BEAT out! Anthology』試聴開始&渋谷公会堂「グロリアス」ほかライブ映像も公開に
2016.08.08
GLAY、東北&九州7ヶ所限定ホールツアーが急きょ決定
2016.08.05
TERUとTAKURO、イヤモニにWestone ES60を使用
2016.08.04
ヴィジュアル系フェスの新たな伝説<VISUAL JAPAN SUMMIT 2016>第一弾にX JAPAN、LUNA SEA、GLAY
2016.07.25
【速報】X JAPAN、LUNA SEA、GLAY、10月幕張で10万人規模のV系フェス開催
2016.07.25
GLAY、ニューシングルより「超音速デスティニー」TVサイズの無料DLスタート
2016.07.07
GLAYのHISASHIと茂木淳一がniconicoと異例のコラボ
2016.06.20
GLAY、自主レーベル名を「LSG」に改名。『クロムクロ』OP続投も決定
2016.06.09
ACE OF SPADES feat.登坂広臣「SIN」MV解禁。登坂「一つ夢が叶った」
2016.06.08
TERU(GLAY)、故郷・札幌ドームで始球式「北海道を盛り上げていきましょう」
2016.05.06
【ライブレポート】GLAY、ツアー最終日に語られた被災地への思い「武道館の雰囲気を少しだけでも届けたい」
2016.04.25
GLAY、ツアーファイナル武道館公演を一部ニコ生配信
2016.04.22
GLAY、地元・北海道日本ハムファイターズとGWスペシャルコラボ決定
2016.03.22
GLAY、4月アニメ『クロムクロ』主題歌をHISASHIが書き下ろし
2016.02.24
GLAY、「G4・IV」オリコン1位獲得で21年連続シングルTOP10入り
2016.02.02
GLAY、全国ホールツアーがスタート。TERU「2016年は、自由に楽しく」
2016.01.29
【ライブレポート】GLAY、全国ツアー直前ライブは新曲&懐かし曲の応酬
2016.01.26
GLAY、ニューシングル「G4・IV」全4曲MVを1週間限定フル公開
2016.01.25
GLAY、24日にFM802をジャック
2016.01.22
GLAY、アニメ『ダイヤのA SECOND SEASON-』OP曲のMVを解禁。主演に浜辺美波
2016.01.19
新宿東口・ユニカビジョンでGLAY特集番組を放送。<My Private “Jealousy”>ライブ映像も
2016.01.19
GLAY、オール北海道ロケの「Supernova Express 2016」MV公開
2016.01.14
GLAY、「G4・IV」の収曲が全国CDショップにて先行音源解禁
2015.12.29
TAKURO(GLAY)がインストライブ開催を発表。日本武道館3DAYS詳細も明らかに
2015.12.27
GLAY、亀田誠治とともに90年代J-POPの音楽テクに迫る
2015.12.18
GLAY、「G4・IV」ジャケット公開。ホールツアー追加公演も決定
2015.12.16
TeddyLoid新作、コラボ第3弾発表に佐々木彩夏、HISASHI、志磨遼平など5組
2015.11.18
GLAY、年明けニューシングル試聴会をニコ生&ツイキャスで生中継
2015.11.12
GLAY、年明けニューシングル決定。札幌市内で先行試聴会も
2015.11.02
GLAY、2016年ホールツアーのロゴを発表&東京ドーム公演ライブ映像を3局で一部先行解禁
2015.10.30
GLAY、北海道新幹線開業イメージソングにTAKURO書き下ろし曲。CM公開
2015.10.29
GLAY、未発表曲含む『SPEED POP Anthology』詳細が明らかに
2015.10.07
GLAY、10年ぶり東京ドーム公演BD/DVDのジャケ写が公開。特典は500分超え
2015.09.30
GLAY、『ダイヤのA -SECOND SEASON -』新OPに。3期連続TERU書き下ろし
2015.09.25
夏の魔物、HISASHI(GLAY)と初コラボライブへ
2015.09.03
GLAY、10年ぶり東京ドーム公演がDVD&Blu-ray化&『SPEED POP』がAnthologyに
2015.08.31
7月31日は“GLAYの日”。ホールツアー詳細発表&20年を統括した新MV公開
2015.07.31
ロックフェス<夏の魔物>にHISASHI(GLAY)、BILLIE IDLE(R)らゲスト出演決定
2015.07.28
GLAY、函館アリーナこけら落とし公演でシングルオンリーの熱いパフォーマンス
2015.07.27
【ライヴレポート】<LUNATIC FEST.>にこそ、フェスのあるべき形のひとつが
2015.07.25
夏の魔物、メジャーデビューシングル曲でギターにHISASHI(GLAY)、作詞に後藤まりこ
2015.07.17
GLAY、函館アリーナこけら落とし公演でパブリックビューイング実施
2015.07.17
GLAY、「HEROES」が第97回全国高等学校野球選手権 神奈川大会の中継テーマソングに
2015.07.14
『GLAY 20th Anniversary ~20年の軌跡~』、dTVで配信
2015.07.13
GLAY、函館アリーナ2日目のニコ生中継決定。史上初シングル曲オンリーライブに
2015.07.09
函館を廻って呪われたTERUを救え!<GLAYと宝探し>7月18日よりスタート
2015.07.08
GLAY、Zepp Tokyoで函館アリーナこけら落とし前夜祭を開催
2015.07.06
【速報レポ】<LUNATIC FEST.>二日目、最狂フェス全20時間完走「またやりたいな!」
2015.06.28
GLAY×キレートレモン、函館ライブ記念限定ラベルが登場
2015.06.24
SUGIZOとHISASHIが明日の『SCHOOL OF LOCK !』に緊急生出演
2015.06.22
GLAY、「疾走れ!ミライ」ショートムービー撮影秘話が明らかに
2015.06.16
GLAY、激動の20周年イヤーを総括するスペシャル番組決定
2015.06.09
【詳細レポ】GLAY、20周年締めくくる東京ドームで生まれた“新たな夢”
2015.06.08
GLAY、幕張メッセでのFC会員限定スペシャルライブ決定
2015.06.01
YOSHIKI、GLAY東京ドームにサプライズ登場
2015.05.31
GLAY、約束の東京ドーム完遂。最終日SPゲストにYOSHIKI
2015.05.31
GLAY、メジャーデビュー記念日のZepp Tokyoライブ盛況。TAKURO「俺が一番のGLAYファンだから。」
2015.05.26
GLAY、東京ドーム公演をFM802、InterFMでラジオ生中継
2015.05.21
Yahoo!での「GLAY」検索で、新曲「HEROES」MVが即視聴可能に
2015.05.20
GLAY、最新シングルを本日よりiTunes先行配信。歴代ドームツアー公式パンフの電子書籍版も
2015.05.20
GLAY、2年連続でコンタクトのアイシティ夏のキャンペーンCMソングに
2015.05.11
ユニカビジョンでGLAY特集を放送。過去の名曲ライブ映像一挙出し
2015.05.08
GLAY、東京ドーム公演で360°のステージに初挑戦。2日間で11万人動員
2015.05.01
GLAY、『ダイヤのA』キャラが東京ドーム公演を見に行くドラマCD特典決定
2015.04.28
GLAY、デビュー記念日にZepp Tokyoでシングル予約者対象ライブ開催
2015.04.28
GLAY、ニューシングルのジャケットを公開。TFMにて「HEROES」フル音源を初オンエア
2015.04.24
GLAY、東京ドーム公演最終日をWOWOWで生中継&ライブ・ビューイング決定
2015.04.20
GLAY、ファンからの3000枚の写真で綴る「つづれ織り~so far and yet so close~」MV完成
2015.04.13
GLAY、初の11.1chサラウンド音源でのライブ映像配信が決定
2015.04.10
GLAY、函館アリーナのこけら落とし公演で<GLORIOUS MILLION DOLLAR NIGHT Vol.2>開催決定
2015.04.06
GLAY、20周年記念シングル第3弾はトリプルA面。「HEROES」「つづれ織り」も収録
2015.03.31
GLAY、『ダイヤのA』オープニングテーマ続投へ。20周年BOXも決定
2015.03.25
GLAY、長野、滋賀、愛媛を回るホールツアーが決定
2015.03.16
GLAY、ファンからの投稿写真を繋ぎ合わせる「つづれ織り~so far and yet so close~MV Project」開始
2015.03.02
GLAY、全国アリーナツアーが宮城で千秋楽。「20年後もこの場所で必ずライブを」
2015.02.23
ユニカビジョンのGLAY特集に、急遽2/8横アリ公演の一部映像が追加
2015.02.20
<GLAY EXPO>での「疾走れ!ミライ」ライブ映像が先行配信へ
2015.02.12
新宿東口・ユニカビジョンでGLAY特集番組を放送。スマホを使ったプレゼント企画も
2015.02.09
GLAY、「つづれ織り~so far and yet so close~」が10年の時を越えて有線リクエスト1位に
2015.01.17
<GLAY EXPO 2014 TOHOKU>のDVD&Blu-ray化が決定
2014.12.18
開けられるのを待つ「#クリスマスボックス」、THE BAWDIESもプレゼント贈り主に
2014.12.08
GLAY、約束の東京ドーム公演決定。20周年のグランドフィナーレ
2014.12.07
GLAY、13年ぶりのFNS歌謡祭で今夜「百花繚乱」「HOWEVER」を披露
2014.12.03
GLAY、Zepp TOKYO公演でニューアルバム『MUSIC LIFE』を完全再現
2014.11.26
GLAY×出川哲朗コラボの“YAVINE動画”最もヤバい動画が決定
2014.11.21
HISASHI(GLAY)、8日(土)にTwitter緊急特番が決定
2014.11.07
「HOWEVER」から「BLEEZE」まで…GLAYのMV厳選15曲がdビデオ、UULAで配信開始
2014.11.05
GLAY、『ギター・マガジン』『リズム&ドラム・マガジン』『ベース・マガジン』表紙を3誌同時ジャック
2014.11.05
GLAY「百花繚乱」をバックに出川哲朗が“ヤバい”Vine動画でコラボ
2014.11.04
GLAY、11月4日開催の『MUSIC LIFE』試聴会を生配信決定
2014.11.02
GLAY TERU、『ダイヤのA』青道高校野球部ユニフォームを贈られ感激
2014.10.24
GLAY、メンバー全員登壇の『MUSIC LIFE』試聴会をEX THEATER ROPPONGIで開催
2014.10.22
GLAY TERUのレギュラーラジオ番組に『ダイヤのA』声優陣が生出演決定
2014.10.17
GLAY、『MUSIC LIFE』ジャケットはビートルズ『Revolver』デザインのクラウス・フォアマンが制作
2014.10.15
GLAY、「疾走れ!ミライ」MV(1コーラスVer.)を公開。楽曲先行配信も開始
2014.10.13
GLAY、寺嶋裕二描き下ろしによる「疾走れ!ミライ」イラストジャケが公開
2014.09.26
GLAY、ヤバくてコミカルな「百花繚乱」MVを一部公開。ニューアルバム詳細も発表
2014.09.21
【ライブレポート】<GLAY EXPO TOHOKU 2014>東北に満ち溢れた希望と愛。55000人を動員
2014.09.21
GLAY、<GLAY EXPO 2014 TOHOKU>開催記念Twitterキャンペーンが決定
2014.09.18
GLAY、TERUが『おはようハクション大魔王』に本人役で出演
2014.09.08
GLAY TERU×『ダイヤのA』夢の3ショットトークがアニメイト限定特典に決定
2014.09.06
GLAY LAWSONが仙台に登場。東北限定「からあげクン」GLAYパッケージ販売決定
2014.09.02
【ライブレポート】GLAY、東北6県ツアーを完遂。公式サイトに謎の予告ムービー
2014.08.29
GLAY、新曲が『ダイヤのA』新OPテーマに決定。15年振りのアニメタイアップ
2014.08.29
LINEにGLAYのオフィシャルスタンプが登場
2014.08.29
東北復興を願う和太鼓アンサンブルグループが<GLAY EXPO 2014 TOHOKU>へ参加
2014.08.26
GLAY、ニューアルバム特典CDのリクエスト企画中間結果を発表
2014.08.23
日笠陽子、1stアルバムにHISASHI(GLAY)が楽曲提供
2014.08.22
<GLAY EXPO>が日本、香港、台湾の映画館でライブ・ビューイング決定
2014.08.21
GLAY、東北6県ツアー最終公演をニコニコ生放送で生中継
2014.08.18
GLAY、10年ぶりに東北で開催するビッグイベント<GLAY EXPO>を独占生中継
2014.08.15
GLAY、20万人ライブ再現生放送で8月ホールツアーと今秋新アルバムを発表
2014.07.31
GLAY、ファン30名を招き初のスタジオセッションを実施
2014.07.29
GLAY、伝説の20万人ライブを再現。15年前と同日、同時刻に全編を生配信
2014.07.24
TERU(GLAY)、『GiGS』記念号にてボーカリスト単独表紙に
2014.07.23
【インタビュー】GLAY、20周年を飾る『BLEEZE~G4・III~』と“今”への挑戦
2014.07.09
GLAY、全国FM局とコラボキャンペーン&“グレニチ”配布開始
2014.07.07
GLAY、「BLEEZE」が広瀬アリス主演のアイシティCMソングに決定
2014.06.30
GLAY、Yahoo!検索でのきせかえが可能に。「BLEEZE~G4・III~」特典映像ダイジェストも公開
2014.06.25
GLAYがMUSIC ON! TV『イチサン!-Three times a day-』7月度アーティストに登場
2014.06.23
GLAY、宮城での撮りおろし『GLAY EXPO Walker TOHOKU』発売が決定
2014.06.13
スペシャにて『GLAY EXPO LIVE SPECIAL』放送決定。オンエア初公開映像も
2014.06.09
渋谷のクラブイベント<Ray-Van>にHISASHI(GLAY)出演
2014.06.04
GLAY、「BLEEZE」のキラキラMVは蜷川実花が監督
2014.06.01
GLAY、50thシングルにメンバー4人の書き下ろし楽曲を収録。試聴もスタート
2014.05.25
GLAY、20周年デビュー日にフリーライブを決行。東北六魂祭熱狂
2014.05.25
GLAY、デビュー20周年記念日に6000人の無料招待制ライブを開催
2014.05.07
GLAY、<GLAY EXPO 2014>にて「EXPO館」の開催を発表
2014.04.25
GLAY、インディーズ時代唯一のアルバムをアンソロジー形式でリリース
2014.04.14
HISASHI(GLAY)VS茂木淳一、初の関西開催で公開収録イベント決定
2014.04.11
GLAY、<GLAY EXPO 2014>詳細発表。「僕らの20周年は東北と共にあります」
2014.03.25
GLAY、10年振りの大規模ライブ<GLAY EXPO>を開催。特別番組決定
2014.03.19
BiS、HISASHI(GLAY)参加の楽曲「primal.2」ミュージックビデオ公開
2014.01.31
C4、GLAY、Sadsの豪華メンバーによるコラボユニットSTEALTHのライブDVDがリリース
2014.01.15
【2013年をニュースで振り返る】BARKSニュース ライブレポTOP10
2013.12.30
ニコ生新春企画「海外進出アーティスト特集」で元旦からVAMPS、浜崎あゆみ、LUNA SEAらのライブ映像一挙放送
2013.12.26
GLAY、東京・渋谷公会堂でアコースティッククリスマスライブ&忘年会
2013.12.18
GLAY、JIROがレギュラー番組<BUGGY CRASH NIGHT>15周年記念の公開収録イベントを開催
2013.12.10
新人声優・遠藤ゆりかのソロデビュー曲にGLAY・HISASHIが楽曲提供
2013.12.09
GLAY、14年ぶりアコースティックライブツアーがスタート
2013.12.03
GLAY、釈由美子主演の「DIAMOND SKIN」MVがアジア各国のTVで放送禁止に。Youtubeにアクセス集中
2013.11.15
Mayday、GLAYのTERU&TAKUROとの夢のコラボ実現。超強力ツインボーカルMV解禁
2013.11.07
GLAY、「DIAMOND SKIN」MVは釈由美子が主演。官能的な演技に挑戦
2013.11.05
GLAY、新曲「DIAMOND SKIN」MVのビジュアルが一部公開
2013.10.30
GLAY、最新シングル「DIAMOND SKIN/虹のポケット/CRAZY DANCE」のビジュアルを公開
2013.10.25
GLAY、LIVE DVD&Blu-rayのジャケット写真公開
2013.10.18
【月刊BARKS 佐久間正英 前進し続ける音楽家の軌跡~プロデューサー編 Vol.3】90年代のプロデュースその1~JUDY AND MARY、GLAYをめぐって
2013.10.05
GLAY、カプコン初の本格音ゲーとのコラボが決定
2013.09.20
GLAY、雨の函館凱旋野外ライブのDVD&Blu-ray発売が決定
2013.09.17
レザーブランド「ISAMU KATAYAMA BACKLASH」創立15周年にEXILE、TAKURO(GLAY)らがお祝いコメント
2013.09.07
GLAY、横浜ゴム「アイスガード ファイブ」のCMソングにタイアップ決定
2013.07.30
GLAY、函館史上最大規模野外ライブが大成功「こういう光景を観せられると2回目もやりたいよね」
2013.07.28
GLAY、故郷の函館で初開催するライヴを7/28生中継
2013.07.26
GLAY、函館野外ライブ前夜祭にて新曲「DARK RIVER」「Eternally」初披露。タイアップや記念特番も続々決定
2013.07.23
【dwango.jp】GLAY「DARK RIVER」がデイリーランキングで初登場1位、独占先行配信中
2013.07.16
GLAY、新曲「DARK RIVER」ミュージックビデオで神秘的な霧の映像美
2013.07.10
GLAY 、<GLAY ASIA TOUR 2013“JUSTICE & GUILTY”>が台湾公演で感動のフィナーレ
2013.07.08
GLAY、ニューシングル「DARK RIVER/Eternally/時計」のアートワークおよびミュージックビデオで関和亮氏と初コラボ
2013.06.26
GLAY、函館にて「HOWEVER」をサプライズ生演奏&野外ステージを予感「GLAYの音楽は函館で聴くのが一番正しい」
2013.06.17
GLAY、愛する故郷・函館で繰り広げる真夏の野外ライヴを生中継
2013.06.15
GLAY 、メンバー全員による初の海外キャンペーンに熱烈歓迎「台湾公演では会場のスクリーンに全曲の歌詞を」
2013.06.14
【ライブレポート】GLAY、初の香港公演が大成功「アジアツアーが実現して今夜僕たちの夢が叶いました」
2013.05.28
【dwango.jpニュース】GLAYの新曲「Eternally」が週間ランキングで圧倒的1位に
2013.05.21
【ライブレポート】GLAY、全国アリーナツアーファイナル「GLAYはいつもみんなの心の中にいます! だから夢の重さに負けないで」
2013.05.17
GLAY、新曲ミュージックビデオで倉科カナが涙のウェディングドレスを披露&アンジャッシュ渡部が初脚本
2013.05.14
【ライブレポート】GLAY、全国22公演25万人動員のアリーナツアー完遂「10年後も20年後も言い続けたい、一緒に夢を見ていこう!」
2013.05.06
GLAY、アリーナツアー映像作品の詳細およびオフィシャルスペースG4 Space拡大を発表
2013.05.03
GLAY、函館ライブのテーマソング「Eternally」が5月8日より配信開始
2013.04.08
GLAY、現在進行形のアリーナツアーを早くもBlu-ray&DVD化決定
2013.03.11
【ライブレポート】GLAY、全国アリーナツアー開幕
2013.02.25
【ライブレポート】GLAY、卒業生限定のプレミアムライブ開催
2013.02.21
【イベントレポート】GLAY、映画『草原の椅子』披露試写会で主題歌「真昼の月の静けさに」をパフォーマンス
2013.02.07
【新アルバム詳細レビュー】GLAY、歴史と構築美に裏打ちされた王道の12thアルバム『GUILTY』
2013.01.29
【新アルバム詳細レビュー】GLAY、初セルフ・プロデュースの11thアルバム『JUSTICE』
2013.01.29
チャート席巻のGLAY、アジアツアーを発表
2013.01.24
GLAY、7月の函館凱旋野外ライブを発表
2013.01.22
GLAY、アルバムCMで平愛梨がスッピン姿を披露
2013.01.16
GLAYのJIRO、チャットモンチーのあっこ、日テレ系『音龍門』にて山中さわおを語る
2013.01.12
【ライブレポート】GLAY、プレミアムな一夜を彩った、胸が熱くなるメロディの数々
2012.12.11
GLAY、ニューシングル購入者限定プレミアムライブがニコ生中継決定
2012.11.20
GLAYのHISASHIと茂木淳一が“アマゾン河で釣った獲物”とは?
2012.09.21
GLAY「7 BIG SURPRISES」一発目、2作同時シングルリリースの詳細発表
2012.09.15
8月24日に『Mステ』出演のACE OF SPADES、「WILD TRIBE」がデイリー3位獲得
2012.08.22
8/22放送bayfm「TERU ME NIGHT GLAY」“夏休み”のTERUに代わってACE OF SPADESが担当
2012.08.17
「GLAY グリコ」発売決定、おまけは色違いピック
2012.07.12
EXILE・TAKAHIRO×GLAY・HISASHIらのACE OF SPADESがレコチョク初登場1位獲得
2012.07.03
EXILE・TAKAHIROとGLAY・HISASHIらのバンドACE OF SPADES、EXILEのライヴに緊急参戦
2012.07.02
GLAY、長居スタジアム2DAYS即完!全国71劇場でライヴビューイング実施
2012.07.02
GLAY、雨にも負けず!開催前日に会場変更しフリーライヴ決行
2012.06.18
GLAY、今夏開催の大規模ライブ「HOTEL GLAY」テーマソングがチャート好発進
2012.05.30
JIRO、「Buggy Crash Night」公開録音開催
2012.05.28
GLAYとグリコがコラボ、グリコのゴールインマーク・ギターが登場
2012.05.21
GLAY、長居スタジアム公演に併せて『関西ウォーカー』お墨付き大阪情報も満載の『GLAY Walker』発売
2012.05.16
GLAY、4万2000人の「生きてく強さ」を重ね合わせた武道館3days
2012.04.23
THE PREDATORSが今夏再始動を計画
2012.04.17
KDDI運営の無料で楽しめる音楽動画配信サイト「au Exclusive Live」の3月マンスリーセレクションにGLAYが決定
2012.03.28
宮本笑里とGLAYのTAKUROがコラボ、仙台フィルとの共演アルバムに楽曲収録
2012.03.05
元BY-SEXUAL、NAOのチャリティ・イベントにHAKUEI、HISASHI、INORANが参加
2012.02.23
GLAY、3年振り夏の野外イベントを大阪・長居スタジアムで開催
2012.02.16
GLAY、クリスマス・ミニ・アルバムが1店舗で6万枚超え
2011.12.20
GLAY、2012年4月に武道館3days決定
2011.12.15
GLAY、YouTube、ニコ生、Ust、3サイト同時生放送第2弾決定
2011.12.07
GLAYのHISASHIとTERUも飛び入り参加、元BY-SEXUAL/NAOのチャリティDJイベント第1弾仙台で開催
2011.11.30
GLAY、3ヶ月連続リリース第二弾「My Private“Jealousy”」
2011.11.25
GLAY、日本初のYouTube、ニコ生、Ustream 3サイト同時生中継番組を配信
2011.11.11
武井 咲、TAKURO書き下ろし曲で歌手デビュー
2011.10.25
GLAY、3ヵ月連続リリース第2弾c/wにはF.C.ライヴで披露した「残酷な天使のテーゼ」も収録
2011.09.14
GLAY、ファンクラブ限定ライヴで5万人熱狂、秋からのツアーも発表
2011.08.01
GLAYが復興支援企画、第2弾夕張、第3弾渋谷を発表
2011.06.09
GLAY、震災復興支援企画第1弾チャリティ・ライヴ開催
2011.05.05
GLAY、台湾でライヴハウス公演決定
2011.04.28
GLAY、復興支援企画第1弾発表
2011.04.19
【災害関連】フォーライフミュージック、人気楽曲をチャリティ配信
2011.03.23
GLAY、コンセプト・アルバム収録42曲の全曲解説を公開
2011.03.08
若手ヴィジュアル系バンドが継承「受け継ぐべきは音楽だ!」
2011.02.10
GLAY、60歳になってもみんなとつながっていたい
2011.02.08
GLAY、“ホームグラウンド”武道館に帰還
2010.11.16
90年代V系楽曲をネオV系バンドがカヴァーしたコンピ盤登場
2010.11.10
GLAYのTERUとHISASHIがニコラジ初出演、“兄さん”弾幕が画面を埋める
2010.10.14
GLAY、3年9ヶ月振りアルバムがオリコン1位獲得
2010.10.13
GLAY、京都公開イベントで新曲披露
2010.10.11
GLAYのTERUとHISASHIが、ニコ動の生放送番組『ニコラジ』に初生出演
2010.10.09
ヴィレヴァン限定90年代J-ROCKハウスカバー集、Webで話題
2010.10.06
GLAY、渋谷スペイン坂スタジオにメンバー4人で登場
2010.09.12
GLAY、新曲「Precious」誕生のきっかけはノンフィクション書籍
2010.09.08
ケータイユーザーが選ぶ「神だと思うロックバンドランキング」
2010.09.03
日清カップヌードル新CMはGLAY「HOWEVER」
2010.08.24
90年代J-Rockをハウスカヴァーしたヴィレヴァン限定アルバム
2010.08.16
GLAY、10作目のオリジナル・アルバム名は『GLAY』
2010.08.02
GLAY、新レーベルを発足し9月にシングル発売決定
2010.06.08
GLAY、2010年第一弾の新曲は無料
2010.03.29
コンピ『ありがとうのうた』に、アンガールズ山根が揮毫(きごう)
2010.03.02
GLAY、初のiTunes store限定トラック配信開始
2010.02.24
チャリティ「JP2HAITI」にGLAYのTERU、ハマコーまで参加へ。
2010.02.21
2009年間カラオケリクエストランキング発表
2009.12.06
シャーリー富岡×JIROのコラボ フォトエキシビション
2009.11.23
GLAY、カウントダウンライブをMUSIC ON! TVが完全生中継
2009.11.20
ベース・マガジン11月号は、JIRO大特集 ~写真編~
2009.10.20
ベース・マガジン11月号は、JIRO大特集
2009.10.20
NHK総合「SONGS」で、YOSHIKI+TAKURO&TERU対談放送 ~写真編~
2009.10.20
NHK総合「SONGS」で、YOSHIKI+TAKURO&TERU対談放送
2009.10.20
GLAY、ベスト盤から7曲先行試聴中
2009.10.14
ザ・ビートルズ、史上最強のカヴァー・アルバム
2009.10.14
今週の動画ランキング[2009.9.14~9.20]
2009.09.24
GLAY、ファン投票によるライヴ・ベストDVD収録曲決定
2009.09.22
「涙が出そう…」結成20周年のthe pillows、初の武道館ライヴで1万人が祝福
2009.09.18
GLAY、椎名林檎、吉井和哉らが参加、ザ・ビートルズ・カヴァーコンピ
2009.08.21
GLAY、15周年記念ライヴに15万人集結~写真編~
2009.08.17
GLAY、15周年記念ライヴに15万人集結
2009.08.17
GLAY、15周年ライヴは総制作費15億円の“HOTEL GLAY”
2009.08.02
GLAY、米国アカデミー賞公認短編映画祭で初代優秀賞獲得~写真編~
2009.06.17
GLAY、米国アカデミー賞公認短編映画祭で初代優秀賞獲得
2009.06.17
the pillows、結成20周年にしてオリコン自己最高位更新
2009.06.09
GLAY、フリーライヴに15,000人集結~写真編~
2009.06.08
GLAY、フリーライヴに15,000人集結
2009.06.08
the pillows、演奏形態関係なしのカヴァー・コンテストをYouTubeで開催
2009.06.05
ケータイカラオケサイトが映画『ラスト・ブラッド』にジャックされる
2009.05.25
the pillows、エルレもカヴァーした「Funny Bunny」にヒットの兆し
2009.05.25
ハタチのthe pillowsがGLAYやチャットモンチーらとガチンコ対バン
2009.05.15
SUGIZO、X JAPANに続きブルーマン加入?
2009.05.06
GWはフリマとアーティスト・イベントをたっぷり楽しもう
2009.04.26
GLAY、15周年記念ベスト盤は3枚組42曲収録の“SUPER BEST”
2009.04.09
[A7]BARKSユーザーが選んだ「一緒にお花見をして盛り上がりたいアーティスト」
2009.04.04
映画『ラスト・ブラッド』の主題歌は、GLAYの書き下ろし
2009.03.21
[Q7]BARKSユーザーに質問「一緒にお花見をして盛り上がりたいアーティスト」は?
2009.03.09
MCU、GLAYのTERUとコラボ
2009.02.10
カラオケリクエストランキング、冬の歌といえば?
2009.02.05
M-ON!×BARKSコラボ・アンケート[A2]「この冬、ゲレンデで聴きたいミュージシャンは?」
2009.02.01
GLAY、新曲がトヨタプリウスCM曲に
2009.01.25
GLAY、カウントダウンライブを完全版で再放送
2009.01.18
GLAY、デビュー15周年の“特別な1年”の内容とは?
2009.01.05
今週の動画ランキング[2008.12.22~01.04]
2009.01.05
今週の動画ランキング[2008.12.15~12.21]
2008.12.22
今週の動画ランキング[2008.12.08~12.14]
2008.12.15
ブルーマン、HISASHI(GLAY)とロック・コラボ
2008.12.12
M-ON!×BARKSコラボ・アンケート[2]「この冬、ゲレンデで聴きたいアーティスト」は誰?
2008.12.09
12月12日、ブルーマンとGLAYのHISASHIがロック対決
2008.12.09
GLAY、テナー、pillowsTHE PREDATORS、自己最高位を獲得
2008.10.21
GLAY、映画主題歌の着うた(R)解禁
2008.09.10
GLAYの公式モバイルサイトがオープン
2008.09.04
濃い。熱い。ありそうでなかった男歌硬派コンピ
2008.09.02
及川光博×TAKURO(GLAY)タッグでアニメ主題歌
2008.08.20
あのTHE PREDATORS、3年ぶり活動再開
2008.07.31
GLAY、新曲が今夜放送のドラマで解禁
2008.07.25
GLAY、ニュー・シングルでボウイをカヴァー~写真編~
2008.07.15
GLAY、ニュー・シングルでボウイをカヴァー
2008.07.15
12人のビートルズ・フリークによる、エッセイ集発売
2008.07.15
GLAY、オフィシャルMySpaceの開設で期待されること
2008.06.18
20周年GLAY、“指定席”のチャート1位へ!
2008.06.18
GLAY、初のアメリカ公演「ベストを尽くします」
2008.06.15
GLAY、韓国映画の主題歌を担当
2008.06.15
氷室京介、アルバム&DVDで貫禄のダブル1位
2008.06.12
GLAYの新曲をいちはやく入手する方法
2008.04.28
GLAY、初のデジタル・シングル配信決定
2008.03.25
増田勇一のライヴ日記 JACK IN THE BOX 2007
2007.12.27
hydeとTERUが互いのヒット曲を熱唱!
2007.12.27
RED RIBBON LIVE 2007レポ
2007.12.03
奥田民生&ユニコーンをアーティストがトリビュート
2007.08.24
GLAY「バンドの力だけでどこまでできるのか?」
2007.08.24
GLAYが映画予告編とのコラボ・シングルをリリース
2007.03.29
【音漬日記】GLAYのニュー・アルバムを聴く
2007.02.18
GLAYや絢香が出演!完全無料の環境イベント
2007.02.04
リア・ディゾンからチョコをもらう!?
2007.02.02
「ラルクとの共演もいいんじゃない?」──GLAY
2007.02.02
【音漬日記】iTunesの保存曲数に新年を想う
2007.01.06
【佐伯 明の音漬日記】GLAYの最新シングル「夏音」を聴く
2006.09.01
氷室×GLAYの話題曲「ANSWER」が早くも着うた(R)に!
2006.08.07
GLAY、待望のニューシングル「G4」に込めた想い
2006.06.19
BUCK-TICKのトリビュートにあのバンドの参加が決定!
2005.11.03
BUCK-TICK、ベスト、DVD、そしてこんなミュージシャンが参加のトリビュート盤リリース!
2005.10.25
新曲リリースのEXILEからメッセージが到着!
2005.09.09
<MTWB2005>THE PREDATORS、ヘヴィーな音を突き詰めて出して陶酔!
2005.08.08
GLAY×EXILEで史上最強のコラボ!
2005.06.01
『あいのり』主題歌のMiデビュー曲、着メロDL60万件突破!
2005.02.02
GLAY EXPO 2004を前にTAKUROからのメッセージ到着!
2004.06.25
GLAYのTAKUROから新曲のメッセージが到着!
2004.04.30
GLAYとベッカム、夢のコラボ
2004.04.26
GLAY DOME TOUR 2001-2002 “ONE LOVE”チケット先行予約情報!
2001.10.29
Feature Articles特集記事
該当する特集記事はありません。