飛輪海(フェイルンハイ)から最年少AARON(アーロン)、ソロデビュー
![](https://img.barks.jp/image/review/1000069832/301.jpg)
◆AARON画像
日本でリリースされるのは全7曲入りの日本盤。リード曲「The next me」をはじめ、しっとりしたバラード5曲に、得意のピアノ演奏によるインスト楽曲、そしてリード楽曲「The next me」の日本語ヴァージョンを加えた全7曲入りという内容だ。特典DVDには2010年に行われたバースデーイベントの模様が収録となる。
7月には来日リリースイベントの実施も決定しており、ソロにおいてもファン悶絶の魅力を打ち放ってくれることだろう。お楽しみに。
「THE NEXT ME」
2011年6月15日(水)発売
PCCA-03417 \3,000(tax in)
1.The next me /下一個我(Japanese Version)
![](https://img.barks.jp/image/review/1000069832/302.jpg)
3.I can see nothing but you/只看見■
4.Touch and go/一觸即發
5.Just one look/最後一眼
6.Suddenly/忽然之間
7.The Truth That You Leave
DVD※バースデーイベントの模様(全6曲収録)
1.Angel
2.甲●攬牢牢
3.如果没有●
4.想太多
5.寂寞暴走
6.好久不見
※■は「女尓」、●は「イ尓」
◆飛輪海オフィシャルサイト
◆BARKS アジアン・アーティスト・チャンネル
この記事の関連情報
【インタビュー】TAKUYA、「AARON『Vacation』は人生後半のベスト盤」
AARON、水もしたたる色男ぶりを披露
【ライブレポート】AARON、とろけるような歌声でファンを魅了
AARON、今夜のニコ生に生出演。元ジュディマリ・TAKUYAも緊急参戦
AARON、元ジュディマリ・TAKUYAとミュージックビデオで共演
4日目はGENERATIONS from EXILE TRIBE、AAA西島隆弘、SKY-HI、KEITA…気鋭のアーティスト陣9組が集結
AARONが1stフルアルバムをリリース、熊澤尚人や佐久間正英とのコラボも実現
<a-nation musicweek>4公演目はAAA、三浦大知ほかアジアを代表する男性アーティストたちの競演
<a-nation musicweek Charge GO! ウイダーinゼリー>出演者第2弾発表。2NE1にアイドリング!!!、そして台湾のWeather Girlsも