【インタビュー】たどり着いた“lynch.らしさ”

ポスト

◼︎これを当たり前と思っているこの感覚が、lynch.の良さ

──『REBORN』後のツアーを廻ってファンが求めているものがリアルに分かったから、今回のコンパクトで激しいものというテーマが浮上したんですか?

葉月:とくに無印ツアーでは昔の曲だけをやったんですよ。そのときに“lynch.のいいところってこういうとこだよな”ってことがたくさん見えたんで。そういうものをもう1回しっかり提示して、「ほら、lynch.でしょ。どうだ!」ぐらいの作品を出したいよねって意識でした。とはいえ僕が監修するとはいってもみんなが原曲を持ってきてくれるから、当然僕からは出てこない斬新な部分があって、すごくいい状態だなと思いますよ。

──葉月さんからそういった提案があったうえで作曲に向かったとき、『REBORN』の時期とは違った作曲感覚も働いていました?

明徳:作曲するにあたっては、ライブのことをすごい想定しましたね。lynch.の曲を俯瞰して、曲の構成をパターン化させてみたり。こうなってるからライブのとき盛り上がれるんだろうな、とか。猛省を活かして、個人的にはそういう分析や研究もしたんですよ。葉月さんが監修するって話になったときに、「僕が触ると葉月節っぽくなっちゃいますけどね」という説明をしていて。それを聴いて、僕は“そこを気にしていたのか”って思ったんですよ。葉月節になるのがlynch.らしさだと思うから。『REBORN』のときはそこを気にするあまり、葉月さんはこっち側が作った曲のアレンジを一切触らなかったんです。他のメンバーの作った曲に、自分の色や葉月節を極力付け加えないようにしていたんです。

葉月:ところが今回は「触ってもいいですか?」ってみんなに言って……。

明徳:それで「触って、触って」という(笑)。


──あら、いやらしい……(笑)。

明徳:という話ではない(笑)。でも今回は変な気の使い合いが取り払われて、いい体制になったと思う。

──そうなると曲も作りやすくなるんじゃないですか? 遊び心を好きなように入れても、最終的に葉月さんがlynch.の色で染め上げてくれるだろうから。

明徳:それはありますね。作った側として、「よし!」って手ごたえを感じられますしね。……最終的には修正されないのが一番なんですけど(笑)。でも、まずはlynch.の曲として良くなるやり方がバンド内でしっかりできた──いい状態だと思います。

玲央:今回、「A FIERCE BLAZE」では葉月から「アレンジしたい」という要望が出てきて。サビをここに入れたいとか、間奏は先頭に持っていくとか。それを聴かせてもらったとき、確かにそのほうがいいって思ったんです。データ上ですけど、ジャムセッションに近い感じで練り上げていけたんです。僕はDTMがなかった時代から音楽を始めたんで、ジャムがスタジオ内で行なわれるのは当たり前という時期を長く経験していたし、keinを再びやってジャムの良さを思い出したところもあって。解散前のkeinは1998〜2000年に活動したバンドだったんですけど、当時、曲を作らなきゃねってスタジオに入って、なにかバーッと弾くと、勝手にみんながギターに合わせてくる。勝手に仮歌もその場で入れてくる。


──昭和・平成初期は、どんなバンドもそうでした。バンドマンは誰もパソコン持ってなかったし。

玲央:そう。それでジャムをラジカセに録って、家に持ち帰って、それぞれ考えて、またジャムをしながら曲という形になっていく。そんなやり方をしていたんです。ただ、今の時代に合わせたスピード感で進めていかないとなってところもあるんで、パソコンでDTMしますけどね。でも今回の「A FIERCE BLAZE」は、ジャムに近い感覚あるなと。原曲に葉月の歌が乗りました、悠介のギターが乗りました。悠介のフレーズがいいな、それを活かすために僕の4コード目と8コード目をちょっと変えますって。それによってベースの音がぶつかっているので、明徳さん、弾き直してもらっていいですか……って感じ。データのやり取りではあるけど、バンドでのジャムができているんで、手法としても昔の良さと今の良さが融合している。そういう面でもハイブリッドなんです。

──ジャムならではの化学変化が生まれているということですよね。悠介さんの作曲した「REMAINS」はどんな手法ですか?

悠介:『REBORN』の曲出しのときに作ったのが「REMAINS」なんですよ。あのとき僕は4曲出したんです。最終的に一人2曲だったんで、そのときに選ばなかった曲のひとつが「REMAINS」。今回のツアー<TOUR'24 THE FIERCE BLAZE>の日程を組むにあたって、ホール会場が入れ込まれていたので、それも踏まえてライブの演出とか、照明さんがやりやすいだろうなとかも考えて。

──イマジネーションが広がる曲調のほうが、ホールの空間を活かしたライティングができるからと?

悠介:そうです、スケール感ある曲を入れようと。今回出すにあたって細かい部分をちょこちょこ変えているんですけど、基本的な部分は『REBORN』の曲出しで作ったときから変えていないです。


──収録された5曲以外にも候補曲はあったんですか?

葉月:確か、一人2曲ずつぐらい出してきてもらって、晁直は4曲ぐらい出してきたような気がする。そこから今回のコンセプトに見合う曲をチョイスして、「斑」と「A FIERCE BLAZE」はアレンジさせてもらった感じですね。

晁直:僕が作った原曲は、まだまだ振り切ってなかった感じですね。なにかを狙って曲を作るということが、まだできないんですよ。

──『FIERCE-EP』はlynch.らしさ全開ですけど、新しさも散りばめられてますよ。ボーカルのアレンジとアプローチは当然、バンドのアンサンブルも各メンバーの色合いがハッキリ出てきている。ユニゾンで攻めて作る強さとは違って、カラフルなアレンジが作る分厚さや強さという印象を持ちました。すごい挑戦していると感じました。

玲央:そこは挑戦なのか、僕らにとっての自然なのか。これを当たり前と思っているこの感覚が、lynch.の良さだろうなとも思いますし。

明徳:そう、だから無意識的な感じ。挑戦という感じではないですね。曲に対して、今できることを突き詰めてやったというだけで。目新しいことをやってやろうって狙いもなかったんですよ。


──タイプの違う2本のギターのアレンジが随所に活きているんですよ。自分のプレイが必要であるべき箇所を、すごく分かったうえで効果的なフレーズを入れる悠介さんの存在感。

悠介:そうですか、あまり自分では意識してなかったですけど(笑)。でも聴いたら、「これは悠介だね」っていうようなものは、昔から目指している部分でもあるんで。そう言ってもらえたら嬉しいですよ。

玲央:狙ってできたものというよりは、自然発生的にできたバランス。その感覚が、何度も言うんですけど、僕らなんだろうなって改めて思いますね。それをlynch.の良さだと思ってくれたらいいなという。こうなるのは、僕らが名古屋人だからですかね〜(笑)。

──その意表を突くセリフの真意は(笑)?

玲央:いや、名古屋人って変わり者って言われますから、あちこちで(笑)。しかも愛知県民じゃなくて、“名古屋人”と言われます。「あの人たちは味覚も含めて、なにもかもおかしい」とよく言われますから、名古屋人は(笑)。

──おかしいのを当人たちは普通のことだと思っているという。名古屋人=変わり者=lynch.っていう構図。葉月さんのボーカルアプローチは今回、めちゃくちゃ挑戦的だと感じました。シャウトの質感や声色、メロディックな歌い上げや艶など、自分の全ての引き出しを見せてやろうぐらいの勢いでした。

葉月:そうですね。昔は自分の歌唱に関して全く興味なかったんですよ。練習とかも全然したことなかったし。だけどあるときから、もっとちゃんとうまく歌いたいという欲が出て。それはシャウトも、メロディックな歌もそうなんです。そして、やっとちょうど成果が出だしたんですよ、この『FIERCE-EP』のレコーディング中ぐらいから。シャウトは今までに聴いたことのない音やトーンが出ているんで、これから聴く方は楽しみにしていてほしいです。


──lynch.は紆余曲折もあったけど、結果、良かったですよね。これを作るためにいろんな出来事が起こったという考え方もできるかもしれない。

玲央:そうですね。というか、「良くなかったですね」と言われたら「もう帰っていいですか」って言っちゃいますよ(笑)。常々思うんですけど、平坦な道ってないと思うんですよ。紆余曲折、そのドラマを自分たちがいかに楽しめるか。それが長続きするか、しないかの境目だと思うんで。そういった意味だと、僕は今、すごく楽しくやらせてもらっているので。この先も、みなさんには期待していただけると。

──今年は、今後のスケジュールもいっぱいで、ライブ会場で直接会える時間も多いですからね。激しく獰猛にやり合おうぜっていう。

葉月:そうですよ。ライブもとてもいいものになると思うので、是非、遊びに来てください。

取材・文◎長谷川幸信
写真◎野村雄治

『FIERCE-EP』

2024年6月26日(水)Release
購入:https://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=41281

『FIERCE-EP』Linkfire▼
https://king-records.lnk.to/53K7C6Y4

「EXCENTRIC」MV▼
https://youtu.be/16pQyiEOuTA

【初回限定盤CD+Blu-ray】

KICS-94159/価格:¥6,300(税抜価格¥5,727)
収録内容
[CD]
1.UN DEUX TROIS(作詞:葉月/作曲:葉月)
2.EXCENTRIC(作詞:葉月/作曲:葉月)
3.斑(作詞:葉月、悠介/作曲:明徳、葉月)
4.A FIERCE BLAZE(作詞:葉月/作曲:玲央、葉月)
5.REMAINS(作詞:葉月/作曲:悠介)

[Blu-ray]
・「EXCENTRIC」MV
・「EXCENTRIC」MVメイキング映像

【通常盤】CD only

KICS-4159/定価:¥2,750(税抜価格¥2,500)
収録内容
初回限定盤CDと同内容


・『FIERCE-EP』初回限定盤購入特典
応援店:ミニブロマイド風カード(89㎜×63㎜)
※対象店舗はこちら https://www.kingrecords.co.jp/cs/t/t15120/
タワーレコード:ジャケ写絵柄ステッカー(120㎜×120㎜)
HMV全店(オンライン含む/一部店舗除く):B5クリアファイル

・リリースイベント(ジャケットサイン会)開催日程・場所
6月29日(土)13:00~ タワーレコード名古屋パルコ店
9月1日(日)13:00~ タワーレコード梅田NU茶屋町店
9月5日(木)17:30~ タワーレコード新宿店
詳細URL: https://www.kingrecords.co.jp/cs/t/t15119/

<TOUR'24 THE FIERCE BLAZE>

7月07日(日) 仙台Rensa 開場16:45開演17:30
7月11日(木) 新宿BLAZE 開場18:15開演19:00
7月13日(土) 横浜Bay Hall 開場16:45開演17:30
7月20日(土) 福岡DRUM LOGOS 開場16:45開演17:30
7月21日(日) 岡山CRAZYMAMA KINGDOM 開場16:45開演17:30
7月23日(火) KYOTO MUSE 開場18:30開演19:00
7月27日(土) 岐阜club-G 開場17:00開演17:30
7月28日(日) Live House 浜松窓枠 開場17:00開演17:30
8月03日(土) 旭川CASINO DRIVE 開場17:00開演17:30
8月04日(日) 札幌PENNY LANE 24 開場17:00開演17:30
8月17日(土) 金沢EIGHT HALL 開場17:00開演17:30
8月18日(日) 長野CLUB JUNK BOX 開場17:00開演17:30
オールスタンディング ¥7,000(税込/D別)

8月24日(土) Niterra日本特殊陶業市民会館ビレッジホール 開場16:45開演17:30
8月31日(土) 大阪国際交流センター 大ホール 開場16:45開演17:30
9月04日(水) TOKYO DOME CITY HALL 開場17:30開演18:30
全席指定 ¥8,000(税込) ※9/4東京公演のみD別 

・全公演共通
※未就学児入場不可
※チケット忘れ・紛失の場合、いかなる理由であってもご入場をお断りします(再発行不可)

・オフィシャル先行(抽選)
受付期間:5月23日(木)15:00~5月30日(木)23:59
受付URL:後日案内
制限枚数:各公演お1人様1申込4枚

・一般発売(先着)
6月15日(土)10:00

問い合わせ
【仙台】キョードー東北 022-217-7788
【新宿・横浜・TDC】ディスクガレージ https://info.diskgarage.com/
【福岡】BEA 092-712-4221
【岡山】YUMEBANCHI (岡山) 086-231-3531
【京都・大阪】YUMEBANCHI (大阪) 06-6341-3525
【岐阜・浜松・名古屋】キョードー東海052-972-7466
【旭川・札幌】WESS info@wess.co.jp
【金沢・長野】キョードー北陸025-245-5100
【総合info】サイレンエンタープライズ03-3447-8822

この記事をポスト

この記事の関連情報