2013年度「最も稼いだコンサート・ツアー」海外ランキング、発表

ボン・ジョヴィが2013年のワールドルアーで2億5950万ドル(約273億円)も稼ぎ出し、ポールスター誌による2013年度「最も稼いだコンサート・ツアー」ランキングでトップを飾った。
2013年の<ビコーズ・ウィ・キャン>ツアーで5大陸を周った彼らは、ビヨンセをはじめジャスティン・ビーバー、テイラー・スウィフトなどの若手人気アーティストを押さえて今回1位の座を獲得している。通算12枚目となるスタジオアルバム『ホワット・アバウト・ナウ』を引っ下げて、アフリカ、ブラジル、オーストラリアなどを含めた世界各地でツアーを敢行したボン・ジョヴィは、2013年の夏にはロンドンのハイド・パークでもコンサートを行っていた。

さらにジャスティンは1億6900万ドル(約180億円)で4位に、1億4540万ドル(約153億円)のブルース・スプリングスティーン&ザ・Eストリート・バンドや1億4190万ドル(約150億円)のリアーナが後に続いている。テイラー・スウィフトは北米やオーストラリア、ニュージーランドでエド・シーランをサポートアクトに迎えて敢行した<レッド>ツアーで1億3100万ドル(約138億円)を売り上げて8位に食い込んだ。テイラーは通算4枚目のスタジオアルバム『レッド』を引っ下げての同ツアーを、年内にイギリスやドイツで引き続き敢行する予定だ。
その他トップ20には、1億1400万ドル(約120億円)のワン・ダイレクションや、2013年にはイングランド南西部サマーセットで行われた<グラストンベリー・フェスティバル>でヘッドライナーを務めたローリング・ストーンズが1億1030万ドル(約116億円)でランクインしている。
この記事の関連情報
ローデリウス、オンネン・ボック、松﨑裕子、長い空白の年月を経て作り上げた先鋭的作品リリース
全英アルバム・チャート、デヴィッド・ギルモアの最新作『邂逅』が初登場1位
ジョン・ボン・ジョヴィ、橋から飛び降りようとする女性を思い止まらせる
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターの『Short n’ Sweet』が2週連続1位
洋楽を身近に感じさせてくれるYouTubeチャンネル「Honey Lyrics」
全英アルバム・チャート、オアシスの『Definitely Maybe』が30年ぶりに1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターが最新作『Short n' Sweet』で初の1位
全英チャート、サブリナ・カーペンターがアルバム1位とシングル1~3位を独占
全米アルバム・チャート、ポスト・マローン初のカントリー・アルバムが初登場1位