アークティック・モンキーズ、初のライヴ映画を劇場公開&DVD発売
![]() |
![]() |
UKで人気のコメディ・ドラマ『The IT Crowd』の主演俳優で、ミュージック・ビデオの監督(アークティック・モンキーズ「Fluorescent Adolescent」、ラスト・シャドウ・パペッツ「Standing Next To Me」ほか、ヴァンパイア・ウィークエンドやスーパー・ファーリー・アニマルズの作品)としても活躍するリチャード・アヨエイドが監督した。
一般のライヴ映像と違い、オーディエンスにカメラを向けることはほとんどなく、76分間、メンバーのパフォーマンスにフォーカスされている。
◆『Arctic Monkeys At The Apollo』のワンシーン写真
14日の一般上映に先駆け、先週火曜日(10月7日)ロンドンのRex Cinemaでレッド・カーペット(が実際あったかどうかは不確かだが)プレミアが行なわれた。フィルムの上映後には、マスコミ・シャイの彼らには珍しく、メンバー4人全員が出席し監督と一緒の記者会見も開いた。ちなみにこの日、数軒先のレスター・スクエアでは『High School Musical 3』のプレミアもありティーンエイジャーの黄色い声が響き渡っていたのにくらべ、アークティック・モンキーズのほうは招待客数十人限定というプライベートでアットホームな雰囲気の中開かれた。
ベースのニック・オマリーは、ライヴ・フィルムを作ることに決めた理由をこう話している。「アルバム2枚を出した後、曲も十分あるし、ちょうどいい時期なんじゃないかって思ったんだ。自分たちがプレイするとこ見たことなかったし、いい思い出になるんじゃないかなって」
会場をアポロに選んだ理由をアヨエイド監督は、こう説明している。「ライティングをコントロールできるのと、シンプルでスタジアム・ロックっぽくならなくていいと思ったから」その言葉の通り、さほど大きなステージではなく、さらにオーディエンスの映像でさえぎられることがないため、フィルムを見る人はプライベート・ギグを間近で見ているように錯覚してしまう部分も。また、カメラマン全員がフォトグラフィーのディレクターというだけあり、ライティング、映像共に美しい。現在、オフィシャル・サイト(arcticmonkeysattheapollo.com)で予告編を上映中。
『Arctic Monkeys At The Apollo』は今週、UKの40以上の映画館、およびドイツやスペイの劇場で上映された後、11月3日にDVDでリリースされる。
そして、日本のファンにも朗報! 10月末には日本やオーストラリアでの劇場公開も予定されているという。詳細は間もなく。
◆iTunes Store アークティック・モンキーズ(※iTunesが開きます)
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
ヴァンパイア・ウィークエンド、約5年振りアルバムより「クラシカル」発表
ヴァンパイア・ウィークエンド、5年ぶりALから「カプリコーン」「ジェン・X・コップス」公開
ヴァンパイア・ウィークエンド、5年ぶりアルバム『オンリー・ゴッド・ワズ・アバヴ・アス』発売
英国の音楽賞マーキュリー・プライズ、2023年の候補作品発表
全英アルバム・チャート、メイジー・ピーターズの新作が初登場1位
ガンズ・アンド・ローゼズ、グラストンベリー・フェスティバルに初出演
2022年最後の全英チャート、ワム!「Last Christmas」とマイケル・ブーブレ『Christmas』が1位
アークティック・モンキーズ、最新作『THE CAR』をひっさげ9年ぶりとなる来日公演発表
UK最大のデジタル・ラジオ局、2022年のベスト・アルバム10作を発表