【インタビュー】<ルナフェス直前>RYUICHI、「今回も夢の2日間にしたい」

ポスト

6月23日および24日の2日間にわたって開催されるLUNA SEA主宰<LUNATIC FEST. 2018>がいよいよ間近に迫ってきた。BARKSでは先ごろ、『PREMIERE of LUNATIC FEST. 2018』インタビュー完全版として、メンバー5人のパーソナルインタビューを公開したが、その発言は5人5様。それぞれの表現でこの刺激的なフェスの本質を浮き彫りにしつつ、ワクワクさせてくれた。今回公開するインタビューは、その続編ともなるものであり、BARKSでは<LUNATIC FEST. 2018>前夜まで毎日メンバーの声をお届けする。その第二回目はRYUICHI。

◆<LUNATIC FEST. 2018> 画像

時代は周り、時代は動き、ありえないと思われていたことが実現したりする。奇跡のようにみえて、それは必然だったのか…。<LUNATIC FEST.>の開催自体が、まさしくそんなケミストリーの塊だ。まさかの組み合わせに見えて、そこにはアーティスト同士のリスペクトや、水面下に隠されていたミュージシャンシップがつなぐ魂の共鳴が、大きな輪を作り上げている。LUNA SEAのフロントマン:RYUICHIは<LUNATIC FEST.>をどう捉えているのか、フェス開催を目前に、率直な話を伺った。

   ◆   ◆   ◆

■すべてのものがひとつひとつ尖ってて
■すごく斬新で、さらに一級品

──LUNA SEAがシーンに飛び出した1990年代はまわりの全員がライバルで、「みんなでフェスをやろう」なんて文化もなかった。30年もの年月が経ってこういう状況になるとは、当時の感覚では想定外ですね。

RYUICHI:そうですね。「このメンバーだったら絶対に昇っていける」っていうのはあったけど、「30年後どうなってるか」なんてそもそもなかったし、当時は対バンの文化でしたよね。

──いわばまわりは全員敵で。

RYUICHI:3バンド出たら、残りの2バンドからファンを何人とるか?…というか、次のライブで何人増えるかで演っているから、全員火花を散らしているわけですよね。フェスとなると、もっと大きなチャンスでもあるけどリスクもあるわけで。

──LUNA SEAの歴史の中で、フェス出演が極端に少なかったのは何故ですか?

RYUICHI:5人それぞれ性格は違いますけど、バンドの性格があるとしたら、最終的には保守的になってまとまることが多いんです。例えば町田のプレイハウスでライブをやっていた時、「これから東京に出ていこう」という話が出ても、「いや、もうちょっと音を磨かないと、東京に出てったら駄目でしょ」「通用しないでしょ。あと半年頑張ろう」みたいな(笑)。普通だったら、チャンスがあったらどんどん出て行こうってなるんですけどね。

──ノリだけで行っちゃうイケイケなおバカメンバーがいなかったんですね(笑)。

RYUICHI:5人で話してるとね、「こんな話あるんだけど…」って誰かが言うと、誰かから「もうちょっとステップアップしてから行ったほうがよくない?」って話が出る。例えば、<サマソニ>、<フジロック>…いっぱいありますけど、巨大なフェスからオファーが来たときに「ほんとにみんながそこでLUNA SEAを観たいと思ってる?」「もっとすげえ曲書いてから行かない?」ってなる。

──やっぱり、LUNA SEAはストイックだ。

RYUICHI:そう、ストイックなんです。いいポジションで出させてもらうとしても、絶対的に自信のある盤石の曲じゃないと許せなくて、「そこでポップな曲やるわけ?」みたいな(笑)、そういう話を真剣にするんです。「ならば、もっとフェス受けする曲ができるまで、そんなのやらないほうがいんじゃないの?」みたいな話が出たり。

──自意識も高く妥協も許さない…LUNA SEAらしいエピソードですね。

RYUICHI:それが多分、すごくLUNA SEAらしさにつながっているんだと思う。もちろん、全員が各々で歯がゆい状態もある。でも「これでいいんだよね」っていう感じですね。

──そんなLUNA SEAがホストを務める<LUNATIC FEST.>も、今回が2回目になります。ライブはアーティストとオーディエンスとの共鳴で出来上がるものですが、<LUNATIC FEST.>ではファンに求めるものはありますか?

RYUICHI:毛色の違うバンドが集まるわけで、ファンの人にとったら「私はこのアーティストは好きだけどこのアーティストはそんなに観なくてもいい」と思うかも知れない。けど、できたら来てくれる人に対して、1日をしっかり楽しめるようにしたい。出演順であったり、前回3つだったステージを2つにするのも、そういう狙いがあってのことなんです。「このバンド、なんか違うと思ってたけど、聴いてるとなんかすげえ引き込まれる…だからLUNA SEAが呼んだんだ」って思ってもらえるようにね。

──なるほど。

RYUICHI:LUNA SEAは主宰者だけど、ステージに出たときは「全部LUNA SEA色に染めてしまえ」と思ってやるわけです。でも当然のように、みんなそう思って勝負してくれるわけ。だから今回も「残念だったよね」って言われることがないプログラムができたと思いますよ。

──中華を食べに行ったのにイタメシが出てきた…でもすごく美味かった!みたいな。

RYUICHI:もしかしたらコンソメスープが出てきて、そこに北京ダックやお寿司が出てくるかもしれない。けど、すべてのものはひとつひとつ尖ってて、すごく斬新で、さらに一級品。「今こいつらがキテるのは、この音出してるからなんだよね」ってよくメンバーも言ってますけど、それって本当に心同士が共振/共鳴していることだから、きっと僕らのファンにも震撼があるんじゃないかと思うんです。

──出演依頼の声をかけられたアーティストたち…嬉しかっただろうなあ。

RYUICHI:だといいですよね。すごく喜んでくれてたらいいなあ。

──「来年は俺たちも呼ばれたい」という人も多いと思います。

RYUICHI:それはね、すごく連絡をいただくんですよ。「次やるんなら出たいんですけど」って。

──その信頼関係が財産ですね。

RYUICHI:すごく嬉しいです。でも今回も残念な話もたくさんあったんですよ。「出たい!」「おお、出て欲しい!」「え?その日?…その日は全国ツアーで地方にいます…」とか、「すいません、2018年は活動休止期間になりました」とか。いろんなアーティストがいるんで、それは本当に残念ですけどね。

◆インタビュー(2)へ
この記事をポスト

この記事の関連情報