【インタビュー】感覚ピエロ、アグレッシブなパワーに変換された強靱さと自在さを兼ね備えた『ピリオドは踊る』
■1人が抜けるということでマイナスの要素がないわけではありませんが
■僕らはそのことすらもパフォーマンスにできる型破りなバンドなんです
――「サイレン」はバンドのスリリングな演奏がとても気持ちいい曲です。
横山:お客さんの反応もとてもいいんです。でも実は自分としてはオクラ入りしかけていた曲でした。「いや、これかっこいいやん」とプッシュしてくれたのが秋月で。パッケージでは歌も入っていますが、レコーディングの時点では完全なインストの予定でした。1stアルバム『色色人色』でもSEで使っていたインスト曲をアルバムに収録していたので、今回もそういう感じになるんだろうなと。いざレコーディングになったら、アキレスがドラムをしんどそうに演奏しているんですよ。「なんで?」と聞いたら、「オレは歌を聴きながらドラムを叩いて抑揚をつけたいから、歌のない曲を演奏するのは楽しくない」とズバッと言われました。それで取りあえず録ってから、メロデイも付け直して、この形にしました。
――アキレスさん、インスト曲は演奏しにくいんですか?
アキレス:僕はインスト曲も好きですし、よく聴くんですが、自分が演奏する場合には歌のメロデイを聴いて、ドラムの抑揚を付けたりフレーズを決めたりするので、この曲はレコーディングしている時、本当におもしろくなくて(笑)。今でもまだそこまで好きになれてないんですが、多分ライブをやる中で好きになっていく曲なんじゃないかと思っています。
横山:レコーディングの時に、「曲を作ったお前のせいで楽しくないんだ」くらいの顔をしていたので、ライブでどう変わっていくか楽しみです(笑)。ライブで色をつける曲なんだろうと思います。
――ベースはどのような意識で演奏したのですか? ブレイクする部分もかっこいいです。
滝口:アキレスが録り終えたオケをもらって、隣のブースで演奏したんですが、まさかそんなことになっているとは思いませんでした(笑)。ベースに関してはひたすらハンマリングしていたので、かなりしんどい運指になり、筋トレをやるみたいに必死でした(笑)。横山がブレイクポイントの見せ場を作ってくれたので、あの部分は自分の演奏というよりも、横山のおかげですね。
横山:僕の中ではあそこでスポットライトを浴びている滝口大樹の姿が浮かんでいました(笑)。多分、ライブではお客さんにもそのスポットライトが見えると思います。滝口にはこの曲で存分に輝いてもらいたいです(笑)。
――「嘲笑」はシティポップ的なテイストも感じ取れる曲です。どのようなところから生まれた曲ですか?
横山:コロナ禍になってしばらくの間、あまり激しい曲を聴く気分になれなかったことが結構大きくて。部屋でアコギを弾いていて出てきたフレーズをパソコンに取り込んで、試行錯誤する過程でこの形になりました。ライブでやることを考えて、アコギをエレキに置き換えてみようかとトライしたんですが、当初イメージした楽曲の色合いと違ってしまうのでアコギのままにしました。僕らはライブを大事にしているので曲を作る時にはライブを想定するんですが、その意識を外したらどうなるかにトライした曲です。僕たちの新しいライブのシーンを生み出す曲になったと思います。
――ラストのベースラインも表情が豊かです。
滝口:横山から「夜をイメージした曲」と言われたんですね。僕らは移動でよく高速道路を使うんですが、高速道路を走りながら、見下ろした夜の街並みをイメージしました。スライドが多いのは走っているイメージがあったからです。最後のベースに関しては、デモの段階で淡々としていたので、“誰も行かないなら、私が失礼して行かせていただきます”くらいの感じで入れました(笑)。
アキレス:僕はひたすら横山についていって、無心で演奏したという感覚がありました。良い感じになったんじゃないかと思います。
――「buzz............」は歌詞の中に<The preriod is dancing><............は踊る>というフレーズがあって、アルバムタイトル曲と言えそうな曲です。横山さんと秋月さんの共作曲ですが、どのようにして生まれたのですか?
横山:アルバムのタイトルも決まった段階で、リード曲をどうしようかとなって、にっちもさっちも行かない数日間がありまして。「こんなサビはどう?」って、秋山からギターと歌が入ったボイスメモがLINEで送られてきて、そのサビを元にして前後を付け、そこからは勢いで作りました。歌詞に関しては、アルバムタイトルが決まっていたこともあり、アルバムをキュッと締める曲にしたかったのでアルバムタイトルを歌詞に盛り込みました。ただし、ピリオドをそのまま曲名に入れるのは違うなと。buzzりたいなと思っていて、<buzzろうぜ>というフレーズが出てきたので、曲名は「buzz............」にしました。
――バンドの現在と未来を象徴するような曲名とアルバムタイトルですね。
横山:アルバムタイトルが『ピリオドは踊る』で、「終いに」という曲が入っていて、ひとつのピリオドを迎える面もあるんですが、そのピリオドを踊らせていこうぜという1枚になって良かったなと思っています。しかもアルバムリード曲が、秋月が送ってきたサビから生まれた曲で、4人の感覚ピエロが渾身をこめて作って、リード曲にふさわしい作品になりました。
――「buzz............」はメンバーが結集するパワーが詰まっている曲であると同時に、リスナーを巻き込んでいくパワーも詰まっていると感じました。
横山:感覚ピエロの良いところを詰め込みたいと思って作った曲でもあって、僕たちが今まで立ってきたステージのことやライブに来てくれるお客さんのことをイメージして作った曲でもありますね。
滝口:この曲は好き放題やるぞと思いながら演奏しました。ただし、他のメンバーが聴いてほしいだろうなというところはルートを刻み、“出る時は出て、引く時は引いて”というイメージで自由度の高い演奏を心がけました。
アキレス:僕も何も考えずに演奏しました。感覚ピエロの得意なことを詰め込んだ曲ですね。野球にたとえると、『ピリオドは踊る』は4番バッターばかりを揃えたようなアルバムなんですが、その中でもこの曲はメジャーリーガーの4番みたいな存在だと思います。
――「HIBANA」はゲーム『テイルズ オブ アライズ』のオープニングテーマ曲でもありますが、アルバムに入ることによって、「buzz............」と同じように、バンドの現在と未来を描いた曲として響いてきました。
横山:ゲームサイズとフルサイズとで2つのバージョンがあって、それぞれ歌詞が違います。フルサイズは秋月がバンドのこと、メンバーのことを思って書いた曲です。ゲームの曲という入口で聴いてくださる方もいると思いますが、裏のテーマはバンドです。<僕らが僕らを超えていけるように>という歌詞もそうですが、「HIBANA」で書かれているのは僕らの未来だと思っています。シングルとしてリリースされた段階ではまだ『ピリオドは踊る』というアルバムは存在していなかったわけですが、“未来へ行こうぜ”と歌っている曲が『ピリオドは踊る』というアルバムに入ることで、聴いた人の感じ方も変わるんじゃないかと思います。
――火花という言葉からさまざまなイメージが広がります。
横山:秋月が言っていたのは「この4人でまだまだ火花を散らしていこうぜ」ということでした。何かが終わることを示唆した『ピリオドは踊る』というアルバムの中で、「まだまだ火花を散らしていこうぜ」ということを歌っていることに意味があると思っています。このアルバムに入ることで、別のメッセージを含んだ曲として力強く輝いていると感じています。
――アルバムタイトルの『ピリオドは踊る』はどういうところから生まれたんですか?
横山:これも考えたのは秋月ですから、僕の予想ですが、メンバーが抜けることは応援してくれている人たちにとっては悲しいニュースですが、“それすらもエンターテインメントに変えていこうぜ”というメッセージだと受け止めています。“踊る”という言葉には楽しもうというニュアンスがありますし、僕ら自身、ツアーでそのことを体現していくつもりです。秋月が休止している間は、そのマインドでずっと走り続けていこうと考えています。
――アキレスさんは『ピリオドは踊る』の解釈は?
アキレス:横山の言ったとおりだと思います(笑)。1人が抜けるということでマイナスの要素がまったくないわけではありませんが、僕らはそのことすらもパフォーマンスにできるくらいの型破りなバンドなんですよ。『ピリオドは踊る』というタイトルには“ピリオド“と“踊る”という矛盾した言葉が並んでいますが、そこも感覚ピエロを表している言葉なんじゃないかなと思います。
――滝口さんは『ピリオドは踊る』というタイトルについては?
滝口:あくまでも僕の勝手な予想ですが、ピリオド自体が秋月だと思っています。その秋月が踊っているわけじゃないですか(笑)。これから先、感覚ピエロのメンバーも含めてみんなで一緒に、もっとおもしろおかしく、お客さんを踊らせていけたらと思っています。
――対バンツアーもスタートしました。現時点での意気込みを教えてください。
滝口:ツアーは新体制になって初なので、楽しみしかないですね。
アキレス:“この3人で売れたろか!”くらいに思っています(笑)。
横山:良いアルバムができたことを誇りに思っていますし、バンドが新体制になっての初のツアーなので、おもしろいものになると思います。“8年目に入った感覚ピエロの新体制での初めてのステージ”を共有できるツアーは3月4月のツアーだけなので、見ているほうもワクワクできるんじゃないでしょうか。覚悟を持ってステージを降りたメンバーがいるという意味でも、さらにかっこいいステージを見せて、ネクストへとつなげていけたらと考えています。
取材・文:長谷川誠
リリース情報
2月16日リリース
JICD-00014 ¥3,850(税込み)
01.共犯(MV あり)
02.your answer(short MV あり)
03.僕は彼女を愛せない
04.終いに(MV あり)
05.捨身ハリケーン
06.再生(MV あり)
07.サイレン
08.嘲笑
09.革命リアクション
10.シェケナベイベ(short MV あり)
11.残像GIRL
12.buzz............(MV あり)
13.HIBANA
(ゲーム『テイルズ オブ アライズ』OP)
14.ボタン
15.Sing along tonight(MV あり)
16.感染源(MV あり)
ライブ・イベント情報
3/18(金)愛知 名古屋ElectricLadyLand
w / 夜の本気ダンス
3/27(日)北海道 札幌 Sound Lab mole
ワンマン
4/2(土)石川 金沢VAN VAN V4
w / LEGO BIG MORL
4/3(日)新潟RIVERST
w / LEGO BIG MORL
4/12(火)大阪 梅田TRAD
w / ミオヤマザキ
4/15(金)福岡 CB
w / Rhythmic Toy World
4/16(土)香川 高松DIME
w / ヒトリエ
4/17(日)岡山 IMAGE
w / Rhythmic Toy World
4/23(土)静岡 UMBER
w / MOSHIMO
4/28(木)東京 恵比寿 LIQUIDROOM
w / KEYTALK
◆インタビュー(1)へ戻る
この記事の関連情報
<JOIN ALIVE 2024>第一弾出演アーティスト発表。氣志團、10-FEET、HYDE、FRUITS ZIPPERら25組
【インタビュー】感覚ピエロ、映画『ゆとりですがなにか』主題歌と結成10周年、秋月復帰を語る「僕らが生まれた理由の音を」
『THE IDOL BAND』にFTISLAND、CNBLUE、N.Flying、KEYTALK、感覚ピエロら参画
<ネコフェス2022>、第1弾で感エロ、サウスケ、夜ダン、レゴら11組出演決定
【対談】感覚ピエロ 滝口大樹 × イラストレーター 深井涼介、初コラボがアパレルで実現「出力すべきフラストレーションを共有した」
感覚ピエロの滝口大樹、自身のアパレルブランドでイラストレーター深井涼介とコラボ
<イナズマロック フェス>に西川貴教、ゴールデンボンバー、ももクロ、Da-iCE、さだまさしら出演
感覚ピエロ、シングル「it.」を9月配信リリース
ブルエン江口&感エロ秋月、ファッションブランド「room.13」立ち上げ