ニュース・最新情報
-
ミック・ジャガー、マライア・キャリーら、ティナ・ターナーを追悼
“ロックンロールの女王”とリスペクト、愛されてきたティナ・ターナーの訃報を受け、多くのミュージシャンから追悼の言葉があがっている。
-
エリザベス女王戴冠70周年記念コンサート、出演アーティストとパフォーマンスされた曲の一覧
(C)Ross Naess週末(6月4日)、英国のエリザベス女王(エリザベス2世)の在位70周年を祝い、ロンドン、バッキンガム宮殿前でスペシャル・コンサート<Platinum Party>が開催され、クイーン、ロッド・スチュワート、デュラン・デュラン、ダイアナ・ロスらが2万2,000人を前にパフォーマンスした。
-
英女王戴冠70周年記念コンサート、出演アーティストを発表
(C)Ross Naess英国のエリザベス女王(エリザベス2世)の在位70周年を祝い、6月4日にロンドン、バッキンガム宮殿前で開催されるスペシャル・コンサート<Platinum Party>の出演者が発表された。
-
ダイアナ・ロス、テーム・インパラ、H.E.R.ら参加『ミニオンズ フィーバー』サントラ発売決定
▲『ミニオンズ フィーバー (オリジナル・サウンドトラック)』日本盤ジャケット映画『ミニオンズ フィーバー』のサウンドトラック・アルバムが7月1日にリリースされることが決定した。
-
全英アルバム・チャート、ABBAが2021年最大の週間売り上げで1位
今週のUKアルバム・チャートは、ABBAの40年ぶりの新作『Voyage』が初登場で1位を獲得。
-
ダイアナ・ロス、2年越しのグラストンベリー初出演が決定
(C)Ross Naessダイアナ・ロスが火曜日(11月9日)、2022年のグラストンベリー・フェスティバルに出演することを発表した。
-
21世紀に入りUKのテレビ/ラジオで最も音楽が流れた女性アーティスト・トップ20
英国の著作権管理団体PPL(Phonographic Performance Limited)が、21世紀に入ってからの約20年間で、UKのテレビ、ラジオから最も曲が流れた女性アーティストのランキングを発表した。
-
グラストンベリー・フェスティバル、中止
英国最大の音楽フェスティバル<グラストンベリー・フェスティバル>が、新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、今年は中止すると発表した。
-
グラストンベリー・フェスティバル、ラインナップ発表
英国のみならず世界的にも最大級の音楽フェスティバル<グラストンベリー・フェスティバル>が、木曜日(3月12日)、ラインナップ第1弾を発表した。
-
グラストンベリー・フェスティバル、来年のレジェンド・スロットはダイアナ・ロス
英国最大級のミュージック・フェスティバル、グラストンベリーは、今週、2020年の出演者の最初の1人を発表した。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
ストーリーの始まりはデトロイト。Ross (''44年3月26日生)、Wilson(''44年3月6日生)、Ballard (''43年6月30日生)の3人は、Primettes というグループ名で''59年にデビュー。''61年、Supremesと名前を変えモータウンに所属する。そこでEddie Holland/Lamont Dozier/Brian Hollandのプロダクション・チームと組み、ポップス界の頂点に立つ。''64年に最初のスマッシュヒット“Where Did Our Love Go”を出すや、“Baby Love”“Stop! In The Name Of Love”“My World Is Empty Without You”“You Can''t Hurry Love”“You Keep Me Hangin'' On”と立て続けにヒット曲を放ったのである。
そして''67年の“Reflections”で、初めてDiana Ross & the Supremesとクレジットを載せた(ちょうどFlo Ballardが抜け、元Patti LaBelle& the Blue BellesのCindy Birdsongが加入)。その後3人組のプロダクション・チームHolland/Dozier/Hollandはモータウンを去るが、Supremesはもう1曲大ヒット“Love Child”を飛ばし、ついに''69年、“Someday We''ll Be Together”というドラマチックな別れの歌でRossはSupremesと決別する。
以来ソロとなったRossは、映画(代表作は『Lady Sings The Blues』)を始め、女王ならではのあらゆる分野に進出している。映画のテーマ曲からアダルト・ポップ(“Touch Me In The Morning”)、ディスコ・バラード(“Love Hangover”)、ファンク(“Upside Down”)、Marvin Gayeとのデュエット、''50年代のリメイク、Michael Jacksonとの制作等々。一方、Rossの代わりにJean Terrellを加えたSupremesは、3曲ヒットを飛ばしたが、いずれももっと評価されていい曲である(“Up The Ladder To The Roof”“Nathan Jones”“Stoned Love”)。''72年にBirdsongに代わってLynda Lawrenceが加わり、もう1曲(“Floy Joy”)ヒットを出すが、だんだんとヒット曲も少なくなり、メンバー・チェンジが頻繁になっていった。''72年2月22日、Flo Ballardが突発性心停止で死去。''88年、SupremesはRock And Roll Hall Of Fameに殿堂入りしたが、Diana Rossは授賞式に出席しなかった。