ヤマハ、電子ドラムに低価格DTX500シリーズ登場!本格的セットからコンパクトなセットまで「DTX540K/520K/500K」3モデル
▲DTX540K
ヤマハは電子ドラムとして、1996年に家庭でのドラム練習を可能にした「DTX」シリーズをリリース。2010年3月には新開発の「DTX-PAD」を搭載したフラッグシップモデル「DTX950K」「DTX900K」を発売、2011年7月には「DTX750K」「DTX700K」も発売と、着々とラインアップを充実させてきた。今回登場するDTX drums 500シリーズは、より手軽に購入できるモデルとなった。
上位モデルの「DTX540K」「DTX520K」は、好評の「DTX-PAD」を採用し、ハイハットとクラッシュシンバルに新開発の10インチシンバルパッド「PCY100」を搭載したキット。「DTX-PAD」の打面に採用した「テクスチャード・セルラー・シリコン・ヘッド(TCSヘッド)」の独自構造により、ドラマーが求める理想的な打感を実現。自然で心地よいスティックのはね返りが得られる打面は、打感だけでなく、静粛性の向上にも寄与しており、耐久性にも優れている。
▲DTX520K
「DTX540K」「DTX520K」のハイハットとクラッシュシンバルには、2ゾーン/3ゾーン切り替え可能な新開発の「PCY100」を採用。背面のカップスイッチをOFFにすれば、ボウ部、エッジ部を叩き分けられるハイハットとして、カップスイッチをONにすれば、ボウ部、エッジ部、カップ部で叩き分けられるクラッシュシンバルとして使用できるハイブリッド構造のシンバルパッドとなっている。クラッシュシンバルとして使用する際にはチョーク奏法も可能だ。
一方、「DTX500K」は、ラバーパッドとコンパクトなラックシステムの組み合わせにより、だれでもドラムを叩く楽しさを体感できるモデル。ロングセラーモデル「DTXPLORER」(生産完了品)のパッドセットとラックシステムにドラムトリガーモジュール「DTX500」を搭載したスタンダードモデルだ。フットペダルが付属し、セット全体の高さ調節や折り畳みが容易なラックシステムを採用。だれでもシンプルにドラム演奏の楽しさを感られるキットとなっている。
▲DTX500K
電子ドラムならではのトレーニング機能の充実も要チェックだ。音符の種類ごとに細かくクリックを設定できるメトロノームを搭載。パッドを叩くタイミングの正確さをチェックするグルーブチェック機能、正確なショットのみを発音するリズムゲート機能や設定した小節数だけクリックの音をミュート(消音)できるメジャーブレイク機能など日々の練習に役立つうれしい機能も装備。さらに、あらゆるジャンルの練習曲を41曲内蔵。ドラムパートをミュートして曲に合わせてバンド気分で演奏したり、ベースのみを再生(ベースソロ機能)しての練習など、セッション形式のトレーニングを行うことができる。AUX IN端子に携帯音楽プレーヤーなどを接続して、音楽に合わせて演奏することも可能だ。
◆DTX540K
価格:186,900円
◆DTX520K
価格:136,500円
◆DTX500K
価格:119,700円
発売日:2011年9月10日
※セットを構成する電子ドラムパッド等は単品でも販売
◆DTX500シリーズ 製品詳細ページ
◆ヤマハ
◆BARKS 楽器チャンネル
この記事の関連情報
【インタビュー】「演奏データを未来へ残す」という、規格外れのヤマハのイノベーション
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話033「ライブの真空パック」
【俺の楽器・私の愛機】1689「公立高校への進学を条件に」
Guild、トラベルサイズのアコースティックギター『TRAVELER』が登場
ヤマハ、アコギのフラッグシップモデルにコンサートスタイルが登場
2024年の楽器・作品・プレイヤー」を決定する<楽器店大賞 2024>スタート
島村楽器、ヤマハ電子ピアノ『SCLP-8450』『SCLP-8350』のオリジナルカラーを9/5発売
【俺の楽器・私の愛機】1622「ヴィンテージ」
【俺の楽器・私の愛機】1619「母に借金して買ったレブスター」