ロックイベント<EMI ROCKS>に、お持ち帰りライヴCD登場
2010年11月6日(土)にさいたまスーパーアリーナで開催となるロックイベント<EMI ROCKS>で、「EMI ROCKSオフィシャル記念ライヴCD」が発売されることが明らかとなった。このCDは、全参加アーティスト(11組)のライヴ演奏から各1曲をセレクト、演奏順に収録したコンピレーションCDで、当日会場で枚数限定で発売するというもの。この日のライヴはその後CDや配信での発売予定がないため、まさしくプレミアな記念グッズとなるものだ。
ライヴ当日に、その日のライヴ音源を会場で販売するというこのシステムは、EMIグループがワールドワイドで展開している「Abbey Road Live Here Now」というもの。英Abbey Road Studiosの最新技術とレコーディングのエキスパートが担当し、高音質で収録したライヴ・レコーディング音源を、ライヴ終了後、会場でただちに商品化・販売することができるシステムだ。
ライヴの興奮冷めやらぬまま数分前の興奮がその場で手に入るわけで、まさしく夢のような垂涎のCDを生み出すものだが、2004年からイギリス、北米、南米、アジアやヨーロッパ全土で展開しており、これまでにもデペッシュ・モード、アンダーワールドなどのアーティストのツアーに同行、ブラー、スラッシュ、ピクシーズ他多数の有名アーティストのライヴでもレコーディング/直売を行なってきた実績を持つ。
もちろん「Abbey Road Live Here Now」が日本で使われるのは、これが初のこと。これは買わなきゃ一生後悔するぞ。
ただ、ひとつ残念な点がひとつ。ロックイベント<EMI ROCKS>のチケットは即日完売、追加チケットもないのである。そこは残念…。
EMI ROCKS オフィシャル記念ライヴCD『EMI ROCKS 20101106 Saitama Super Arena』
2010年11月6日(土)会場限定、枚数限定発売
3,000円(税込)※料金先払い
豪華ケース付(オリジナルデジパック仕様)
収録曲数:<EMI ROCKS>全出演者のライブを1アーティスト1曲、演奏順に収録(11アーティスト、11曲収録予定)
※収録曲についてはライヴ終演時に決定するため、翌日以降、「EMI ROCKS」のHP(http://emirocks.com/)にアップします。収録曲リストをプリントアウトすると、ジャケットにセットできます。
■購入手順
(1)会場外物販ブース専用テントにて料金を先払いし、引換え券を購入する(AM9:00~限定数終了まで)
※数量限定の為、引換え券が無くなりしだい販売終了します
(2)ライヴ終演後、発行順にCDと引換える
※引換え券は当日のみ有効です。必ず当日中にお引換えください。
※全てのアーティスト出演終了後に順次生産していきますので、全てのお客様へのライヴCDお渡し完了までは数時間かかる場合がございます(ライヴ終演後約30分~2時間程度を予定)。
<EMI ROCKS>
2010年11月6日(土)
@さいたまスーパーアリーナ
開場10:30/開演 12:00/終演 20:00(予定)
■出演アーティスト(五十音順)
ACIDMAN、9mm Parabellum Bullet、清 竜人、ストレイテナー、 東京事変、HIFANA、Fire Ball with Home Grown、Base Ball Bear、 MASS OF THE FERMENTING DREGS、雅-MIYAVI-、吉井和哉
※オープニングアクトは、EMIミュージック・ジャパン設立50周年記念オーディション「REVOLUTION ROCK」優勝者である股下89が出演(ライヴCDへの収録はありません)。
◆EMI ROCKSオフィシャルサイト
◆EMI ROCKSオフィシャルBLOG
◆EMI ROCKSオフィシャルtwitter
ライヴ当日に、その日のライヴ音源を会場で販売するというこのシステムは、EMIグループがワールドワイドで展開している「Abbey Road Live Here Now」というもの。英Abbey Road Studiosの最新技術とレコーディングのエキスパートが担当し、高音質で収録したライヴ・レコーディング音源を、ライヴ終了後、会場でただちに商品化・販売することができるシステムだ。
ライヴの興奮冷めやらぬまま数分前の興奮がその場で手に入るわけで、まさしく夢のような垂涎のCDを生み出すものだが、2004年からイギリス、北米、南米、アジアやヨーロッパ全土で展開しており、これまでにもデペッシュ・モード、アンダーワールドなどのアーティストのツアーに同行、ブラー、スラッシュ、ピクシーズ他多数の有名アーティストのライヴでもレコーディング/直売を行なってきた実績を持つ。
もちろん「Abbey Road Live Here Now」が日本で使われるのは、これが初のこと。これは買わなきゃ一生後悔するぞ。
ただ、ひとつ残念な点がひとつ。ロックイベント<EMI ROCKS>のチケットは即日完売、追加チケットもないのである。そこは残念…。
EMI ROCKS オフィシャル記念ライヴCD『EMI ROCKS 20101106 Saitama Super Arena』
2010年11月6日(土)会場限定、枚数限定発売
3,000円(税込)※料金先払い
豪華ケース付(オリジナルデジパック仕様)
収録曲数:<EMI ROCKS>全出演者のライブを1アーティスト1曲、演奏順に収録(11アーティスト、11曲収録予定)
※収録曲についてはライヴ終演時に決定するため、翌日以降、「EMI ROCKS」のHP(http://emirocks.com/)にアップします。収録曲リストをプリントアウトすると、ジャケットにセットできます。
■購入手順
(1)会場外物販ブース専用テントにて料金を先払いし、引換え券を購入する(AM9:00~限定数終了まで)
※数量限定の為、引換え券が無くなりしだい販売終了します
(2)ライヴ終演後、発行順にCDと引換える
※引換え券は当日のみ有効です。必ず当日中にお引換えください。
※全てのアーティスト出演終了後に順次生産していきますので、全てのお客様へのライヴCDお渡し完了までは数時間かかる場合がございます(ライヴ終演後約30分~2時間程度を予定)。
<EMI ROCKS>
2010年11月6日(土)
@さいたまスーパーアリーナ
開場10:30/開演 12:00/終演 20:00(予定)
■出演アーティスト(五十音順)
ACIDMAN、9mm Parabellum Bullet、清 竜人、ストレイテナー、 東京事変、HIFANA、Fire Ball with Home Grown、Base Ball Bear、 MASS OF THE FERMENTING DREGS、雅-MIYAVI-、吉井和哉
※オープニングアクトは、EMIミュージック・ジャパン設立50周年記念オーディション「REVOLUTION ROCK」優勝者である股下89が出演(ライヴCDへの収録はありません)。
◆EMI ROCKSオフィシャルサイト
◆EMI ROCKSオフィシャルBLOG
◆EMI ROCKSオフィシャルtwitter
この記事の関連情報
V.A.(邦楽)
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
清 竜人
ストレイテナー
東京事変
HIFANA
FIRE BALL
Home Grown
Base Ball Bear
MASS OF THE FERMENTING DREGS
MIYAVI
吉井和哉
邦楽
CEIPA、「MUSIC AWARDS JAPAN」開催の前にLAでAdo、新しい学校のリーダーズ、YOASOBIのライブを開催
【レポート】ACIDMAN、「sonet」リリース記念ライブ&壇上交流会で「生まれた命を楽しく生きてほしい」
VINYL、25年ぶりに本格再始動「できる限りの事を」
ACIDMAN、シングル3作品連続TOP10入り
和製ソウル/グルーヴ歌謡コンピレーション『アカサカ・ソウル』が2枚組CDで再発&アナログ発売
【インタビュー】ACIDMAN、ドラマ『ゴールデンカムイ』を締め括る新曲が呼ぶ奇跡「あの日流した君の涙は、いつか美しい未来へ」
【コラム】いま要チェック! 独自の作風で注目の男性バンド5選
国内レコード工場から新プロジェクト【FOURTH WAVE RECORD FACTORY】がスタート
ACIDMAN、新曲「sonet」のドラマ版『ゴールデンカムイ』最終話映像ver.によるMV公開