【インタビュー】BAND-MAID、壮大な物語を描く最新アルバム『Epic Narratives』発売「過去イチを塗り替えている自信がある」

ポスト

◾︎10年間で私たちの成長が止まると思っていたら間違いだっぽ!

──「Letters to you」もいい曲ですね。コンパクトでキャッチ―で、普通にシングルにしたくなるような曲じゃないかと思います。

KANAMI:BAND-MAIDの重さとかダークさ、リフ感が好きな人もたくさんいらっしゃると思うんですけど、少しポップ感のある曲が好きという方もいらっしゃるはずで。イメージとしてはそういう方にも喜んでもらいたいと思って作り始めたんです。みんな生活している中で大変なこともあるし、疲れることとか落ち込むこととかいろいろあると思うんですけど、そんな時にこれを聴いて優しい気持ち、また頑張ろうという気持ちになってもらえたらいいなと思って作りました。

SAIKI:最初に聴いた時にはやはりポップだなと感じたんですけど、ギターのリフになんだかすごく哀愁というか、せつなさを感じる部分があって。

KANAMI:(小声で)そのとおりです。

SAIKI:あ、良かった(笑)。だからポップさだけじゃなくて影の要素みたいなものも必要だなと思って、こういった歌詞にしてみたんです。

KANAMI:今のSAIKIの言葉を聞いて、すごく意図を掴んでくれてるんだなと思ってしまいました。少しだけ「心に染みる」みたいな部分がこの曲にはあると思うんですよ。だから聴いてポジティヴな気持ちになって欲しいのはもちろんなんですけど、染みてくるようなものを感じ取ってもらえたら嬉しいなと思ったんですけど、SAIKIの歌詞がそこにすごく嵌まっていて、私、すごく好きなんです。

SAIKI:ありがとうございまーす(笑)。心が温かくなるような感じというのは意識してましたね。そんな思いで手紙を書いてみました、という感じです。


──あからさまな「元気出してくださいソング」ではなくて、さりげない手紙のような歌だということですね?

SAIKI:そうですね。会えたとしても、会えなかったとしても、旅立ってしまった人とか、ずっと一緒にはいられなくなった人のことを忘れることはないし、ずっと思い続けるということは絶対にあるよ、だから一人じゃないよ、ということを歌いたくて。

──なるほど。「The one」についてはどんな発想で作った曲ですか?

KANAMI:「The one」は、横浜アリーナでやる曲というイメージが当初はあったんですよ。横浜アリーナでのお給仕でいちばん最後にやる曲というのを想定して作っていて。

SAIKI:ところが結果的には「endless Story」を最後にやることになって。あの曲はKANAMIが最初に横浜アリーナをはじめとするような大きな会場でやることをイメージして作った曲なんですね。だったらそこで「The one」をやるのは今回じゃないだろうということになったんです。そのうえでまた自分たちのストーリーを紡いでいく方がいいんじゃないか、ということになって。

KANAMI:確かに「endless Story」のほうが横アリ感は強かったかな。

SAIKI:そうだね。

KANAMI:大きな会場で、大きなスピーカーから流れてる音というのをイメージして作ったんです。

──歌詞的にもやはり、お給仕の終盤に似合いそうなところがありますよね。

小鳩ミク:まさにそうですっぽね。お給仕の最後にやるものというメージはずっとあって。実はこの曲、歌詞に関しては3回書き直してるんですっぽ。最初は横浜アリーナでやることを想定していたのもあって、あのお給仕の最後のほうで演奏するイメージで当初は書いたんですっぽね。でも、最終的には[「endless Story」のほうが横浜アリーナには合うんじゃないかとなったので、「これはいったん置いておきましょうっぽ」となり、再度この曲をアルバムに入れるのであれば歌詞も違うものにしようとなったので「じゃあ書き直しますっぽ」ということになって。時期的にこの曲の歌詞は全体の中盤ぐらいで書いてるんですけどっぽ、「Toi et moi」だったり、「Go easy」だったり、小鳩は強い歌詞をその時点で結構たくさん書いていたので、やさしさのある、ちょっと恋愛要素が入っているものにしようと思ったんですっぽ。大切な人を思う、というテーマでこの歌詞は書いていきましたっぽ。



──アルバム全体の流れの中で、この曲から「Memorable」へと移っていき後半に進んでいく感じがとてもいいと思います。そして次に「Go easy」が登場する。ある意味、「Protect You」も「SHOW THEM」もそうなんですけど、聴き手側が一発で同調できる曲というか、初めて聴いたその日から一緒に歌えるようなところがあります。

KANAMI:そうですね。もうイントロからお給仕で盛り上がれる曲というのをイメージしていて。これもかなり前に作っていた曲で、「Unleash!!!!!」とか「from now on」とか、そのあたりの時期に作っていたんですね、確認してみたところ。ただ、『Unleash』のコンセプトとは離れた感じの曲にしようと思って作っていた……みたいです(笑)。今となっては、ものすごく前に作ったものという感じがします。この曲のドラムアレンジは確か実家でやってたなあ、とか思い出します。とにかくお給仕で盛り上がれる曲にしたいと考えていたので、冒頭からみんなで跳ねるというか「みんなで大きな口を開けて歌ってくれよ!」という感じの曲でもあって。お給仕でも先行して披露してきたんですけど、やっぱり盛り上がりはすごくある曲になったなと思っています。

──そして「TAMAYA!」についても訊かせてください。まさに終盤の打ち上げ花火という感じですね。作詞はSAIKIさんですが、最初からこのタイトルにするつもりで歌詞を書いたのでしょうか?

SAIKI:結果的に「TAMAYA!」にしたんです。まず最初に、4つ打ちの曲が久しぶりに来たので「これは夏でしょ!」と思って、夏の曲を作りたいなということでイメージしていく中で、私は打ち上げ花火が好きなので、それをテーマに据えることにして、最終的にこのタイトルに行き着きました。

──これから「TAMATA!」というのが世界共通語になっていくのかもしれませんね。

KANAMI:ホントに海外向きのタイトルですよね。しかも日本人には当然のように馴染みもある言葉なので「めっちゃいい!」と思いました。

SAIKI:ふふっ。


──オクターヴ違いのボーカルが重ねられていたりするのも新鮮ですよね。しかも、人を無条件に踊らせる曲になっていると思いますし。

SAIKI:そうですね。4つ打ちの曲ということもあったので、ツインボーカル感を意識して書いていたので、小鳩もちゃんと浮き出てくるような歌詞とかをコーラスのラインに持ってきたりしました。ご主人様お嬢様(ファンの呼称)には、是非この曲で踊って欲しいです。

AKANE:お祭り感がありますよね。

──その意味では、季節が真夏のうちにこの曲をお給仕で演奏したかったですね。

SAIKI:そうなんですよ。実は当初、アルバムのリリースを真夏に予定していたんです。それが結果的に9月25日になったので、ちょっとズレてしまって。ただ、今の日本だったら9月はまだまだ夏ですよね!(笑)

小鳩ミク:大丈夫っぽ。多分この発売日の頃にもどこかでお祭りやってるっぽ。

──ZEPPツアーのある11月も、夏にしてしまいましょう!

小鳩ミク:お給仕会場はどんな季節でも夏ですっぽ!(笑)

──そして最後の最後にインストゥルメンタル曲の「Get to the top」が配置されています。これがアルバムの出口ということになるわけですね?

KANAMI:アルバムがほとんど完成状態になった時点で、SAIKIに突然「やっぱりインストが欲しい」って言われたんです。もう他の曲は全部終わっていて「やった! アルバム制作が終わったぞ」と思っていたんですけど、それから超特急でこの曲を作ったんです。そして実際ここに入れてみるとアルバムとしてカチッと嵌まる感じで、まさにパズルのピースが揃った感覚があって。やはりSAIKIにはすごく他者目線があるというか、客観的な視点を持っているなあと思わされました。だから実際、この曲を作ったのは本当に最後で、ごく最近のことだったりするんです。

──この曲はアルバムのクロージングであると同時に、この3年半を経てきたうえでの結論みたいな位置付けにあるものともいえそうですね。なにしろ他の曲すべてができたうえで作られた、いちばん現在に近い曲でもあるわけですから。

小鳩ミク:そうですっぽね。

SAIKI:しかもこの曲はクロ―ジング曲としてまとまりをもたらしてくれるだけじゃなくて、ここからトップを狙っていく感じで、アルバム全体をループできる曲でもあるんです。最後に作ってもらって良かったなと思っています。最高です!(笑)


──話の流れを纏めていただいてありがとうございます。最後にもうひとつだけ訊かせてください。このアルバムを手に取った人たちがどんなことを感じ取ってくれることを期待していますか?

KANAMI:私としては、皆さんにいろいろな気持ちになってもらいたいなと思っています。ワクワクしたり、心があったかくなったり、穏やかになったり、「やってやるぞ!」みたいな気持ちになったり。まさに1曲ごとに感情がさまざまに変わっていくようなところがあるので、そのあたりを楽しんでいただけたら嬉しいです!

MISA:今回は特に、いろいろな色味でしかも濃いめの楽曲ばかり詰まっているので、皆さんがどの曲でどんな感覚になるのかな、というのがすごく楽しみですね。だから、さまざまな感想を聞きたいです。きっと感想も十人十色だろうと思うので。

AKANE:希望を持たせる曲がたくさんあるなという印象で、私自身も「未来に向かっていくぞ」という気持ち、光が差してくるような感覚を味わえているので、このアルバムで皆さんの背中を押したいです。いっぱい聴いてください!

SAIKI:1曲1曲にとてもカロリーが高めのストーリーがあって、タイアップの曲もいっぱい入っていますけど、それも含めてBAND-MAIDが今まで見せてきたものを回想しつつ、最新のBAND-MAIDを楽しんでもらいたいなと思います。それにBAND-MAIDの世界観というのは、今は基本的に明るいものなので、一緒に明るい未来を目指してもらえたらいいな、と思います。

小鳩ミク:去年結成10周年を迎えて、「10周年の集大成だ!」ということをよく言っていたんですけどっぽ、今回こうして11周年の新しいアルバムを完成させて、「10年間で私たちの成長が止まると思っていたら間違いだっぽ!」ということを、このアルバムを手に取って感じて欲しいですっぽ。今回は特に国際色豊かなアルバムになっていたりもするので、そういう意味でも、私たちBAND-MAIDがこれからもどんどん世界征服を目指して進んでいくってことを、このアルバム自体がすごく象徴していると思うんですっぽ。だからこそ国内外関係なく、さまざまなご主人様お嬢様に、私たちがまだまだ進んでいくってことを知って欲しいなと思いますし、BAND-MAIDの色はどんどん増えていくし、間口はどんどん広がっていくよっていうことを感じ取って欲しいと思っていますっぽ。

取材・文◎増田勇一
写真◎尾藤能暢

『Epic Narratives』


2024年9月25日(水)発売
購入:https://band-maid.lnk.to/EpicNarratives_CD
DL販売/サブスク配信:https://BAND-MAID.lnk.to/EpicNarratives

■完全生産限定盤[CD+Blu-ray+LIVE PHOTOBOOK]
PCCA-06328/税込¥12,100
特殊仕様

■初回生産限定盤[CD+DVD]
PCCA-06329/税込¥8,800
通常仕様

■通常盤[CD only]
PCCA-06330/税込¥3,300
通常仕様

【収録内容】
[CD]各形態共通
全14曲収録(新曲10曲)
1 Magie
2 Shambles  アニメ「ケンガンアシュラ」Season2 EDテーマ
3 Protect You  TVアニメ「グレンダイザーU」EDテーマ
4 SHOW THEM *BAND-MAID with The Warning
5 Forbidden tale
6 Bestie Incubus  Mike Einziger(Gt.)との共作曲
7 Brightest star
8 Letters to you
9 The one
10 Memorable
11 Go easy
12 Toi et moi
13 TAMAYA!
14 Get to the top

[Blu-ray/DVD]※完全生産限定盤、初回生産限定盤のみ付属
2024年5月10日開催「THE DAY OF MAID」お給仕(ライブ)映像

■ショップ別オリジナル特典
・Amazon.co.jp:巾着
・タワーレコードおよびTOWER mini全店、タワーレコードオンライン:レコードキーホルダー
・全国HMV/HMV&BOOKS online:缶マグネット
・楽天ブックス:ビニールスライダーケース ※オリジナル配送BOXでお届け
・セブンネットショッピング:アクリルコースター
・Neowing:A4クリアファイル
・ポニーキャニオンショッピングクラブ、その他法人:ポストカード

■楽天ブックス「BAND-MAIDオリジナル配送BOX」につきまして
※楽天ブックスにて対象商品をご購入いただいたお客様限定で、オリジナルデザイン仕様の“BAND-MAIDオリジナル配送BOX”で商品をお届け

<BAND-MAID番外編お給仕>

x2024年10月5日 福岡BEAT STATION
2024年10月20日 北海道PENNY LANE 24

<BAND-MAID ZEPP TOUR 2024>

11月2日 ZEPP NAGOYA
11月3日 ZEPP OSAKA BAYSIDE
11月25日 ZEPP HANEDA
11月26日 ZEPP HANEDA
https://bandmaid.tokyo/contents/763114

この記事をポスト

この記事の関連情報