ハイエイタス・カイヨーテ、宮崎駿監督へ捧げる

ポスト

新世代の音楽シーンを牽引するミクスチャー・バンドとして注目を集めるオーストラリア発のフューチャー・ソウル・ユニット、ハイエイタス・カイヨーテ(Hiatus Kaiyote)が、初来日公演を1ヶ月後にひかえた水曜日(8月26日)、最新作『チューズ・ユア・ウェポン』の日本盤をリリースした。

◆ハイエイタス画像

日本盤には特別に、6月スタジオで作業されたばかりの初発売音源が2曲収録されている。初来日にかけるバンドの熱い思いが込められたアルバムが届けられた。


紅1点で強烈な個性を放つネイ・パーム(Vo、G)、幼少時よりクラシック・ピアノを学び、ジャズや現代音楽にも詳しいサイモン・マーヴィン(Key、G)、かつてはメタルバンドでプレイし、その後マイアミ大学でジャズを学んだポール・ベンダー(B)、ヒップホップのプロデューサーだったペリン・モス(Dr)の4人からなるハイエイタス・カイヨーテは、2011年にメルボルンで結成。音楽的に異なるバックグラウンドを持つ4人に共通するのは、アニメや音楽を通しての日本文化への深い関心だ。


最新作に収録されている「ラピュタ」(トラック3)。タイトルをみれば一目瞭然だが、この曲は『天空の城ラピュタ』のシーンからインスパイアされた作品。宮崎駿監督の引退のニュースをきいたネイが、宮崎監督と彼の作品へのトリビュートとして完成させた。また、「もののけ姫」(Princess Mononoke)から着想を得たという「プリンス・ミニキッド」(トラック11)は「日本のリスナーに喜んでもらえるのではないか?」と、新たなアレンジを施されボーナス・トラックとして収録されることとなった。SFアニメ『カウボーイビバップ』の大ファンであるキーボードのサイモン、好きな作曲家として吉松隆をあげるネイ。9月に予定されている初の来日公演への彼らの期待度は、想像を超えるレベルのようだ。

また、国内盤発売と同時にDJスピナによる「ブリージング・アンダーウォーター」のリミックスの配信がスタートした(アルバム未収録曲の配信限定シングル)。この曲はギター/ヴォーカルのネイが、幼少時より愛聴し多大なる影響をうけたスティーヴィー・ワンダーに捧げるトリビュート。オーストラリアの広大な自然の息吹を感じさせる美しいミュージックビデオも公開された。


プリンス、エリカ・バドゥ、クエスト・ラヴ等からも称賛されるハイエイタス・サウンドはまさに世代とジャンルを超えて聴くものの心に新鮮な驚きと衝撃を与え続ける。

ハイエイタス・カイヨーテ『チューズ・ユア・ウェポン』

2015年8月26日発売
SICP-4532 \2,400+税
※日本盤のみボーナス・トラック2曲収録/ 解説:小川充/ 歌詞対訳付 ハイレゾも配信中
1.チューズ・ユア・ウェポン
2.シャオリン・モンク・マザーファンク
3.ラピュタ
4.クリエーションズ Part 1
5.ボーダーライン・ウィズ・マイ・アトムズ
6.ブリージング・アンダーウォーター
7.シカーダ
8.スワンプ・シング
9.フィンガープリンツ
10.ジキル
11.プリンス・ミニキッド
12.アタリ
13.バイ・ファイア
14.クリエーションズ Part 2
15.ザ・ラング(ミゲル・アトウッド・ファーガソン参加)
16.オンリー・タイム・オール・ザ・タイム:メイキング・フレンズ・ウィズ・ストゥディオ・アウル
17.モラセス
18.ビルディング・ア・ラダー
日本盤ボーナス・トラック 初出音源(2015年6月17日録音)
19.Ha!
20.プリンス・ミニキッド~ライヴ・カセット・エディション~

「ブリージング・アンダーウォーター」DJ スピナ・リミックス  配信中
https://itunes.apple.com/jp/album/id999989125?at=10l3PY

<ハイエイタス・カイヨーテ単独公演>

9月26日(土)ブルーノート東京
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/hiatus-kaiyote/

<Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN>

9月27日(日)横浜赤レンガパーク野外特設ステージにて開催
http://bluenotejazzfestival.jp/
出演:JEFF BECK, PAT METHENY with BLUE NOTE TOKYO ALL-STAR JAZZ ORCHESTRA featuring Scott Colley & Danny Gottlieb, Jazz Orchestra : Directed by Eric Miyashiro, ROBERT GLASPER TRIO, SNARKY PUPPY, HIATUS KAIYOTE, and more.
この記事をポスト

この記事の関連情報