清春、ついにソロアーティストとしてデビュー決定。DVDとライヴ日程を発表!
黒夢~sadsというアバンギャルドでエキセントリックなバンド活動を10年間続けてきた清春が、ついにソロアーティストとしてのキャリアを10月30日にスタートさせる。

ソロアーティストとしての第一弾となるのは、ミュージック・ショートフィルム「オーロラ」というDVDの作品。作詞、作曲、プロデュースを清春自身が担当し、2004年に発売が予定されている1stシングルのプロローグ的なものになるという。撮影は信藤三雄。ピチカート・ファイヴ、Misia、M-floのCDジャケットやMr.Children「Not Found」のミュージッククリップの演出、、「THE DETECTIVE IS BORN代官山物語」では監督、美術、編集もするなど、日本のビジュアル界を牽引する存在だ。そんなビジュアルアーティストと清春のコラボレーション作品だ。
音の方は、退廃的でニヒリスティックな世界観を表現する歌詞と、果てしなくひずんだギターサウンドが印象的。サビで繰り返される清春のスクリーミングはゾッとするほどの色気と狂気を感じさせる。地の底から突き上げてくるような声に全身が震撼する。清春は今の地点にとどまることなくプログレスを続ける。そんなことを感じさせる力作だ。
また、このソロデビューを記念し、12月にソロアーティスト清春の初披露となるソロライヴ『清春 Debut LIVE「第三の扉」』が行われる。このライヴでは、来場者全員に未発表曲収録のCDシングルがプレゼントされるというから、ファンは全体にチェックしておかなければならない。
ソロライヴ『清春 Debut LIVE「第三の扉」』
12月5日 渋谷公会堂 問合せ:ホットスタッフプロモーション 03-5720-9999
12月7日 大阪厚生年金会館 問合せ:大阪ウドー音楽事務所 06-6341-4506

ソロアーティストとしての第一弾となるのは、ミュージック・ショートフィルム「オーロラ」というDVDの作品。作詞、作曲、プロデュースを清春自身が担当し、2004年に発売が予定されている1stシングルのプロローグ的なものになるという。撮影は信藤三雄。ピチカート・ファイヴ、Misia、M-floのCDジャケットやMr.Children「Not Found」のミュージッククリップの演出、、「THE DETECTIVE IS BORN代官山物語」では監督、美術、編集もするなど、日本のビジュアル界を牽引する存在だ。そんなビジュアルアーティストと清春のコラボレーション作品だ。
音の方は、退廃的でニヒリスティックな世界観を表現する歌詞と、果てしなくひずんだギターサウンドが印象的。サビで繰り返される清春のスクリーミングはゾッとするほどの色気と狂気を感じさせる。地の底から突き上げてくるような声に全身が震撼する。清春は今の地点にとどまることなくプログレスを続ける。そんなことを感じさせる力作だ。
また、このソロデビューを記念し、12月にソロアーティスト清春の初披露となるソロライヴ『清春 Debut LIVE「第三の扉」』が行われる。このライヴでは、来場者全員に未発表曲収録のCDシングルがプレゼントされるというから、ファンは全体にチェックしておかなければならない。
ソロライヴ『清春 Debut LIVE「第三の扉」』
12月5日 渋谷公会堂 問合せ:ホットスタッフプロモーション 03-5720-9999
12月7日 大阪厚生年金会館 問合せ:大阪ウドー音楽事務所 06-6341-4506
この記事の関連情報
清春、13公演のツアー<LOCAL APPLAUSE PART 1>を3月より開催
【ライヴレポート】黒夢、10年ぶり再始動公演の痛快な熱狂「僕らの音楽人生の始まりであり青春」
【記者会見レポ】黒夢、再集結と今後に言及「夏にZeppツアーを10公演ぐらいやって、その先は…」
黒夢、再集結ライブ開催前にオフィシャルグッズ予約受付開始+30周年ならではの希少アイテムも
【ライヴレポート】清春、30周年記念ツアー全60本中40本目のバースデー公演「最後までみんなを連れていきます」
黒夢、生配信番組で最新インタビュー公開
黒夢 × SAINT Mxxxxxx、コラボレーション始動
清春、黒夢復活ライブと恒例<The Birthday>公演の放送/配信が決定
清春 × Boris、コラボシングル「The Hidden Bloodline」発売決定