<SUMMER SONIC 2005>ルイ・ザ・フォーティーンス、ロックンロールな大熱演
![](https://www.barks.jp/image/review/1000011356/louis.jpg)
もちろん、ライヴは文句なしにかっこよかった。やや作りこんだ印象があったアルバム(『ベスト・リトル・シークレット』)とは打って変わって、トゲトゲしさも感じさせるロックンロールをストレートに叩きつけた大音量かつシャープな演奏に惹かれ、最初は少なかった観客も徐々に増え、最後にはいっぱいに。
それぞれにデヴィッド・ボウイの「ジーン・ジニー」、T・レックスの「メタル・グルー」を意識した「ペーパー・ドール」、「ア・レター・トゥ・ドミニク」、それにAC/DC 風のリフを使った「ゴッド・キルド・ザ・クイーン」といった曲には思わずニヤリ。筋金入りのロックンロール・マニアの彼ららしい。その一方では、ジェイソンがアコースティック・ギターで流暢なフレーズをエネルギッシュに奏でたトラッド・フォーク風のインスト・ナンバーも披露。そのミュージシャンシップの高さには観客も歓声と拍手で応えた。
ラストはヒット・ナンバーの「ファインディング・アウト・トゥルー・ラヴ・イズ・ブラインド」。ロックンロールが最もロックンロールらしかった時代の息吹を現代に蘇らせる4人組の熱演に大満足したことは言うまでもない。
取材・文●山口智男
Photo●SUMMER SONIC
LOUIS XIV
2005/8/13 MOUNTAIN STAGE
PAPER DOLL
NEW MURDER
LOUIS XIV
GOD KILLED THE QUEEN
GRAND APARTMENT
PLEDGE OF ALLEGIANCE
THE HUNT
A LETTER TO DOMINIQUE
ILLEGAL TENDER
NEW MURDER
FINDING OUT TRUE LOVE IS BLIND
BARKS夏フェス特集2005
https://www.barks.jp/feature/?id=1000010016
SUMMER SONIC 2005特集
https://www.barks.jp/feature/?id=1000010617
この記事の関連情報
<サマソニ>第三弾に夏フェス初出演のGLAYら8組。NulbarichやNCT DREAM、JO1ほか
<SONICMANIA>第一弾でUNDERWORLD、ARCA、長谷川白紙、坂本慎太郎ら
<サマソニ>第二弾でリル・ヨッティ、星野源、Vaundy、BABYMONSTER、Creepy Nutsら
<サマソニ>第一弾でマネスキン、BMTH、ピンクパンサレス、ブライト、ベルセバら22組
<サマソニ・バンコク>初開催
<SUMMER SONIC 2024>、開催決定。大阪公演は万博記念公園に移転
ENHYPENが<サマソニ>初出演、バンドセットのステージをピカチュウも応援
NewJeans、初出演<サマソニ>で3万人を前にパフォーマンス
<サマソニ>&<ソニマニ>、全配信アーティスト決定。配信タイムテーブル公開