ニュース・最新情報
-
聖飢魔II、2025年4月から<全国大黒ミサツアー>開催決定
聖飢魔II地球デビュー40周年を記念する<全国大黒ミサツアー>が、魔暦27(2025)年4月から秋にかけてに開催となることが、13日の金曜日となる本日に発表された。
-
ダミアン浜田陛下率いるD.H.C.、第Ⅴ聖典『最後の審判』4月発売
ダミアン浜田陛下率いるDamian Hamada’s Creatures(略称D.H.C.)が、魔暦26(2024)年4月24日(水)に第Ⅴ聖典『最後の審判』を発表(発売)することが決定した。
-
聖飢魔II、<35++執念の大黒ミサツアー FINAL>実況録音盤大教典発布決定
聖飢魔IIが、実況録音盤大教典『聖飢魔II 期間再延長再集結「35++執念の大黒ミサツアー -東京FINAL-」』を10月25日に発布する。
-
ダミアン浜田陛下率いるD.H.C.、第二期メンバー決定。第IV大聖典『運命の支配者』発表
聖飢魔IIの創始者であり地獄の大魔王・ダミアン浜田陛下が率いるDamian Hamada’s Creatures(以下、D.H.C.)が第二期メンバー及び、魔暦25(2023)年9月20日(水)にオリジナル楽曲での第IV大聖典『運命の支配者』を発表(発売)することが決定した。
-
【ライブレポート】NEMOPHILA x デーモン閣下、叙情的にエネルギッシュに華やかに
今年で2回目となるNEMOPHILA対バンツアーは、<NEMOPHILA Zepp Tour~二兎を追うものは二兎を得る~>と題し5月31日(水)のZepp Fukuokaを皮切りに、6月2日(金) 名古屋、6月9日(金) 大阪、6月15日(木) KT Zepp Yokohamaでファイナルを迎えた。
-
聖飢魔II、『35++執念の大黒ミサツアー -大阪-』黒ミサ大教典を発布
聖飢魔IIが、7月5日に『35++執念の大黒ミサツアー -大阪-』の大教典(アルバム)を発布することを発表した。
-
【レポート】<氣志團万博2022>2日目、放送直前に振り返る「今日は房総魂の血でやってやるぜ!」
<氣志團万博2022 〜房総魂〜>が9月17日から19日の3日間、千葉・袖ケ浦海浜公園で開催された。
-
ダミアン浜田陛下率いるD.H.C.初のツアーファイナルで「今日の気分はバッチグー」
聖飢魔IIの創始者であり地獄の大魔王・ダミアン浜田陛下が率いるDamian Hamada’s Creatures(以下、D.H.C.)が魔暦24(2022)年7月31日、渋谷duo MUSIC EXCHANGEにてツアー<Damian Hamada's Creatures 魔界小学校 魔王参観日 ~ Devilish Hell Ceremony TOUR ~>のファイナル公演を行った。
-
聖飢魔II、23年ぶり大教典『BLOODIEST』限定盤の収録内容発表
聖飢魔IIが9月21日に発布する大教典(アルバム)『BLOODIEST』限定盤の概要が明らかとなった。
-
聖飢魔II、23年ぶりオリジナル大教典『BLOODIEST』収録曲公開
聖飢魔IIが発布(発売)する23年ぶりのオリジナル大教典(アルバム)の収録曲が明らかになった。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
布教媒体に音楽を採用し、B.D.14年(1985年)9月地球デビュー(レコードデビュー)を果たした。
以後、現在にいたるまで小教典(シングル)、大教典(アルバム)、活動絵巻教典(ビデオ)を次々と発布している。ミサ(コンサートのようなもの)においても、そのエンターテインメント性は遺憾なく発揮され、老若男女を問わず、信者(ファンのようなもの)を増やし続けている。
また、テレビやラジオ等のマスメディアを通じての布教活動では、音楽のみならずバラエティーや文化、芸術方面で幅広く活躍。
(以上、解散前のプロフィール)
1999年12月31日、地球における任務を終了、解散。
2005年、地球デビュー20周年を記念し期間限定で再集結し、15回の黒ミサを敢行。2010年には、二度目の期間限定再集結。
2015年、地球デビュー30周年を記念して、再集結。
- 関連リンク
- オフィシャルサイト
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
聖飢魔II
公演日
2019年12月31日(火)会場
東京都: Zepp Tokyo
- 受付終了
聖飢魔II
公演日
2016年2月19日(金)会場
東京都: 日本武道館
- 受付終了
聖飢魔II
公演日
2016年1月20日(水)会場
大阪府: オリックス劇場
- 受付終了
聖飢魔II
公演日
2016年1月11日(月)会場
広島県: 広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館)
- 受付終了
聖飢魔II
公演日
2016年1月9日(土)会場
愛知県: 名古屋国際会議場センチュリーホール