Prince
プリンスの意志を継ぐ新星ベッドルーム・ファンク・デュオ“キング・パリ”、Stones Throwと契約しSG「Wait a Minute」リリース&MV公開
2024.02.07
【俺の楽器・私の愛機】1396「眉目麗しゅう ご隠居編その後」
2023.07.28
【レポート】“Legends Of Rock”キャンペーン、「レッド・ツェッペリンが110万円、デヴィッド・ボウイが95万円、クイーンが85万円……伝説のロックシーン未公開ポジフィルムが手に入る」
2023.05.12
米ミネソタ州の幹線道路、プリンス・ハイウェイに改名
2023.05.08
クイーン「ボヘミアン・ラプソディ」を監督したMV制作の先駆者、ブルース・ゴワーズが死去
2023.01.18
膨大かつ変幻自在なプリンス楽曲群へのゲートとなる入門書にて決定版、星海社新書『プリンス オフィシャルディスク・コンプリートガイド』2022年6月21日より発売
2022.06.06
11歳のプリンスがTVリポーターからの質問に答える貴重映像発掘
2022.04.05
プリンス、1995年作『The Gold Experience』再発決定&「The Most Beautiful Girl In The World」MV公開
2022.02.18
プリンス、“幻のアルバム”収録のジョン・ブラックウェルほか豪華布陣によるライヴ・パフォーマンス映像解禁
2021.08.12
全米アルバム・チャート、ビリー・アイリッシュの新作が1位。10代アーティストがトップ3を占める
2021.08.09
全英アルバム・チャート、ビリー・アイリッシュの新作が初登場1位
2021.08.07
プリンス、“幻のアルバム”『ウェルカム・2・アメリカ』本日発売&国内プレスのLPが特殊クリスタル・クリア盤として9月8日発売決定
2021.07.30
エルトン・ジョン、プリンスから二度置いてきぼりに
2021.06.11
『パープル・レイン』女優、プリンスからデイヴィッド・リー・ロスとの交際を禁じられる
2021.06.03
プリンス、死後5年を経て門外不出の完全新作AL『ウェルカム・2・アメリカ』7/30全世界同時発売決定
2021.04.09
プリンス、5回目の命日にペイズリー・パークが無料で一般公開
2021.03.25
英国BBCラジオのリスナー、80年代のベスト・アルバムにU2の『ヨシュア・トゥリー』を選出
2020.10.12
全英アルバム・チャート、ポストパンク・バンドIDLESが初の1位
2020.10.03
エース・フレーリー、プリンスとの対面は「彼が…で、ちょっと気まずかった」
2020.09.15
プリンス、9月25日発売『サイン・オブ・ザ・タイムズ:スーパー・デラックス・エディション』から、新たな未発表音源配信&新たなポッドキャスト・シリーズもスタート
2020.08.28
トミー・リー、プリンスの曲を「スーパー・ダークでセクシーに」カバー
2020.06.23
プリンス、不朽の名作『レインボー・チルドレン』ほかライヴ映像付き豪華5枚組をリリース
2020.05.30
プリンスを讃えるトリビュートライブ、WOWOWでオンエア
2020.04.28
グラミー賞、シーラ・Eとアッシャーがプリンスに捧げる特別パフォーマンス
2020.01.26
ベック、ペイズリー・パークでプリンスをカバー
2019.11.12
プリンス、「LOVE 4EVER」第4弾で『イマンシペイション』など3作が再発
2019.08.01
プリンス、1995年~2010年の名作がパープルのアナログ盤で登場
2018.12.11
プリンス、未発表のピアノ弾き語り音源がアルバムに
2018.06.07
デーモン・アルバーン、“スタジオ内禁煙”でプリンスとのコラボを断る
2018.06.04
プリンスの追悼コンサート、ハイライトはあの曲
2018.04.23
プリンスが歌う「ナッシング・コンペアーズ・トゥ・ユー」、配信開始
2018.04.19
プリンスが好きな色、パープルではなかった
2017.08.31
プリンスのシンボルを冠した紫色が誕生
2017.08.15
ビヨンセ、プリンス写真集の序文を執筆
2017.08.09
リュック・ベッソン監督「プリンスは『フィフス・エレメント』に出演するはずだった」
2017.08.04
プリンスのドラマー、ジョン・ブラックウェル、死去
2017.07.05
プリンス、今週、未発表曲リリース予定も遺産管財人からクレーム
2017.04.20
世界に広がり続ける、プリンスの楽曲
2017.02.24
プリンス、未発表音源と未公開ライブ映像が登場
2017.02.14
グラミー賞、授賞式でプリンスとジョージ・マイケルを追悼
2017.02.09
プリンス、一周忌にペイズリー・パークで追悼イベントを開催
2016.11.29
プリンス、米裁判所がさらなる自称親族の申し出を却下
2016.10.28
プリンスのペイズリー・パーク、博物館として正式に認可
2016.10.26
ブルース・スプリングスティーン「プリンスは別のレベル。彼は全てを知っていた」
2016.10.18
チャカ・カーン、S.ワンダーらプリンスの追悼公演でパフォーマンス
2016.10.15
ジョン・メイヤー、プリンス追悼公演への出演を取り止め
2016.10.13
プリンスのペイズリー・パーク、正式な一般公開に遅れ
2016.10.05
スティーヴィー・ワンダー、クリスティーナ・アギレラ、プリンスの追悼公演に出演決定
2016.09.16
ザ・レヴォリューション、再結成でプリンスのヒット曲をパフォーマンス
2016.09.05
プリンスのペイズリーパーク、一般公開
2016.08.25
ミネソタ・ワイルド・チーム、ゴールする度にプリンスの「Let’s Go Crazy」
2016.08.24
プリンス、裁判所が29人の“自称親族”を却下
2016.07.31
プリンスの家族、オフィシャル追悼公演を開催
2016.07.29
プリンス「僕は自分の心の中に住んでいる」
2016.07.20
ポール・マッカートニーがプリンスへ宛てた手紙、160万円で落札
2016.07.18
プリンスのザ・レヴォリューション、『パープル・レイン』クラブで追悼公演
2016.07.07
プリンス、『パープル・レイン』の衣装がおよそ1,000万円で落札
2016.07.05
プリンス、オンライン・ミュージアムが開設
2016.07.04
BETアワーズ、圧巻のプリンス追悼パフォーマンス
2016.06.27
プリンスの息子だと名乗りあげた服役囚、親子関係認められず
2016.06.24
プリンス、死因が明らかに
2016.06.03
マドンナ、プリンスの追悼パフォーマンス批判に反論
2016.05.24
NHK SONGSでプリンス特集
2016.05.23
ジーン・シモンズに怒ったニッキー・シックス、ポール・スタンレーを怒らせる
2016.05.17
ニッキー・シックス「ジーン・シモンズは過大評価されたラッキーな道化師」
2016.05.16
ポール・マッカートニー、ミネアポリス公演でプリンスの曲を演奏
2016.05.06
全米アルバム・チャート、プリンスのアルバム5枚がトップ10入り
2016.05.03
プリンス、『パープル・レイン』の衣装がオークションに
2016.04.30
プリンスの映画『パープル・レイン』の撮影監督、死去
2016.04.29
プリンスの元バンド、ザ・レヴォリューション、追悼公演を計画
2016.04.28
アリス・クーパー「プリンスは素晴らしいギタリストだった」
2016.04.27
ケイト・ブッシュ、プリンスを追悼
2016.04.27
スプリングスティーン、 ギルモア、モリッシーらがプリンスを追悼
2016.04.26
プリンス、死後数時間で全米アルバム・チャートの1、2位独占
2016.04.25
エリック・クラプトン、プリンスを追悼「暗闇の中の光のような存在だった」
2016.04.25
プリンス、週末に密葬
2016.04.24
パール・ジャム、マライア、アリシア、ノエルら公演でプリンスを追悼
2016.04.23
プリンス追悼、製作中の“SYMBOL”ギター工場潜入レポ
2016.04.22
ミック・ジャガー、ポール・マッカートニーら、プリンスを追悼
2016.04.22
ウィル・スミス「前の晩、プリンスと話したばかりだった」
2016.04.22
プリンス、ミュージシャンから追悼の言葉続々
2016.04.22
プリンス、急逝。ペイズリーパーク スタジオの自宅で
2016.04.21
プリンス、体調不良で緊急着陸
2016.04.17
プリンス、自伝を執筆
2016.03.20
プリンス、ニュー・アルバム第2弾をサプライズ・リリース
2015.12.14
プリンス、ソロ・ピアノ・ツアーを発表
2015.11.12
プリンス、インスタグラムをスタート
2015.10.27
プリンス、マドンナを前にプライベート・パフォーマンス
2015.10.12
プリンス「若いアーティスト達、レコード契約を交わすな」
2015.08.10
プリンス、TIDAL独占でニュー・アルバムをリリース
2015.08.08
ザ・フー、グラストンベリー出演はプリンスの代わりだった?
2015.07.11
プリンス、ストリーミングはTIDALのみ
2015.07.02
プリンス、ホワイト・ハウスでスティーヴィー・ワンダーと共演
2015.06.15
ビヨンセ&ジェイ・Z、ボルチモアの黒人男性遺族と対面
2015.05.13
プリンス、暴動が起きたボルチモアで平和コンサートを開催
2015.05.08
プリンス、新曲を公開
2015.03.14
プリンス、グラミーに出演?
2015.01.27
ジョン・レジェンド、プリンスからゴールデン・グローブ賞を受け取る
2015.01.12
ゲスの極み乙女。、これからファンはフェスで手ぬぐい?
2014.12.10
デイヴ・グロール、プリンスとのセッションを語る
2014.12.05
フー・ファイターズ「オアシスとプリンスがやるなら俺らもやる」
2014.11.17
プリンス、「ファンクンロール」先行配信スタート
2014.09.19
プリンス、10月1日にニューアルバム2作品リリース
2014.08.25
プリンス、ナイル・ロジャースと共演
2014.07.08
プリンス、噂に気分を害しグラストンベリー出演を取り止め?
2014.06.26
プリンス、<グラストンベリー・フェスティバル>にサプライズ出演?
2014.06.23
プリンス、日本でも新曲配信
2014.04.25
プリンスの伝説的ライブ映像をHDニューマスター5.1chサラウンドで再現したDVD/BDが登場
2014.04.22
プリンス、ブリット・アワーズに出演
2014.02.17
プリンス、ロンドン公演はたった1000円
2014.02.06
プリンス、女性シンガーの自宅で記者会見
2014.01.27
映画『プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムズ』、先着プレゼント決定
2014.01.17
プリンス、サード・アイ・ガールとのライブ映像を公開
2014.01.10
プリンス、アメリカの人気テレビドラマにゲスト出演
2013.12.15
リタ・オラ、プリンスと夢のコラボが実現
2013.12.09
炸裂する才、プリンス、ライブフィルム『プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムズ』日本上陸
2013.11.30
プリンス、またもや自宅でコンサート開催
2013.10.17
プリンス、ツイッターを開始
2013.08.16
プリンス、オンラインで新曲を発表
2013.06.18
プリンス、アーティストの自由を認めるコバルト・ミュージック・グループと新契約
2013.05.26
プリンス、想定外の小規模会場でイギリス・ツアー?
2013.05.03
プリンス、ダイアナ・ロス、スパイク・リーらマイケル・ジャクソンの死亡事件の裁判で証言台に?
2013.04.08
プリンス、グラストンベリー・フェスティバルのヘッドライナーに
2013.03.07
プリンス、新曲のリリックビデオを公開
2013.01.24
プリンスとレディー・ガガ、ディカプリオ主演最新作『華麗なるギャツビー』のサントラに楽曲を提供?
2012.10.15
音楽イベント<ソウル・サーチン>、次回はプリンス特集
2012.05.27
ロニー・ウッド「プリンスは客席からキャベツを投げつけられてた」
2011.10.07
プリンス、豪華アーティスト参加のNY公演決定
2010.10.16
プリンス、禿げないコツを伝授
2010.07.06
プリンス、新作を再び「新聞で無料配布」!
2010.06.25
過去30年の偉大なギタリスト・トップ10
2010.04.12
KE$HA、プリンス宅に不法侵入「だから何?」
2010.02.03
プリンス、地元アメフト・チーム応援歌を書き下ろすも…
2010.01.27
ジミー・ペイジ、「音楽はいつだって世界中の人々の心に訴える、最も強力な言語の1つ」
2010.01.14
平均年齢80歳、世界一やんちゃなご長寿ロック合唱隊ヤング@ハート、来日決定
2009.12.28
スラッシュとダフ・マッケイガンの新作リリース、GN’R紙ジャケも
2009.11.10
グラストンベリー、賭屋の人気ヘッドライナーはストーンズ
2009.10.07
プリンス、幼児期のてんかんを告白
2009.04.30
[Q8]BARKSユーザーに質問「“王子”と聞いて思い浮かぶアーティスト」は?
2009.04.14
週刊エンタメ情報・今週の1行ニュース(2008.11.22)
2008.11.22
プリンス、セクシー路線は卒業
2008.09.29
CRAZY KEN BANDの小野瀬雅生、ギタリスト必携本を出版
2008.09.20
ホール・オブ・フェイムUK版、4年で終了
2008.09.19
スプーキー・エレクトリック、22ヵ国で配信
2008.07.23
週刊エンタメ情報・今週の1行ニュース(2008.6.7)
2008.06.07
レディオヘッド「プリンスのカヴァー、俺らも見られない」
2008.06.01
週刊エンタメ情報・今週の1行ニュース(2008.4.12)
2008.04.11
レディオヘッドとプリンス、BRIT候補からもれる
2007.12.02
ポリスの再結成ツアー、アワーズを受賞
2007.11.18
今年のNMEクール・リスト発表
2007.11.08
ブルース・スプリングスティーン、全米No.1返り咲き
2007.10.27
ベスト・サウンドトラック・トップ10
2007.10.25
レジェンド2人、レディオヘッドのアイディアに賛同
2007.10.09
プリンスの公演にエルトンがジョイン
2007.09.16
売り上げNo.1“ダーリン”が日本上陸、CD封入も!
2007.09.10
英シングル・チャート、ティンバランドが連続トップ
2007.08.05
週刊エンタメ情報・今週の1行ニュース(2007.08.04)
2007.08.04
KOЯN、次作はカヴァー・アルバム?
2007.07.23
週刊エンタメ情報・今週の1行ニュース(2007.07.21)
2007.07.20
プリンスの新作、オマケだけどチャート入りを申請
2007.07.15
週刊エンタメ情報・今週の1行ニュース(2007.07.07)
2007.07.07
プリンスの新作、新聞のオマケにつくことで波紋
2007.07.03
週刊エンタメ情報・今週の1行ニュース(2007.06.30)
2007.06.29
プリンス、マイケル・ジャクソンとのツアーを断わる
2007.06.01
セクシーなベジタリアンは?
2007.05.30
プリンス、ロンドン公演中はテント暮らし?
2007.05.23
プリンスとアギレラ、香水を発表
2007.05.09
プリンス、最後の(?)ロンドン大公演
2007.05.08
週刊エンタメ情報・今週の1行ニュース(2007.01.27)
2007.01.26
プリンス主催のパーティにセレブが大集合!
2007.01.20
ビヨンセ、メアリー・JがNAACPアワードにノミネート
2007.01.10
’06年を振り返る洋楽ニュース
2006.12.30
明暗分かれる著名ミュージシャンの舞台ビジネス
2006.12.15
スーパーボウルにプリンス、今年はトラブル無し!?
2006.12.11
第49回グラミー賞、ノミネート・リストが発表
2006.12.08
メアリー・J.ブライジ、グラミー賞にて最多ノミネート
2006.12.08
週刊エンタメ情報・今週の1行ニュース(2006.11.18)
2006.11.18
プリンス、ラスベガスのクラブ<3121>を公式発表
2006.11.13
UKの殿堂、ビートルズを称えスーパー・グループが誕生
2006.11.10
プリンス、ラスベガスにクラブをオープン
2006.11.01
’80年代ベスト・ソング投票:1位は?
2006.10.27
最新投票が決めた最高のライヴバンド・ランキング
2006.08.08
プリンス、離婚
2006.07.27
マイケル・ジャクソン、’80年代ベストシングルに
2006.07.14
BET Awards、カニエ、メアリー・Jが2部門受賞
2006.06.28
プリンスが世界のセクシーベジタリアン投票1位に
2006.05.22
歴代音楽界のホットな男たち!
2006.05.14
プリンス、チケットと会場が“3121”に
2006.05.10
全米チャート、17歳シンガー登場
2006.03.29
プリンス、新アルバム『3121』がビルボード第1位に
2006.03.29
英シングル・チャート、NE-YOがトップに
2006.03.27
プリンス、家をパープルにペイント、家主がキレる
2006.03.22
ブリット・アワーズ発表、カイザー・チーフス3部門制覇
2006.02.15
トゥパック、ラスベガスにて蝋人形に
2006.02.05
プリンスがユニバーサルと契約、来年アルバムを発売
2005.12.11
Forever Young シリーズ:プリンス全盛期後半の名曲を紹介
2005.11.22
プリンス、コールドプレイ他、デジタル賞候補に
2005.11.17
スティーヴィー・ワンダー、愛娘と記者会見場に登場
2005.11.02
“ベスト・ロック映画100”に『メタリカ:真実の瞬間』がランクイン
2005.10.25
コールドプレイとプリンス、iTMSでハリケーン被害救済に立ち上がる
2005.09.15
エミネム、カニエらが難民救済チャリティーに協力
2005.07.11
Forever Young シリーズ:魅惑のプリンス、ふたたび
2005.07.07
レディオヘッド、20年間のベストアルバムに
2005.06.20
中間報告、イーグルスがツアー収益No.1
2005.06.06
求められているビニール盤、トップ10
2005.04.21
ブルース生誕100年記念コンサートの記録映画『ライトニング・イン・ア・ボトル』公開
2005.03.25
プリンスがアカデミー賞のプレゼンターに決定
2005.02.24
グラミー速報:レイ・チャールズ独占!
2005.02.13
音楽アーティスト収入No.1はやはりこの人!
2005.02.09
アッシャー、シアラらSoul Train Awardsノミネート
2005.02.04
マルーン5がグラミーのオープニングに決定
2005.01.30
’04年北米ツアー収益No.1はプリンス
2004.12.31
’04年ツアー収益No.1はマドンナ
2004.12.29
レイ・チャールズ、グリーン・デイらもグラミー複数部門ノミネート
2004.12.08
カニエ・ウェスト、グラミー賞で最多ノミネート
2004.12.07
UK『音楽の殿堂』、殿堂入りアーティストが決定
2004.11.14
プリンス、新PVが論争に
2004.10.18
マドンナ、第1回バックステージ賞にノミネート
2004.10.11
プリンス&ビヨンセが音楽名場面トップ5に
2004.09.15
全米チャート、R・チャールズ遺作が初登場2位
2004.09.08
J・シンプソンの妹アシュリーが全米初登場1位
2004.07.28
プリンス、歴代ロック・フロントマンNo.1に
2004.07.27
プリンス「パープル・レイン」記念コンサート
2004.07.06
プリンス、不幸の連続でシカゴ公演を延期
2004.07.01
プリンス、北米ツアー・セールス1位に輝く
2004.06.10
プリンス、「CDチケット」がプラチナ獲得
2004.05.31
プリンス、ニューアルバムのリリース前にネット配信開始
2004.04.19
プリンス、LAでツアーがスタート
2004.03.30
プリンス、ボブ・シーガーほかがロックの殿堂入り
2004.03.15
プリンス、新CDの発売方法はビックリ仰天!
2004.03.10
プリンス、パーティでサプライズ・ゲストとして2曲演奏するも、やっぱり歌わず
2004.01.29
プリンス、LAで1時間のインストゥルメンタル・ライブを行なう
2003.08.20
プリンス、全米10都市の特別試写会でライヴDVDを披露
2003.08.14
プリンス、東京初のホールコンサート決定!
2002.10.20
プリンスのファンがダウンロード論争にモノ申す
2002.10.02
プリンス、初のライヴ・アルバムをリリース
2002.08.26
プリンスが3枚組CDセット『Xenophobia』をリリース
2002.08.20
プリンス、ニューアルバムをミュージック・クラブ会員限定で提供
2002.05.21
プリンスが元ガールフレンドから訴えられる
2002.04.25
プリンスが結婚
2002.01.12
プリンスの父親、John Nelsonが85歳で死去
2001.08.30
プリンスのグレイテストヒッツが7月31日にリリース
2001.07.11
プリンス、デトロイトでツアーを開始
2001.06.25
プリンス、43歳に!
2001.06.07
プリンス、4月6日にNapsterを通してニューシングルをリリース
2001.04.03
プリンスがマイケル・ジャクソンのニューアルバムへの参加を否定
2001.03.02
プリンスのサイトのオープンが遅れているのはNapsterのせい?
2001.02.16
プリンス、メタリカ、BR5-49、それぞれのLAUNCHニュース
2001.02.13
プリンス、新年に2曲の新曲を発表
2001.01.04
プリンスが遂にツアー開始
2000.10.26
プリンスが恋人を若い男に取られる?
2000.09.27
プリンス、ツアー準備
2000.08.26
プリンス、サンタナのLarry Graham盗作疑惑を問う
2000.08.16
プリンス、著作権法修正に反対
2000.05.28
元プリンス=ジ・アーティスト、やっとPrinceに戻る
2000.05.17
Feature Articles特集記事
該当する特集記事はありません。