【速レポ】<SATANIC CARNIVAL>10-FEET、「どんどんスピード上げていくぞ!」

<SATANIC CARNIVAL'17>初日も、いよいよ終盤。満員のSATAN STAGEに登場したのは、ヘッドライナーアクトの10-FEETだ。
◆10-FEET画像
おなじみのSEに観客がタオルを掲げ、歓声をあげると、20周年のロゴをあしらった大きなバックドロップがステージに浮かび上がる。歓声のボリュームがはね上がって、SEをかき消す勢いだ。この時間を待ちわびた観客は、TAKUMA(Vo&G)の「やれんのか、お前ら。どんどんスピード上げていくぞ!」という絶叫と、強靭なバネで一斉にジャンプさせる「VIBES BY VIBES」で、フロアの温度を上昇させていく。ステージ前のエリアはすでに灼熱で、ダイバーたちも汗まみれだ。しかし1ミリも容赦なく、「focus」でBPMをあげる。NAOKI(B)のハイトーンのコーラスをフックに、KOUICHI(Dr)のドラムの馬力が増して、ジャンプの嵐が巻き起こる。「火とリズム」ではファットなグルーヴで踊らせたりと変幻自在。そして、20周年という今年にふさわしく、古い曲をやると「FELLOWS 1.5」を披露。会場を埋めた観客はもちろん大盛り上がりで、シンガロングもバッチリと決まった。



「ありがとうございましたー、10-FEETでした。また会いましょう」というTAKUMAの声に、フロアからアンコールの大合唱と「アンコールはじめまーす」というテッパンのくだりも交えながら、暴れまくった観客たちも一呼吸。そして毎年SATANIC CARNIVALの10-FEETのステージでは特効(花火・爆破)のプレゼントをもらっているが、今回はそのスイッチが3つに増えたと報告。KOUICHIによれば「ハズレ」「CO2」「花火(爆破)」のどれかが出るロシアンルーレット方式で、「一回やってみようか? 俺、結構持ってるで」と「CO2」と「ハズレ」を引き当て、後半の曲中のどこかで特効のボタンが押されることとなった。タイミングは、KOUICHIのさじ加減ひとつである。
ということで「RIVER」からはじまった後半戦は、いつ特効が炸裂するのかと、フロアもハラハラドキドキの展開となった。


制限速度無視で加速していった前半に対して、後半は感情過多なものとなった。いつしか手に汗握った特効のスリルも飛んでいき、観客は感情露わに心を叫ぶ。TAKUMAはポツポツと友人にでも語りかけるようにギターを爪弾いてMCし、そのまま「アンテナラスト」で感情をバーストさせる。「その向こうへ」での会場中のシンガロングは、ビリビリと体を震わせるパワーだ。
TAKUMAのMCも、いつにも増して“叫び”となっている。でもその言葉のすべてがわからなくても、気迫に満ちた表情と、体から絞り出すような声でも十二分にその思いは刺さる。燃料が底をついて、身の回りのものをなんとか燃やしながら、今日まで生きてきたのはバンドもみんなも同じ。そんな、何度だって立ち上がっていく勇気を、全身全霊で伝える。そこで披露された「ヒトリセカイ」は胸に深く響いた。

バンドから受け止めた思いが胸に突き刺さったまま、「1sec.」「goes on」で高くジャンプし、大合唱したところで、特効が炸裂! 感情も興奮も大爆発する、溢れまくりのステージとなった。
取材・文◎吉羽さおり
撮影◎Jon.../中河原理英
【10-FEET セットリスト】
01. VIBES BY VIBES
02. focus
03. 火とリズム
04. FELLOWS 1.5
05. RIVER
06. アンテナラスト
07. その向こうへ
08. ヒトリセカイ
09. 1sec.
10. goes on
02. focus
03. 火とリズム
04. FELLOWS 1.5
05. RIVER
06. アンテナラスト
07. その向こうへ
08. ヒトリセカイ
09. 1sec.
10. goes on
■<SATANIC CARNIVAL'17>
2017年6月17日(土)幕張メッセ国際展示場9-11ホール
物販開始BOOTH AREA開場09:00 / LIVE AREA開場10:30 / 開演12:00 / 終演予定21:15予定
▼出演アーティスト
10-FEET
TheBONEZ
coldrain
Crystal Lake
Dizzy Sunfist
dustbox
ENTH
GOOD4NOTHING
HER NAME IN BLOOD
Ken Yokoyama
マキシマム ザ ホルモン
NAMBA69
Oi-SKALL MATES
ROTTENGRAFFTY
SA
SAND
SHANK
SiM (NEW)
四星球
[O.A.] SABANNAMAN
2017年6月18日(日)幕張メッセ国際展示場9-11ホール
物販開始BOOTH AREA開場08:00 / LIVE AREA開場09:30 / 開演11:00 / 終演予定20:15予定
▼出演アーティスト
04 Limited Sazabys
a crowd of rebellion
Crossfaith
Fear, and Loathing in Las Vegas
G-FREAK FACTORY
GARLICBOYS
HAWAIIAN6
HEY-SMITH
ジャパハリネット
KEMURI (NEW)
locofrank
MONGOL800
NOISEMAKER
RIZE
SHADOWS
SLANG
SWANKY DANK
打首獄門同好会
WANIMA
物販開始BOOTH AREA開場09:00 / LIVE AREA開場10:30 / 開演12:00 / 終演予定21:15予定
▼出演アーティスト
10-FEET
TheBONEZ
coldrain
Crystal Lake
Dizzy Sunfist
dustbox
ENTH
GOOD4NOTHING
HER NAME IN BLOOD
Ken Yokoyama
マキシマム ザ ホルモン
NAMBA69
Oi-SKALL MATES
ROTTENGRAFFTY
SA
SAND
SHANK
SiM (NEW)
四星球
[O.A.] SABANNAMAN
2017年6月18日(日)幕張メッセ国際展示場9-11ホール
物販開始BOOTH AREA開場08:00 / LIVE AREA開場09:30 / 開演11:00 / 終演予定20:15予定
▼出演アーティスト
04 Limited Sazabys
a crowd of rebellion
Crossfaith
Fear, and Loathing in Las Vegas
G-FREAK FACTORY
GARLICBOYS
HAWAIIAN6
HEY-SMITH
ジャパハリネット
KEMURI (NEW)
locofrank
MONGOL800
NOISEMAKER
RIZE
SHADOWS
SLANG
SWANKY DANK
打首獄門同好会
WANIMA
■<SATANIC CARNIVAL'17>放送スケジュール
▼ダイジェスト<当日の熱狂をギュギュっと凝縮したダイジェストVer.>
スペースシャワーTV「SATANIC CARNIVAL'17 ダイジェスト」
7月22日(土) 22:00〜23:00
▼本編<3時間×2Days=全6時間、たっぷりとお届け>
フジテレビNEXT ライブ・プレミアム「SATANIC CARNIVAL'17」
8月1日(火)2日(水) 21:00〜24:00
http://otn.fujitv.co.jp/sataniccarnival17
スペースシャワーTV「SATANIC CARNIVAL'17 ダイジェスト」
7月22日(土) 22:00〜23:00
▼本編<3時間×2Days=全6時間、たっぷりとお届け>
フジテレビNEXT ライブ・プレミアム「SATANIC CARNIVAL'17」
8月1日(火)2日(水) 21:00〜24:00
http://otn.fujitv.co.jp/sataniccarnival17
この記事の関連情報
<SATANIC CARNIVAL '25>、最終発表にFACT
<SATANIC CARNIVAL '25>、第三弾発表にマンウィズ、HAWAIIAN6、RIZE、Dizzy Sunfist、花冷え。など12組
10-FEET主催<京都大作戦2025>、第一弾発表にBRAHMAN、Dragon Ash、ロットン、dustbox、SiMなど7組
<SATANIC CARNIVAL '25>、第二弾発表にヤバT、ホルモン、coldrain、FOMARE、四星球など9組
10-FEET主催<京都大作戦2025>、サブタイトルは“暑さも⾬もお茶のこ祭祭”
KYOTO MUSE 35周年記念イベント<Talk about LIVEHOUSE>、最終出演者および地元バンド発表
<SATANIC CARNIVAL '25>、第一弾発表にザ・クロマニヨンズ、Ken Yokoyama、10-FEET、ロットン、ヘイスミ、フォーリミなど21組
<SATANIC CARNIVAL '25>、幕張メッセにて6月に2DAYS開催決定
10-FEET主催<京都大作戦2025>、開催決定