ニュース・最新情報
-
2024年期待の新人リスト<Sound Of 2024>、候補発表
英国の公共放送BBCが毎年初めに発表している、その年の活躍が期待される新人リスト<Sound Of …>の2024年の候補、10アーティストが発表された。
-
全米アルバム・チャート、テイラー・スウィフトが5作トップ10入りで史上初の快挙
今週の全米アルバム・チャート(Billboard 200)は、テイラー・スウィフトが10月終わりにリリースした再レコーディング・シリーズ最新作『1989 (Taylor’s Version)』が先週の2位から再浮上し、非連続3週目の1位に輝いた。
-
全英アルバム・チャート、テイク・ザットが9作目の1位
今週のUKアルバム・チャートは、テイク・ザットの6年半ぶりの新作、通算9枚目のスタジオ・アルバム『This Life』が初登場で1位を獲得した。
-
全米アルバム・チャート、ドレイクの『For All The Dogs』が首位に返り咲き
今週の全米アルバム・チャート(Billboard 200)は、ドレイクの最新アルバム『For All The Dogs』が、デラックス盤『For All The Dogs Scary Hours Edition』がリリースされたことで先週の4位から再浮上し、首位に返り咲いた。
-
全英アルバム・チャート、マッドネスが31年ぶり3作目の1位
今週のUKアルバム・チャートは、70年代後半から活動する英国のスカ・バンド、マッドネスの13枚目のスタジオ・アルバム『Theatre of the Absurd Presents C'est la Vie』が初登場で1位に輝いた。
-
パブリック・エナミー、ブロンディ、ウィルソン姉妹らソングライター殿堂の候補に
アメリカのソングライターズ・ホール・オブ・フェイムは火曜日(1月22日)、2024年度の殿堂入り候補を発表した。
-
全米アルバム・チャート、Stray Kidsが4作目の1位
今週の全米アルバム・チャート(Billboard 200)は、韓国のボーイズ・グループ、Stray Kidsの新ミニ・アルバム『ROCK-STAR』が初登場で1位に輝いた。
-
全英アルバム・チャート、テイラー・スウィフトの『1989 (Taylor’s Version)』が3週連続1位
今週のUKアルバム・チャートは、テイラー・スウィフトの再レコーディング・シリーズ最新作『1989 (Taylor’s Version)』が3週連続となる1位に輝いた。
-
イスラエル出身の注目ピアニスト“ニタイ・ハーシュコヴィッツ”、2024年に設立55年を迎えるECMからソロ・デビュー
イスラエル出身の注目ピアニスト、ニタイ・ハーシュコヴィッツがECMからソロ・ピアノ・アルバム『コール・オン・ジ・オールド・ワイズ』をリリース、日本盤も2024年1月10日にリリースされる。
-
全米アルバム・チャート、テイラー・スウィフトの『1989 (Taylor's Version)』が2週連続1位
今週の全米アルバム・チャート(Billboard 200)は、先週に引き続き、テイラー・スウィフトの再レコーディング・シリーズの最新作『1989 (Taylor's Version)』が2週連続となる1位に輝いた。
-
全英シングル・チャート、ザ・ビートルズが54年ぶりの1位
今週のUKシングル・チャートは、ザ・ビートルズが新曲「Now And Then」で、54年ぶり、通算18曲目の1位に輝いた。
-
アマーロ・フレイタス、シャバカ・ハッチングスやブランディー・ヤンガー、ジェフ・パーカーらが参加したニューAL『Y’Y』アナウンス
(C)Helder Tavares“驚愕するほどユニークな鍵盤へのアプローチ”(Downbeat誌)などと世界中で絶賛されるブラジル北東部レシーフェ出身のジャズ・ピアニスト、アマーロ・フレイタス。
-
全米アルバム・チャート、テイラー・スウィフトの『1989 (Taylor's Version)』が8年ぶりの最多週間売り上げで1位
今週の全米アルバム・チャート(Billboard 200)は、テイラー・スウィフトの再レコーディング・アルバム・シリーズ第4弾、『1989 (Taylor's Version)』が、アデルの『25』(2015年)以来8年ぶりの最多週間セールスをマークし、1位を獲得した。
-
全英アルバム・チャート、テイラー・スウィフトの『1989 (Taylor's Version)』が2023年最大の週間セールスで1位
今週のUKアルバム・チャートは、テイラー・スウィフトの再レコーディング・アルバム・シリーズ第4弾、『1989 (Taylor's Version)』が初登場で1位に輝いた。
-
全米アルバム・チャート、ブリンク182の最新作が1位
今週の全米アルバム・チャート(Billboard 200)は、トム・デロングが復帰し制作されたブリンク182の通算9枚目のスタジオ・アルバム『ONE MORE TIME...』が初登場で1位に輝いた。
-
全英アルバム・チャート、ザ・ローリング・ストーンズが14作目の1位
今週のUKアルバム・チャートは、ザ・ローリング・ストーンズの最新作『Hackney Diamonds』が初登場で1位を獲得した。
-
全米アルバム・チャート、バッド・バニーが最新作で3作目の1位
今週の全米アルバム・チャート(Billboard 200)は、バッド・バニーの通算5枚目のスタジオ・アルバム『Nadie Sabe Lo Que Va a Pasar Mañana』が初登場で1位に輝いた。
-
全英アルバム・チャート、英国人のラッパーRenが初の1位
今週のUKアルバム・チャートは、ウェールズ出身のラッパー/シンガー・ソングライター、Renのセカンド『Sick Boi』が初登場で1位に輝いた。
-
全米アルバム・チャート、ドレイクが13作目の1位
今週の全米アルバム・チャート(Billboard 200)は、ドレイクの通算8枚目のスタジオ・アルバム『For All The Dogs』が初登場で1位を獲得した。
-
全英アルバム・チャート、ドレイクが6作目の1位
今週のUKアルバム・チャートは、ドレイクの通算8枚目のスタジオ・アルバム『For All The Dogs』が初登場で1位に輝いた。
-
エネミー、『The Betrayal』がボートラ追加収録しCDリリース
エネミーによる、新たな方向性を示した大注目のサード・アルバム『The Betrayal』が、ボーナストラックを追加収録しCDリリースされることが決定した。
-
全米アルバム・チャート、モーガン・ウォレンの最新作が16週目の1位
今週の全米アルバム・チャート(Billboard 200)は、カントリー・シンガー、モーガン・ウォレンの最新作『One Thing At A Time』が先週の3位から再浮上し、非連続16週目の1位に輝いた。
-
全英アルバム・チャート、エド・シーランが7作連続で1位
Photo by ANNIE LEIBOVITZ今週のUKアルバム・チャートは、エド・シーランの7枚目のスタジオ・アルバム『Autumn Variations』が初登場で1位に輝いた。
-
全米アルバム・チャート、ロッド・ウェーブの最新作が2週連続1位
今週の全米アルバム・チャート(Billboard 200)は、先週初登場で1位に輝いたアメリカ人のラッパー/シンガー、ロッド・ウェーブの通算5枚目のスタジオ・アルバム『Nostalgia』が、2週目となるトップにつけた。
-
ライヴ・エイド、ミュージカルに
1985年、エチオピアの飢饉救済を目的に開催された20世紀最大のチャリティ・コンサート<ライヴ・エイド>をもとにしたミュージカルが、2024年、英国ロンドンの劇場で上演されることが発表された。
-
ロックの殿堂2023、パフォーマーのラインナップ第1弾を発表
11月に米ニューヨークで開催される第38回ロックの殿堂の式典でパフォーマンスするアーティストの一覧第1弾が発表された。
-
【連載】Hiroのもいもいフィンランドvol.127「フィンランド北部のオウルから飛び出してきた注目の若手バンド紹介」
フィンランド北部に位置するオウルといえば、エアギター世界選手権の開催地で今年は日本代表だった名倉七海さんが5年ぶり3度目の優勝で大会史上最多優勝を記録というニュースを見かけた方も多いかと思いますが、そのオウルから飛び出してきた2つの注目の若手バンド、以前も紹介したことありますが、ニューシングルが同じ日にリリースになったので改めて紹介したいと思います。
-
ユジャ・ワン&ドゥダメル指揮ロサンゼルス・フィルによる新作『ラフマニノフ:ピアノ協奏曲全集 他』発売&パフォーマンス映像も公開
(C)Craig Mathew中国出身のピアニストで、ドイツ・グラモフォンでの録音でも名高いユジャ・ワンと、グスターボ・ドゥダメル指揮ロサンゼルス・フィルハーモニックの共演によるライヴ録音『ラフマニノフ:ピアノ協奏曲全集 他』が発売となり、アルバムより「ピアノ協奏曲 第2番 第2楽章:Adagio Sostenuto」のパフォーマンス映像が公開された。
-
<METAMORPHOSE>にカール・クレイグ、ネイ・パーム、ジャザノヴァ、GEZAN、羊文学ら
10月14日と15日に静岡・遊RUNパーク玉穂で開催される<METAMORPHOSE ’23>の出演アーティストの第三弾発表が行われた。
-
【連載】Hiroのもいもいフィンランドvol.126「フィンランドのスタンディングのライブで最前をゲットするには?」
スタンディングのライブを最前で観れたら嬉しいですよね。
- 次のページ