【インタビュー】UNCHAIN、緻密なアレンジやメンバーが織りなすハイレベルなプレイが凝縮したAL『LIBYAN GLASS』
■疾走感や軽やかさを出そうということが
■バンドのテーマのひとつとしてあるんです
――続いて、今作のそれぞれのプレイや音作りなどについて話しましょう。
佐藤:ここ最近はハネるグルーブにバンドが馴染んできたというのがあって、今回はそういう曲も多いです。心地好いグルーブを身につけるために積み重ねてきたものを、しっかり着地できるようにしたいという気持ちがありましたね。クサくならないように、疾走感や軽やかさを出そうということが、バンドのテーマのひとつとしてあるんです。ライブを重ねていく中で、それが身体に入ってきている感覚があったので、それをちゃんとパッケージすることを意識してギターを弾きました。
――今作の人間味に溢れたグルーブは、本当に気持ちいいです。
谷川:前作に比べて、今回は生っぽさを出すようにしました。最近は生々しさとデジタルを融合させたいという気持ちが強くあるんです。アナログとデジタルをハイブリッドさせた感じがいいなと思っていて。そういう中で、今回はアナログの割合がちょっと多くなっています。
佐藤:こういう音楽性なのでギターは楽曲に溶け込む必要があるけど、溶け込み過ぎると自分が弾く意味がなくなってしまう。バックに徹するプレイヤーでもいいのかなと思う瞬間もあるし、そういう作品もあるんですけど、やっぱり出たいところは出たいという気持ちがあるんです。なので、そのバランスをうまく取るようにしました。若かりし頃は1曲通して、ずっと出ようとしていたんですよ(笑)。最近はそうじゃなくて、いいところを突けているような気はします。
――「アイスクリーム」や「33」のリバース・ディレイを使ったフレーズや効果的なフェイザーの使い方など、いい形で個性を出していますね。
佐藤:ありがとうございます。あと、使用ギターのクオリティーがギュッと上がったというのがあって。今回は、Don Grosh(ドングロシュ)のテレキャスター・タイプを使ったんです。今までもいいギターを弾いているつもりだったけど、“あれっ?”という(笑)。Don Groshだけを使ったわけではなくて、今まで弾いていたギターも使っていて、それぞれの音の違いがすごくわかりやすいんですよね。今回は曲に合わせた音色の使い分けや音のバリエーションという面の手応えも強くあって、いいレコーディンになったと思います。
――いい出会いがありましたね。ギターに関しては「Libyan Glass」や「Traveling Without Moving」などで聴ける、フュージョン感覚のギター・ソロも注目です。
佐藤:僕はフュージョンが大好きで、ペンタトニック押しみたいなフレージングは苦手なんです。苦手というか、しっくりこない。きれいなメロディーだったり、雰囲気のあるソロにしたいという気持ちがあるんです。
――まさに、そういうソロになっています。ジャズ/フュージョン系のギタリストはスケールに基づいてソロを構築することも多いようですが、その辺りはいかがでしょう?
佐藤:理論はわからないので、感覚です。ギター・ソロのオケに合わせて何度も弾いて、いいところを抽出して、それぞれのフレーズをどうやってつなげていこうかなと考える。そういう感じで作ることが多いです。
▲谷浩彰
――ということは、フュージョン感のあるフレージングが身体に入っていると?
佐藤:そうですね。自分がいいなと思うところに寄せていくと、自然とフュージョンっぽいソロになるんです。
谷川:佐藤君はメロディーが良くて、歌心もあるソロを弾くんですよね。中でも「Libyan Glass」のギター・ソロは、UNCHAINの歴史の中でナンバー1と言っていいんじゃないかなと思っています。
一同:うん、あのソロはすごくいい。
谷:ベースでは「FLASH」が印象に残っています。この曲はキーがE♭なんですよ。それで、半音下げチューニングにして弾きました。ドロップDはやったことがあったけど、半音下げは初めてだった。谷川もベースだけ半音下げというのは新しいんじゃないかと言っていて、半音下げて録って。その後ツアーに向けたリハーサルが始まったら、レギュラー・チューニングで弾いてほしいということになったんです(笑)。
谷川:ベースを持ち替えたり、チューニングを変えたりするためにライブ中に間が空くのが、ちょっと嫌だなということで。それで、「よし、レギュラーでやれ」という(笑)。
――でも、レギュラー・チューニングでEフラットというのは、結構しんどくありませんか?
谷:しんどいです。しかも、リハの当日に言われたんです(笑)。なので、「FLASH」は、ライブに向けて練習し直します(笑)。あとは、「Libyan Glass」は、僕のベースの師匠である名村(武)さんがプロデューサーしてくださいました。久々にご一緒できて、いろいろ教えてもらったことへの恩返しというか、成長した姿を見せたいという気持ちがありました。アルバム全体に関しては、今回は曲によってヒストリーのプレシジョン・タイプとジャズベース・タイプを使い分けたし、ラウンド弦とフラット弦も使い分けました。「Libyan Glass」や、10曲目の「Da,Da,Da,Da,」はフラット弦ですね。ちょっと修行しようかなと思って、ここ1年くらいフラット弦も使っているんです。
谷川:ライブでもフラット弦を使ったりしているよね?
谷:うん。もしかしたら、全部フラット・ワウンドに切り替えるかもしれない。弾くのが大変だけど、音が好きなんです。
▲吉田昇吾
――UNCHAINのような音楽性で、さらにベースがフラット・ワウンドというのは最高にカッコいいです。渋いベースを聴かせる一方、「33」のサビではベースにトレモロ・エフェクトを掛けるというトリッキーなアプローチも見せていますね。
谷:あれは、後がけです。デモがああいうベースになっていて、いいなと思って。録りのときは普通の音で弾いて、あとは谷川に任せました。
谷川:サビのベースは3年前に曲を作ったときから、そうしていました。あのベースは自分の中で結構大きなポイントなので、取り上げてもらえて嬉しいです。
吉田:今回のドラムは、どうだろう? ……プレイ的には、そんなに考えていないですね。
谷川:うちの楽器陣は、みんな感覚派なんです(笑)。
吉田:そう(笑)。感覚で叩いているから、どうなんだろう? 僕のドラムを聴いて、どんなことを感じました?
――いくつかありますが、まずはゴーストがめっちゃ気持ちいいです。
吉田:ゴーストは、曲によっては結構入れていますね。ゴーストを入れるのはちょっとクセみたいになっているところがあって、気づくと入れているんですよ。ゴーストを入れるとリズムがいい感じにロールするので好きです。
――それに、スクエアかつ繊細なハイハット・ワークが素晴らしいです。
吉田:いや、正確ではないです。本当に、正確ではないですね(笑)。
――でも、吉田さんのハイハットは、すごく気持ちいいと思います。
谷川:気持ちいい。でも、たしかにスクエアではないんですよ。ちょっとナマっていて、それが逆に心地好さを生んでいるんです。
吉田:だから、曲にもよりますけど、同期ガッチリみたいな曲は、あまり得意じゃないんです。
――先ほど話が出たように、バンドのグルーブが固まりつつあることがわかります。それに、スネアがやや後ノリというのもいいなと思いました。
吉田:それ、BRADIOのベースの亮ちゃん(酒井亮介)にも言われました。
谷川:ファンク系の黒人ドラマーはスネアが後というよりは、1拍目が前という感覚なんですよね。吉田君のビートはちょっとそれに近い感じがあって、僕はそこもいいと思っています。
吉田:いや、そんなにいいもんじゃない(笑)。自分では自分の嫌なところがわかるので、日々精進だなと思っています。今回ドラムの面で印象が強いのは、「Libyan Glass」ですね。音の話になりますけど、僕はドラムの中でも特にスネアが好きで、スネアを何台か持っているんです。チューニングにも興味があって、レコーディングのときはいろいろ試したりするんですよ。レコーディングではミュートして、倍音をなくして録る人が多いと思うけど、僕はあまりそういうことをしたくなくて倍音を活かすし、チューニングも曲のキーに合わせるんです。「Libyan Glass」もそうしたんですけど、この曲は途中で転調しますよね。だから、そこでちょっと、“あっ!”という感じになるという。それは、どっちかなんですよね。合わせるときれいになるけど、合わせないと“ハッ”とする感じになる。そういうことを改めて感じて、面白いなと思いました。すごく細かいというか、マニアックな話ですけど(笑)。
谷川:歌は、どうだったかな? ……吉田君と同じく、感想を聞かせてもらっていいですか?(笑)
――まずは、どの曲もエモーショナルですよね。それに、甘く歌う曲もあれば、情熱的に歌うシーンもあるというレンジの広さが光っています。
谷川:なるほど。それぞれの曲に一番合う歌を歌いたいというのはありますが、なにせ曲ができてから歌入れをするまでの時間がすごく短いんですよ。本当に、歌入れの日に初めて歌う曲とかもあって。でも、3~5テイクで終わらせるようにしています。それまでに掴めないとダメだと自分の中で決めているんです。今回も、そういう録り方でした。
――短時間でニュアンスを決めて、ここまで歌えるというのはさすがです。
谷川:いえ、まだまだです。今回の歌では「Libyan Glass」がUNCHAIN史上、一番難しかったかもしれない。あと、「I Am」は印象が強いですね。僕はゴスペルが大好きなんですけど、歌も含めて、ここまでゴスペルっぽくしたのは初めてだったんです。元中ノ森BANDの中ノ森文子さんを始めとして、いろんな方達の力を借りて仕上げることができました。メイン・ボーカルを僕以外に中ノ森さんと、アシュリーさん、それに山本という人に歌ってもらったんです。アシュリーは普通の大学生だし、山本はレコーディング・エンジニアなんですけど(笑)。山本は僕らと同い年で、もう3年くらいエンジニアをしてもらっていて、彼は声楽をやっていた経験があるんですよ。それで、歌ってもらうことにしました。「I Am」はいろいろな個性が一ヶ所に集まっているものをイメージしていて、曲中のセクションに合わせた自分の歌の表情づけも含めて、そういうものにはなったかなと思います。
――イメージ通りの曲になっています。さて、様々なジャンルの要素を活かしたアレンジや皆さんのハイクオリティーなプレイなどが活きて、『LIBYAN GLASS』は独自の魅力を湛えた、良質なシティポップ・アルバムに仕上がりました。
谷川:そう言ってもらえると嬉しいです。ここ最近のミュージック・シーンでは、シティポップがものすごく膨れ上がってきていて。UNCHAINがシティポップの中に入れてもらえることで、興味を持ってくれる人もいると思うんですよ。そういう人が聴いたときに、他のバンドとはちょっと違うと感じてもらえるといいなというのはありますね。
――きっと感じるでしょうし、すごく惹かれると思います。それに、『LIBYAN GLASS』を引っ提げて9月から10月にかけて行うツアーも楽しみです。
谷川:ライブでこそ、さっき話したアナログとデジタルのハイブリッドということをやりたいと思っています。ここ2~3年そういう手法を採っていて、その集大成というか、完成形みたいなものを見せたいですね。あとは、“LIBYAN GLASS”という言葉の意味合いを話すと、砂漠の中にひとかけらだけ光るものがあって、それを見つけるというイメージなんです。つまり、それは個性ですよね。人はそれぞれ個性だったり、光るものを持っていて、それを見つけて集めたい。僕にとって、ライブというのはそういう場なんです。なので、今度のツアーも、お客さんも含めていろんな個性が集まって、ライブで一つの共同体になれるといいなと思っています。
吉田:今はツアーに向けたリハの真っ最中ですけど、正直まだツアーがどういうものになるかは見えていないです。ただ、年末にHULIC HALL TOKYOでライブをすることが決まっていて、今年はそこに向かっていく1年ともいえるので、必ず成功させたいという思いがバンドとしてありますね。そのためは、今度のツアーはすごく大事になると思うんですよ。だから、ホールに向けた通過点みたいな感覚はないですね。1本1本全力でライブをしていって、いい形でホール・ライブにつなげたいです。
谷:僕の中には、もっとバンドとしてグルーブを極めていけるといいなというのがあって、今回はそこを意識したツアーになると思います。ベースという楽器は普通の人はなかなか聴きとれなくて、音が変わっても気づかなかったりします。でも、ベースを感じてほしいという思いがあるんです。そのためには身体を揺らせてあげたら、これがベースなんだと染みてくると思うんですよ。だから、気持ちいいグルーブを極めていきたい。あとは、キーがE♭になった「FLASH」を、がんばります(笑)。
佐藤:さっきも言いましたけど、ここにきて個々の音の太さというか、存在感みたいなところが増してきているんですよ。それが一体になって、バンドとして一つの塊として見せることが大事だと思うんです。そうすることで、お客さんと気持ちいい空間を共有することができるから。だから、谷君も言ったように、やっぱりグルーブですよね。今度のツアーではもう1ステップ上がったUNCHAINのグルーブを披露できると思うので、ぜひそれを味わいにきてほしいです。
取材・文●村上孝之
リリース情報
2018年9月26日(水)発売
CRCP-40561 ¥2,963+tax
※初回生産分のみスリーブケース付き
【収録楽曲】
1.Libyan Glass
2.FLASH
3.Traveling Without Moving
4.butterfly effect
5.Miracle
6.-Beyond The World-
7.Behind The Moon
8.アイスクリーム
9.Just Marry Me
10.Da,Da,Da,Da,
11.33
12.I Am
ライブ・イベント情報
2018年9月28日(金) 札幌 BESSIE HALL
2018年10月5日(金) 福岡 Queblick
2018年10月8日(月・祝) 岡山 CRAZYMAMA 2ndRoom
2018年10月12日(金) 仙台 enn 2nd
2018年10月13日(土) 新潟Live Hall GOLDEN PIGS BLACK STAGE
2018年10月19日(金) 名古屋 CLUB UPSET
2018年10月21日(日) 心斎橋 Music Club JANUS
2018年10月26日(金) SHIBUYA STREAM HALL ※ファイナル
<UNCHAIN presents You & U ~4 to 1000~>
2018年12月22日(土) 有楽町 HULIC HALL TOKYO
◆インタビュー(1)へ戻る
この記事の関連情報
UNCHAIN、3年越し『Animal Effect』ツアーが閉幕「やっと実現できました」
【インタビュー】「DAM CHANNEL」20代目MCに森 香澄、サポートMCにチャンカワイが就任「プライベートな部分も引き出せたら」
UNCHAIN、新ドラマ『滅相も無い』の“背景”として出演決定+初の劇伴も担当
2024年3月のDAM HOT!アーティストはアーバンギャルド、フジタカコら4組
【イベントレポート】<ビッグエコー35周年記念カラオケグランプリ>決勝大会が大盛況。応募4,061件の頂点決定
2024年2月のDAM HOT!アーティストはOHTORA、我生ら4組
UNCHAIN、脱退したメンバーの限定復帰も。2024年ライブ情報発表
2024年1月のDAM HOT!アーティストRKID'z、EINSHTEINら3組
2023年12月のDAM HOT!アーティストは学芸大青春、the paddlesら4組