ニュース・最新情報
-
【ライブレポート】<貴ちゃんナイト>、fox capture plan、フルカワユタカ×木下理樹、CONFVSEの共演に和やかな音楽愛「笑っててほしいよ」
ラジオパーソナリティ中村貴子主催ライブイベント<貴ちゃんナイト vol.16>が8月23日、東京・新代田FEVERで開催された。
-
フルカワユタカ × 木下理樹 × 岸本亮 × 山﨑聖之、<貴ちゃんナイト>共演に先駆けてラジオ番組対談
ラジオパーソナリティの中村貴子主催ライブイベント<貴ちゃんナイト vol.16>が8月23日、東京・新代田FEVERにて開催される。
-
<貴ちゃんナイト vol.16>にfox capture plan、フルカワユタカ×木下理樹、CONFVSE
ラジオパーソナリティの中村貴子主催ライブイベント<貴ちゃんナイト vol.16>が8月23日(金)、東京・新代田FEVERで開催される。
-
<CALL OUT MUSIC>第4弾にH ZETTRIO、fox capture plan、步行者(Pacers)が出演
H ZETTRIOとfox capture plan、步行者(Pacers)が出演するライブイベント<CALL OUT MUSIC ーBoom Boom Space Stationー>が、6月13日に日本と台湾、オンラインで同時開催される。
-
fox capture plan、『コンフィデンスマンJP』の音楽解説番組公開
fox capture planが『コンフィデンスマンJP』の音楽を解説する番組がSpotifyのMusic+Talkで公開された。
-
原因は自分にある。、結成記念日にfox capture planをフィーチャーした新曲リリース決定
原因は自分にある。
-
NATAL(ナタール)、アコースティックドラム・デモ演奏動画11本を公開
NATAL(ナタール)がアコースティックドラムにフォーカスした動画を公開した。
-
【インタビュー】fox capture plan、ニューAL『DISCOVERY』完成「新しいものを提示していかないといけない」
変な言い方だが、みんながみんなライブ活動をほぼ封じられることになってしまった2020年において、こんなに活発に動いているのはfox capture planぐらいかもしれない。
-
9mm、<白夜の百年>ゲスト発表。全国ツアー年内中止に伴う配信ライブも決定
9mm Parabellum Bulletが9月9日(水)に配信ライブ<白夜の百年>を開催する。
-
9mm、トリビュートAL参加者第1弾にバクホン、テナー、ブルエン、アルカラら9組
9mm Parabellum Bulletが9月9日(水)にリリースする自身初のトリビュートアルバム『CHAOSMOLOGY』の第一弾参加アーティストが発表された。
もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
Ryo Kishimoto: Piano (JABBERLOOP)
Hidehiro Kawai:Double Bass (Immigrant's Bossa Band)
Tsukasa Inoue:Drums (nhhmbase)
“現代版ジャズ・ロック”をコンセプトとした情熱的かつクールで新感覚なピアノ・トリオ・サウンドを目指し、それぞれ違った個性を持つバンドで活動する3人が集まり2011年結成。
2012年8月にタワーレコード新宿店のみで発売したシングルCDR「Sampleboard」が全くのノー・プロモーションにも関わらずフロア・デイリーチャート1位の売り上げを記録。
同年10月にタワーレコード限定でミニアルバム 「FLEXIBLE」、2013年5月に1stアルバム「trinity」を発売。さらに10月、同レーベルからリリースする盟友 bohemianvoodoo とのスプリット・ミニアルバム「color & monochrome」、2nd album"BRIDGE"を12月に発売し、「JAZZ JAPAN AWARD 2013アルバム・オブ・ザ・イヤーニュー・スター部門」、第6回「CDショップ大賞2014」ジャズ部門賞を受賞した。
2014年7月に最新 作”WALL”は2014年下半期発売にも関わらず、タワーレコード・ジャズ年間セールスチャートの2位に輝く。同年8月には初の海外ツアーとし て香港・中国ツアーを決行。
Hidehiro Kawai:Double Bass (Immigrant's Bossa Band)
Tsukasa Inoue:Drums (nhhmbase)
“現代版ジャズ・ロック”をコンセプトとした情熱的かつクールで新感覚なピアノ・トリオ・サウンドを目指し、それぞれ違った個性を持つバンドで活動する3人が集まり2011年結成。
2012年8月にタワーレコード新宿店のみで発売したシングルCDR「Sampleboard」が全くのノー・プロモーションにも関わらずフロア・デイリーチャート1位の売り上げを記録。
同年10月にタワーレコード限定でミニアルバム 「FLEXIBLE」、2013年5月に1stアルバム「trinity」を発売。さらに10月、同レーベルからリリースする盟友 bohemianvoodoo とのスプリット・ミニアルバム「color & monochrome」、2nd album"BRIDGE"を12月に発売し、「JAZZ JAPAN AWARD 2013アルバム・オブ・ザ・イヤーニュー・スター部門」、第6回「CDショップ大賞2014」ジャズ部門賞を受賞した。
2014年7月に最新 作”WALL”は2014年下半期発売にも関わらず、タワーレコード・ジャズ年間セールスチャートの2位に輝く。同年8月には初の海外ツアーとし て香港・中国ツアーを決行。