ニュース・最新情報
-
藤井隆主宰の音楽レーベル・SLENDERIE RECORD、<ファミリーコンサート2025>開催決定
2024年に設立10周年を迎えた藤井隆主宰の音楽レーベル・SLENDERIE RECORDが、新たに<SLENDERIE RECORD ファミリーコンサート2025>を開催する。
-
藤井隆主宰 音楽レーベル「SLENDERIE RECORD」10周年記念イベントにKOJI 1200(今田耕 司)出演。ライブ配信も決定
7月27日にヒューリックホール東京にて開催される、藤井隆主宰の音楽レーベル「SLENDERIE RECORD」10周年を記念した<SLENDERIE RECORD 10th ANNIVERSARY MUSIC AWARD>。
-
藤井隆、初登場「THE FIRST TAKE」で浅倉大介アレンジによる「ナンダカンダ」披露
藤井隆が、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に初登場する。
-
パソコン音楽クラブ、藤井隆をゲストに迎え“縁起も景気も良い”アッパーチューンをリリース
DTMユニット「パソコン音楽クラブ」が、藤井隆をゲストボーカルに迎えたデジタルシングル「SIGN(feat.藤井隆)」が2022年11月4日(金)0:00よりデジタルリリースすることが明らかになった。
-
KREVA主催<908 FESTIVAL>に三浦大知、久保田利伸、藤井隆、椿鬼奴、後藤輝基
KREVAが9月23日に東京・日本武道館で開催する<908 FESTIVAL 2022>の出演アーティストが発表された。
-
藤井隆、川島明、RG出演の生配信イベント開催。トークやカラオケ歌唱も
藤井隆主宰の音楽レーベル・SLENDERIE RECORDによる生配信イベントが、3月12日(金)20:00よりThumvaにて配信される。
-
おげんさんファミリー、『NHK紅白』に大集合
星野源の音楽&トーク番組『おげんさんといっしょ』と、大みそかに放送される『第69回NHK紅白歌合戦』によるコラボレーション企画が発表された。
-
藤井隆主宰レーベル・SLENDERIE RECORD、レイザーラモンRG/椿鬼奴 Wリリースツアー開催
藤井隆主宰の音楽レーベル「SLENDERIE RECORD」が、9月に全国ツアー<レイザーラモンRG/椿鬼奴 W RELEASE SLENDERIE TOUR>を開催する。
-
山梨<RESORT JAM>にCRAZYBOY、Da-iCE、ベリーグッドマンら5組
9月22日(土)、24日(月)に山梨・国母公園 特設会場にて開催される<RESORT JAM 2018>の第1弾出演アーティストが発表となった。
-
藤井隆、オカモトレイジらが出演するイベント<Inner Flight>開催
ロック〜ポップス〜テクノ〜ハウス〜エレクトロニカ〜ヒップホップ〜ベース〜といった、さまざまな音楽の形態を一夜に詰め込み、4フロアで展開していくパーティ<slow dance>がグレードアップし、<Inner Flight>となりリニューアルスタートする。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
バッファロー吾朗の両氏が演じる泥棒にセカンドバックを盗まれる男役で台詞は『ひったくりや~』のみ。
その後深夜番組のレポーターなどを経て、なんばグランド花月の吉本新喜劇の舞台に出演する。
まるで家族のような劇団員の中で、持ち前の次男坊気質を存分に発揮し、只々楽しく吉本新喜劇の出演を重ねる。
90年代中頃に東京での活動を開始、芸人・タレントなどマルチな才能を発揮、全国の注目の的となる。
そんな中、2000年3月8日「ナンダカンダ」(Antinos Records)で歌手デビュー。
オリコン9位で大健闘のスタートを飾り、同年NHK 紅白歌合戦に初出場し、歌手としても広く知られることとなる。
以降、2002年2月14日ファーストアルバム「ロミオ道行」(Antinos Records)、2004年7月28日セカンドアルバム「オールバイマイセルフ」(YOSHIMOTO R&C)、2005年10月19日シングル「OH MY JULIET」(YOSHIMOTO R&C) と、昨今のシティーポップ・ブームを先読みするかのような良作を立て続けにリリースし、着実にシンガー藤井隆のキャリアを積んでいった。
しばらく歌手活動を停止したように見えたが、その間に数々の出会いを経験し、万を期して松田聖子さんプロデュース「She is my new town/I just want to hold you」(YOSHIMOTO R&C)を2013年6月5日にリリース。
その後、プロインタビュアー吉田豪氏、ライムスター宇多丸氏との出会いを経て、新進気鋭のトラックメーカーtofubeatsのメジャーセカンドEP「ディスコの神様 feat. 藤井隆」がリリースされると瞬く間にクラブヒットを記録する。
また時代が隆を求め始めた2014年にプロデューサー気質が開花、自身がレーベルヘッドを務める「SLENDERIE RECORD」を設立。
藤井隆、レイザーラモンRG、椿鬼奴とのユニット「like a record round! round! round!」による「ナウ・ロマンティック」配信リリースから始まり、2014年12月17日には藤井隆の作詞作曲による「kappo!」(SLENDERIE RECORD)にてCD&7inch レコードのヒットを飛ばす。
そして更にノーナリーブス西寺郷太氏、音楽プロデューサーの冨田謙氏と共同プロデューサーとして藤井も名を連ねた、11年ぶりとなるオリジナルアルバム「Coffee Bar Cowboy」(SLENDERIE RECORD)を2015年6月17日リリース。
アルバムを引っ提げて全国30 ヶ所に及ぶ「Coffee Bar Cowboy tour」を精力的に行う中、自身の音楽活動を振り返る機会を得て、初のベストアルバム「AUDIO VISUAL」(SLENDERIE RECORD)を2015年10月21日発売する。
更にDJ Karl Helmut by 藤井隆 + DJ SAILORS by 掟ポルシェ + DJ K-FACTORY by ミッツィー申し訳を中心としたDJ TEAM「DC BRAND’S」を結成し、2016年7月13日にDJ MIX "Delicacy" mixed by DJ DC BRAND'Sをリリースするなど勢いはとどまることを知らない。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
niko and ... UNI9UE PARK ’19
公演日
2019年9月22日(日)会場
東京都: 品川シーズンテラス
- 受付終了
ARABAKI ROCK FEST.19
公演日
2019年4月27日(土)会場
宮城県: みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく
- 受付終了
清水ミチコ/森山良子
公演日
2019年1月2日(水)会場
東京都: 日本武道館
- 受付終了
RESORT JAM 2018
公演日
2018年9月22日(土)会場
山梨県: 国母公園
- 受付終了
KOYABU SONIC
公演日
2018年9月15日(土)会場
大阪府: インテックス大阪 5号館&1号館