三浦大知、フリースタイルでセクシーにまとめあげたPV
![](https://img.barks.jp/image/review/1000052722/daichi1_s.jpg)
◆三浦大知の最新アーティスト画像
安室奈美恵の「Dr.」「Baby Don't Cry」などの作品プロデュースを手がけるNao'ymtや、RHYMESTERのDJ JIN、村山晋一郎、UTAなど、豪華プロデューサー陣によって固められた、今回の彼のアルバム『Who's The Man』。フィーチャリング勢も豪華で、シングル曲「Your Love feat.KREVA」や大知自身の初作詞曲作品のリミックス「Magic Remix(三浦大知×KREVA)勝手にリミックスシリーズVol.2」では、文字通りKREVAが。さらに「HOT MUSIK feat.COMA-CHI」では、大知と同世代の“HOT”な女性アーティストCOMA-CHI、そして「STOP.. feat.千晴」から千晴が参加している。
また、三浦大知自身による作詞曲作品も数多くクレジット。22歳、進化成長を続ける大知の“今”がぎっしりと詰まったアルバムだ。
CD+DVD盤には、アルバムの冒頭曲でありタイトルチューンである「Who's The Man」をはじめとして、三浦大知というアーティストを語る上では欠かせない彼のダンスパフォーマンスを収めた映像が5曲分収録。さらに初回盤限定で、三浦大知が自身の作品のダンスパフォーマンスを解説してくれるレッスン映像も収められている。
今回解禁されたタイトル曲「Who's The Man」のPV映像は、バックダンサーもなし、本人と女性キャストのみで挑んだ“男・三浦大知”を感じることのできる映像作品となっている。スーツ姿を中心としたドレッシーな大知の華麗でセクシーなダンスがやはり見どころ。しかも今回は、決まった振り付けを作ってある部分以外はすべて撮影現場で大知が思いついたフリースタイル・ダンス、つまり即興だというから驚きだ。クールなジャケットアクションも含めて、サウンドとリズムを身体に受け、思うがまま、感じるままに体を動かし組み立てた「Who's The Man」のダンスパフォーマンス。日本ではもちろん、海外の有名ダンサーからも認められるほどのダンスセンスを持ち合わせている三浦大知だからこそ作り上げることができた映像作品といってもいいだろう。
◆iTunes Store 三浦大知(※iTunesが開きます)
◆アルバム『Who's The Man』の収録曲、CD情報
◆三浦大知 オフィシャルサイト
この記事の関連情報
三浦大知、6月に両A面シングルリリース決定。最新アーティスト写真公開も
KREVA、先行配信シングル「No Limit」を緊急リリース
KREVA、ソロ・デビュー20周年記念全国ツアー開催決定
KREVA、ソロ・デビュー20周年のニューアルバム『Project K』2025年2月19日(水)発売
KREVA、ソロデビュー20周年第1弾、メモリアルイヤーをシンボリックに照らす楽曲「Forever Student」リリース
三浦大知、今週末開催<MYAF2024>での「球体」パフォーマンスを生配信
RHYMESTER、バンド編成の人気企画をBillboard Live OSAKAで初開催
RHYMESTER、特別なバンド編成で臨むBlue Note Tokyo公演開催
KREVA、ソロ活動20周年イヤー新プロジェクトを一挙解禁