【インタビュー】パーカーズ、“HAPPYの伝道師”の1st EPは「愛をいっぱい詰めた自信作です」
■曲調の感じも、曲の順番も
■ライブに来たような気分になれる
──そして2曲目が「Rendezvous」。これもトヨダくんの曲。
ナオキ:リードギタリストとしては、それぞれの曲に思いはもちろん詰めているんですけど、特に「Rendezvous」に関しては、途中でテンポが変わるんですよ。そこが聴いてて鳥肌が立っちゃいます、自分で作ってるのに。それはリードギタリストとしてすごい嬉しいことだと思います。
ねたろ:「Rendezvous」は面白いよね。曲がどんどん変わっていくから。
──「Rendezvous」はヘッドホンで聴くと本当に刺激的ですよ。右チャンネルで弾きまくってるのがナオキくん?
ナオキ:そうです。俺はだいたい右にいます。
トヨダ:ライブの立ち位置を意識してミックスしてます。
──3曲目、ねたろくん作詞作曲の「ULTRA POP」は説明はいらないかも。タイトルそのまんまの。
ねたろ:ウルトラポップです。でもこの曲は、僕の考えていたリズムと、トヨダが持っているリズムがちょっと違っていて、最初は歌いづらそうだったんですよ。
トヨダ:落とし込むのが難しかった。ねたろに「こんな感じで歌ってもらえるといいかも」って言われて、一緒に相談しつつ歌入れをして。
ねたろ:最終的にはうまくいきました。あと、タイトルが「ULTRA POP」なのでいろんなポップを入れたいと思って、Aメロで早口になったり、Bメロは王道のノリで、間奏のところで急にジャンルを変えてみたり。
──あの、突然ヘヴィになるところ。
ねたろ:そうです。“ウルトラ”を表現したくて、ポップのいろんな要素を入れたくて、それで「ULTRA POP」。
ナオキ:ポップの詰め合わせっていうことね。
フカツ:これ、めっちゃ好き。
──次の「優しい言葉」も、ねたろくんの作詞作曲ですよね。いわゆる、THE BLUE HEARTSから綿々と続くような、ストレートな日本語詞のパンクロック。
ねたろ:「優しい言葉」は、“優しい言葉をぶつけてあげよう”と歌ってるんですけど。たとえば自分がコンビニとかに行った時、あんまり良くない態度の店員さんとかがいて、そういう時にあからさまに優しい言葉で、「ありがとうございます」とか言ったりするんですよ。逆に性格悪いのかもしれないですけど、優しい言葉をぶつけることで、せいせいしたな、みたいな気持ちになることがあって。そういう時にもっと優しい言葉をかけられたらいいなと思って作った曲です。…うまくしゃべれてる?
トヨダ:伝わってるよ。
ねたろ:優しい言葉をぶつけることで、自分が気持ちよくなりたい。そういう曲です。もっとみんなが優しい言葉をぶつけあえたらいいなと思います。
──それはなかなか深いですね。ねたろくんの歌詞は、いつも発想が独特。
トヨダ:僕は、ねたろの歌詞を見てすごい刺激を受けます。
ねたろ:それを言ったら、トヨダの歌詞にも“そんな言葉が出てくるんだ”っていつも思います。「ハッピーをちょうだい」とか。“ハッピーをもらう側なんだ。あげる側じゃないんだ”って。
トヨダ:あはは。
フカツ:でも最終的に“ハッピーをあげよう”に変わっていくから。最後のサビになると。そこがいいなぁって俺は思ってるんだけど。
トヨダ:もらった分は返そうみたいな。
ナオキ:なるほどね。そういうことか。
▲トヨダ(Vo&G)
──そして5曲目が「Crawl」。
トヨダ:「Crawl」は僕が作ったんですけど、友達に書いた歌です。というのも、みんな就職とかして、僕もバンドを頑張ってて、今まで会えてたのがなかなか会えなくなって。そこで今、社会にもまれる時期だと思うんですけど、人によっては楽しいかもしれないし、辛いかもしれないし、わからないですけど、社会にもまれて、またお互いカッコよくなって会おうぜ、みたいな感じの歌です。
ねたろ:そういう人に向けての応援ソングみたいな感じもある。
トヨダ:そう、応援ソングでもあります。
──この歌の、トヨダくんの気持ちの込め方はすごいですよ。明らかにほかの歌とは違って聴こえるくらい。
ねたろ:このEPの最後にふさわしいかなと思います。
トヨダ:前に出した「Frank」という曲があって、それも友達に書いた曲なんですけど。その時は、“辛い時は言ってよ。助けるから”みたいな、“未来は俺たちの手の中にあるから”というメッセージを込めたんですけど、「Crawl」では、会えなくなってもそこの場所で頑張って、カッコよくなってまた会おうぜというメッセージを込めてます。
──そのメッセージも、EP全体の“ハッピー”というテーマの中に収まるものだと。
トヨダ:もちろん。“辛い”とかじゃなくて、ハッピーなほうの意味で書きました。
──演奏も、一発録りか?というぐらいにラフでワイルドでカッコよくて。
フカツ:実際、ドラムはほぼ一発です。この曲はほかの曲と全然違って、自分の中の勢いや、曲に対しての思いをそのまま乗っけたほうがいいなと思いながら叩いたので。だからこそすぐに録れたということもあったと思います。みんなもテイク数少なかったよね。
ねたろ:そうだね。逆に「ハッピーをちょうだい」とかは、けっこう綿密にやった。
▲ねたろ(G)
──綿密に作り込んだ曲から始まって、勢いで豪快に録った曲で終わるEP。いい流れです。
トヨダ:聴き応えはすごいあると思います。
フカツ:本当に、ライブしてるみたいな5曲の割り振りになってるから。曲調の感じも、曲の順番も、ライブに来たような気分になれるんじゃないかと思ってます。
──「Crawl」のギター、めちゃカッコいいですよ。あの、速弾きのところとか。
ナオキ:あそこはもう、“こんなにやっちゃっていいのかな?”と思いつつ弾いてました。目立ちすぎじゃないかな?って。
トヨダ:いいんだよ。ギタリストなんだから。
ナオキ:実際作ってみて、これが正解だったんだなと思えたので。良かったです。
ねたろ:彼のギターは本当に天才。曲を作った時に、“これ大丈夫かな?”って不安になる時もあるんですけど、彼のギターが付いて“あ、大丈夫だった”と思わせてくれるぐらい安心感がある。
フカツ:メンバーの中で天才と言われてます。ギターとイラストに関しては。その二つに関しては(笑)。
ねたろ:それ以外はちょっとね。
ナオキ:馬鹿と天才は紙一重と言いますから(笑)。
◆インタビュー【3】へ
◆インタビュー【1】へ戻る