反田恭平、全公演SOLD OUTの全国ツアー東京公演レポート&新ALのMVロングver.公開
いま最もチケットがとりにくい日本人クラシック・アーティストとして注目のピアニスト・反田恭平が、1月11日の名古屋公演を皮切りに全国6か所の大ホールを縦断するツアーを現在進行中だ。このたび、1月18日に初台の東京オペラシティ コンサートホールで行われた公演の模様を音楽評論家の鈴木淳史氏が綴ったレポートが公開された。全編ショパンの作品で構成されたプログラムで、2000人近くの聴衆に一人立ち向かう反田のステージを伝える。
◆ ◆ ◆
開演時刻ぴったり、いつもながらにハンカチ片手に飄々、ひょこひょこと舞台に出てきて、最初に鳴らした夜想曲の和音がちょっぴり重々しい。いや、確かに重量感こそあるものの、妙に抜けがいいというか、カラリと晴れわたった響きに即座に転じる。
2階席からは明瞭に見えなかったのだけれど、ピアノの側面には「Fazioli」と書いてあるような気がしていたのが、曲が進むにつれて確信へと変わった。となれば、反田恭平がこのイタリア製のピアノを奏でるのをこの耳で聴くのは初めて。
今夜は面白いことが起こりそうだ。
この「夜想曲第13番」は、挑戦的な解釈だった。自らの内面と格闘するかのように、強弱の幅やテンポを大きく揺らす。プログラム冒頭に置かれがちな、しめやかな夜想曲のイメージとは異なり、出会い頭にバチーンと頬をはたかれたような心地。ソリタ、ボンバイエー!
続く「夜想曲第14番」でクールダウンしたあとに弾かれた「幻想曲ヘ短調」も、なかなか個性的だった。ゆっくりと奏でられる序奏部は、これから何かが起きるであろう予感を秘めた平穏さを保って奏でられる。まるでシューベルトの後期ソナタみたいに。
アジタートの切迫した旋律が出るや、音楽は急に軟体動物化、身悶えするような弾力性が宿った。皮相さを匂わせる行進曲を経て、レントではシューベルト的な諦念も再び顔を覗かす。
主題といえそうな旋律が次々に登場、表現の振れ幅だって大きい作品ではあるけれど、反田は感情のウネリでもって一つの流れを作り出すことはあえてしない。内声部を浮き出し、せっせとバランスを整える。コントラストを鮮明に打ち出す。コラージュ的といってしまっていいのか、マーラーの交響曲がかつてそうだったように、その音楽は先鋭的な光さえ帯びてくる。
前半のプログラムを締めくくるのは、「アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ」。異なる性格をもつ2つの音楽をちょっと強引に繋げた感のある不思議な作品だ(両者を繋ぐ唐突なファンファーレがそんなふうに思わせる原因だと思う)。
アンダンテ・スピアナートは、左手にゆるゆるとルバートをかけ、浮遊感を漂わせて弾く。曲後半のポロネーズは、音符が込み入った難曲だ。反田は、この曲のもつサロン的な性格をさほど顧みることなく、エチュードのような精悍さで奏でる。さすがに、最後のほうは一本調子にはなってしまったけれども。
ショパン作品の演奏は、もはや伝統芸術ともいえる。たとえば、サロン音楽としての洒脱さに、身体にダイレクトに訴えかけてくるエロティシズムをみっちり絡ませつつ、ロマン派ピアニズムの粋を極めるといったように。なかには、ドロドロと内面の底を掬うような暗黒系ショパンを奏でる人もいたけれど。
反田恭平の弾くショパンは、そうした伝統とは少し距離をおく。どちらかといえば、ショパンが憧れていたバッハゆずりの音楽設計に光を充てることに関心を向ける。埋もれがちな内声部を掘り起こし、有機的な繋がりを見出す。
そんなストイックなスタイルに、反田持ち前の奔放さが掛け合わされる。そうして、出てくる音楽からは、この作曲家の多面性がナマの姿で鳴り響く。ショパンの試行錯誤までが明らかになる。そして、今回のリサイタルのプログラムは、ピアノの詩人のトライアルな側面がよく出ている作品が選ばれたのではないか。
後半は、まず「マズルカ」作品56から第1曲から第3曲までを続けて演奏。ショパンのマズルカとしては、舞曲という枠のなかで色々なことを試しているような、マニエリスティックな傾向の強い後期の作品といっていい。
第1曲の出だしは、パラパラと葉が散っていくように、ずいぶんと柔らか。それが徐々にカタチを作っていく面白さ。いずれの曲も、リズムや転調の妙といった、曲の仕組みを丹念に浮き上がらせる。
プログラム最後は、「ソナタ第3番」だった。ショパンのソナタのなかでは、もっとも古典的、伝統的な形式を持ちながらも、ショパンならではの優美で華麗な旋律が寸分なく詰め込まれている。
冒頭楽章の主題の描き分けは見事だし、スケルツォ楽章はやはり挑戦的なまでに高速。なんといっても、今回選んだピアノの特性がもっとも発揮された曲だったのではないか。印象的なフレーズが次々に現れ、響きとして慌ただしい作品になりがちだが、ファツィオリのふわっとした軽やかさが「詰め込み感」を中和、そればかりか即興風の彩りまで感じさせて。
アンコールは2曲。「24の前奏曲」の終曲である第24番ニ短調(この曲のコーダは、ソナタ第3番冒頭と重なり合う)をエッジを効かせて弾き、「ラルゴ変ホ長調」を今度はしめやか、端正に響かせた。
反田がファツィオリを弾くのは、今回の全国ツアー初日の名古屋公演に続いて2度目だという。今晩の印象は、この独得なピアノの音色を弾き手自身が楽しんでいるようだった。もちろん、弾き慣れぬ楽器を相手に悪戦苦闘しているように聴こえるところもあったけれど、そうしたことさえ面白がっているような風なのも反田流。
終演後、サイン会に並ぶ大行列を見て、改めて思った。こんなマニアックなピアニストが、なんでこんなに幅広い人気を得ているんでしょうねえ。善き哉、善き哉。
TEXT by 鈴木淳史
◆ ◆ ◆
反田は2月20日に新アルバム『ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番/ピアノ・ソナタ第2番』のリリースを予定しており、モスクワでのレコーディングシーンをとらえたミュージックビデオのロングバージョンも本日公開された。また、1月26日より、CDショップの一部店舗にて、このアルバムの先行試聴がスタートする。
■アルバム『ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番/ピアノ・ソナタ第2番』
UHQ-CD
COCQ-85458 ¥3,000(+TAX) DENON
【収録曲】
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 作品30
1.第1楽章 Allegro ma non tanto
2.第2楽章 Intermezzo:Adagio
3.第3楽章 Finale:Alla breve
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 作品36 (1931年改訂版)
4.第1楽章 Allegro agitato
5.第2楽章 Non allegro-Lento
6.第3楽章 L'istesso tempo-Allegro molto
7.ラフマニノフ:10の前奏曲 作品23 第2番 変ロ長調
8.ラフマニノフ:10の前奏曲 作品23 第4番 二長調
Tr.1-3
反田恭平(Pf)
アレクサンドル・スラドコフスキー指揮
ロシア・ナショナル管弦楽団
録音:2018年10月25日-26日 Philharmonia-2 Rachmaninov hall (Moscow)
Tr.4-8
反田恭平(Pf)
録音:2018年11月27日-28日 福島音楽堂
【購入者特典】
タワーレコード、山野楽器、HMV、その他応援店では絵柄別ポストカードを、楽天ブックスではオリジナルクリアファイル(A5サイズ)を先着でプレゼント
【店頭先行試聴】
一部の店頭で、本作の先行試聴を実施。先行試聴実施店舗で期間内にご予約いただいた方には特別予約特典として、未公開映像を収録した「直筆サイン入りDVD」をプレゼント。
実施期間:1月26日(土)開店時~2月10日(日)閉店時
特別予約特典対象期間:予約開始日~先行試聴最終日の2月10日(日)閉店時
■<2019 Concert>
2/19(火)国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)多目的ホール (大阪)
2/20(水)佐賀市文化会館(佐賀)
2/21(木)iichiko総合文化センター(大分)
2/22(金)市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館) (熊本)熊本市民会館
2/23(土)鹿児島市民文化ホール第一ホール (鹿児島)鹿児島市民ホール
2/24(日)米子コンベンションセンター(鳥取)
2/25(月)不二羽島市文化センター(岐阜)
2/27(水)シンフォニア岩国(山口)
2/28(木)岡山シンフォニーホール(岡山)
3/1(金)ひめぎんホール(愛媛)
3/2(土)高知県立県民文化ホール(高知)
反田恭平ピアノリサイタル(演奏曲:オール・ショパン・プログラム)
1/11愛知県芸術劇場コンサートホール
1/12福岡シンフォニーホール(アクロス福岡)
1/18東京オペラシティコンサートホール
1/26福島市音楽堂
1/27兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
2/2札幌コンサートホール
この記事の関連情報
反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ、2024年にコンサートツアー開催
反田恭平、第18回ショパン国際ピアノ・コンクールで2位入賞&小林愛実が4位入賞
【ライブレポート】<STAND UP! CLASSIC FES2019>1日目、ピクニック感覚で楽しむクラシック
反田恭平、ニューALはハプニングを乗り越えた真剣勝負の壮絶な記録
反田恭平、パッションあふれる演奏を収めたMV公開
反田恭平、ベートーヴェンに対峙する全国ツアー連動AL発売決定
TVアニメ『ピアノの森』に迫る特番今夜放送+OP曲も収録のピアノ曲AL6月発売
新人アーティストTOP10【2017年をBARKSニュースで振り返る】
反田恭平、CDショップ大賞 クラシック賞を獲得+ 6月にALリリース決定