フー・ファイターズ、2021年選出の「ロックの殿堂」に初ノミネートでの殿堂入り&デイヴ・グロールはニルヴァーナの殿堂入り以来2度目
![](https://img.barks.jp/image/review/1000201382/foo1.jpg)
デビュー作のリリースから25周年を迎え、最新アルバムを2月に発表したばかりのフー・ファイターズが、この度、2021年選出の「ロックの殿堂」に初ノミネートで殿堂入りすることが発表された。バンドのフロントマンであり、現代ロックシーンの旗振り役ともいえるデイヴ・グロールは、2014年にニルヴァーナで殿堂入りして以来、2度目の栄誉となる。
◆フー・ファイターズ 関連動画&画像
「ロックの殿堂(The Rock & Roll Hall of Fame)」は、初の作品リリースから25年以上を経過したアーティストが有資格者となり、世界各国1200以上のアーティストや音楽関係者らの投票によって毎年殿堂入りの栄誉が与えられるアーティストを決定するもの。2021年新たに「パフォーマー部門」に殿堂入りしたアーティストはフー・ファイターズをはじめ、ティナ・ターナー、ゴーゴーズ、トッド・ラングレン、キャロル・キング、そしてジェイ・Zの6組。初ノミネートで殿堂入りとなったのはフー・ファイターズとジェイ・Zの2組となっている。記念式典は10月30日にオハイオ州クリーブランドでの開催が発表されている。
元ニルヴァーナのドラマーであり、現在の音楽シーンを代表するロック・アイコン、デイヴ・グロール(vo,g)を中心とする米ロック・バンド=フー・ファイターズ。これまでグラミー賞11冠に輝き、アルバム総セールスは3,200万枚超、ニルヴァーナ時代も含めると1億枚にも及ぶ。カート・コバーン夭逝後の95年に発表した、バンドと同名のデビュー作「フー・ファイターズ」のリリースから25周年を迎え、「ロックの殿堂」へ初ノミネートでの殿堂入りという栄誉も加え、名実ともに世界を代表するロック・バンドとなった。
彼らが今年リリースしたキャリア10作目となる最新アルバム「メディスン・アット・ミッドナイト」は全英・全豪チャート1位を含め全世界のチャートを席巻するなど、デビューから25年を経てなおシーンに絶大な影響力を誇っている。
バンドのフロントマンでもあるデイヴ・グロールは、先日Amazon Prime Videoに自身が監督を務めたドキュメンタリーフィルム「What Drives Us」を発表。他にも、ミック・ジャガーの新曲へのコラボレーション参加や、自身の半生をつづった自伝の発売をアナウンスするなど新型コロナ禍でも精力的に活動を続けている。
機材を詰め込んだヴァンで全米を飛び回りながらハード・スケジュールをこなした日々から、四半世紀。フー・ファイターズとして確かな歩みを止めず進み続け、殿堂入りという栄誉を得た彼らの今後により一層の期待が膨らむ。
『MEDICINE AT MIDNIGHT』
SICP-6329 ¥2,400(+tax)
Tower Records:http://tower.jp/item/5048768
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B08R9T4SS6/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_IuL-FbANMC86A
TSUTAYA:https://shop.tsutaya.co.jp/cd/product/4547366456837/
配信リンク: https://SonyMusicJapan.lnk.to/FF_MedicineatMidnight
◆フー・ファイターズ 日本オフィシャルサイト
この記事の関連情報
フェンダー、Foo Fighters クリス・シフレットの新シグネイチャーモデルを発売
デイヴ・グロール、妻とは別の女性との間に子供が誕生したことを公表
フー・ファイターズ、バーミンガム公演でギーザー・バトラーをゲストに「Paranoid」をプレイ
エピフォン、フー・ファイターズのデイヴ・グロール最新シグネチャーモデルを発売
H.E.R.、フー・ファイターズ「ザ・グラス」をカバーしたシングルをリリース
フー・ファイターズ、『オズの魔法使い』に仮装
ビリー・アイドル、フー・ファイターズのパフォーマンスに参加
デイヴ・グロールとチャド・スミス、チェヴィ・メタルのピザ屋でのライヴに参加
フー・ファイターズ、客席にいたマイケル・ブーブレと共演