ニュース・最新情報
-
オーディオテクニカ、初めてライブ配信にも使いやすいUSBオーディオミキサー『AT-UMX3』2月22日(木)発売
オーディオテクニカは、初めてライブ配信を行う人にも使いやすいUSBオーディオミキサー『AT-UMX3』を2月22日(木)から発売。
-
オーディオテクニカ、レコードに関連したワークショップなどが楽しめる子ども向けイベントを10月22日(日)開始
オーディオテクニカが、東京都立川市にある美術館「PLAY! MUSEUM」と子どものための屋内広場「PLAY! PARK」と共に展開している『Let’s! PLAY! SOUND with Audio-Technica』として、レコードにまつわるワークショップや常設コンテンツが楽しめるイベントを10月22日(日)より実施する。
-
オーディオテクニカ、渋谷&下北沢エリアのレコード屋を掲載した「レコードマップ2024」リリース
オーディオテクニカとアナログレコード専門店 Face Recordsを展開するFTF株式会社は、レコード文化の魅力を広める施策として、2023年10月20日(金)渋谷・下北沢エリアのレコード屋を掲載した「レコードマップ2024」をリリースする。
-
海外で人気のターンテーブル「AT-LPW30 BK(ブラックウッドモデル)」、公式オンラインストアに登場
株式会社オーディオテクニカは、北米や欧州で人気のベルトドライブ方式を採用したターンテーブル「AT-LPW30 BK」を公式オンラインストアで10月6日(金)より販売する。
-
アナログを巡り感性を刺激する蚤の市『Analog Market 2023』、開催決定
アナログを巡り、感性を刺激する蚤の市『Analog Market』が、昨年に続き2023年も開催が決定した。
-
イラストレーター永井博とコラボしたサウンドバーガーが数量限定で予約販売開始
本日8月2日(水)より、日本のアート・イラストレーションシーンの第一線で40年以上にわたり活躍し、海外からも人気のある永井博の個展<Palm Street Songs>が、伊勢丹新宿店本館2F ISETAN THE SPACEにて開催される。
-
体温でカタチが変わる、イヤピースとして世界初の素材を採用した完全ワイヤレスイヤホン用イヤピース7月21日発売
株式会社オーディオテクニカは、完全ワイヤレスイヤホンのさらなる音質向上やより良いフィット感を満たすだけでなく、装着による疲れやイヤホンの外れを改善するため、新たなイヤピース『AT-ER500』を2023年7月21日(金)より発売する。
-
オーディオテクニカ、サウンドバーガー通常販売モデル「AT-SB727」をオンラインにて先行発売
昨年60周年記念モデルとして数量限定で発売し話題となったオーディオテクニカのサウンドバーガー「AT-SB2022」。
-
オーディオテクニカ、創業60周年記念モデルとして新たにワイヤレスヘッドホン、ターンテーブル、サウンドバーガー発表
オーディオテクニカは、2022年9月28日(水)に情報を公開した創業60周年記念モデル、MCカートリッジ『AT-MC2022』、ヘッドホン『ATH-W2022』に加え、新たにワイヤレスヘッドホン『ATH-WB2022』、ベルトドライブターンテーブル『AT-LP2022』、そしてサウンドバーガー『AT-SB2022』をラインナップ。
-
オーディオテクニカ、圧倒的な低域表現が楽しめる“SOLID BASS”シリーズの完全ワイヤレスイヤホン『ATH-CKS30TW』発売
『ATH-CKS30TW』は、小さなボディにSOLID BASS専用φ9mmSOLID BASS HD TWSドライバーを搭載し、上位機種『ATH-CKS50TW』譲りのキレのある重低音とバランスの取れた中高域を再現する完全ワイヤレスイヤホン。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
- 関連リンク
- オーディオテクニカ