ニュース・最新情報
-
ゆず、新曲「GET BACK」がTVアニメ『ポケットモンスター』オープニングテーマに決定
ゆずの新曲「GET BACK」が、テレ東系のテレビアニメ『ポケットモンスター』の新オープニングテーマに決定した。
-
ゆず、2025年初ライブで新曲「flowers」初披露「このツアーにぴったりな曲ができました」
ゆずが1⽉11⽇(⼟)および12⽇(⽇)の2⽇間、⼤阪城ホールにて全国アリーナツアー<YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑>⼤阪公演を開催した。
-
ゆず、アリーナツアー追加公演に向けたキービジュアル公開+K アリーナ横浜こけら落とし公演のプレミア公開決定
ゆずが3⽉より開幕する全国アリーナツアー追加公演<YUZU ARENA TOUR 2025 図鑑 spring has come>の新キービジュアルを公開した。
-
ゆず、新曲「flowers」MVでモンストの世界観と融合
ゆずが2025年1⽉1⽇、新曲「flowers」のミュージックビデオをオフィシャルYouTubeチャンネルに公開した。
-
ゆず、新曲「flowers」をサプライズ配信リリース
ゆずが本日12⽉27⽇(⾦)、新曲「flowers」をサプライズ配信リリースした。
-
ゆず × 松たか子、コラボ曲をリリース決定+松たか⼦は約3年ぶり⾳源
ゆずが11⽉27⽇、松たか子とのコラボレーション楽曲「Chururi(feat.松たか⼦)」を配信リリースすることが決定した。
-
ゆず、アリーナツアー追加公演<図鑑 spring has come>を来春開催
ゆずが10⽉25⽇、神奈川・ぴあアリーナMMにて全国アリーナツアー<YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑 Supported by NISSAN SAKURA>の3公演目開催した。
-
ゆず、北川悠仁が単⾝LAに渡り撮影した全国アリーナツアーのスペシャルムービー公開
ゆずが本⽇10⽉11⽇(⾦)、全国アリーナツアー<YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑 Supported by NISSAN SAKURA>に向けたスペシャルムービーを公式SNSに公開した。
-
ゆず、アルバム『図鑑』表題曲が日本生命の新CMソングに決定
ゆずの新曲「図鑑」が、日本生命の新CMソングに決定した。
-
ゆず、18thアルバム『図鑑』収録詳細およびアートワークを公開
ゆずが7⽉31⽇、ニューアルバム『図鑑』をリリースする。
もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1996年3月に結成、横浜・伊勢佐木町を中心に路上ライブをスタートさせた。
1997年10月に1stミニアルバム『ゆずの素』をリリースし、その歌詞とメロディーが人々の心を引きつけた。翌1998年6月にリースした1st「夏色」は大ヒット。さらに7月にリリースした1stアルバム『ゆず一家』で一躍有名に。8月30日に行われた最後の路上ライブには7,000人が集まり、路上ライブが社会現象となるきっかけを作った。その後、ライブはホールクラスからアリーナクラスへと着々とステージを上げ、2001年には初の東京ドーム公演も開催。2005年には史上過去最高のキャパとなる日産スタジアムでを行った。
2007年にはCDデビュー10周年を記念して『ゆずのね1997-2007』をリリース。その後も精力的な活動を続け、15周年の2012年には、アニバーサリーイヤーを象徴する<ゆず15周年感謝祭 ドーム公演 YUZU YOU>を開催。
2013年には人気アニメ『HUNTER×HUNTER』の主題歌となる37th Single「REASON」、Music Clip集『録歌選 2-NI-』を同時発売。5月には2年2ヶ月ぶりとなる11枚目のオリジナルアルバム『LAND』を発売し、オリコン週間アルバムランキングで1位を獲得した。それを掲げて行われた全国アリーナツアー<YUZU ARENA TOUR 2013 GO LAND>は約30万人を動員。さらにこの年は9月に38th Single「友 〜旅立ちの時〜」、Music Clip集『録歌選 LAND』を同時発売。さらにNHK連続テレビ小説『ごちそうさん』の主題歌「雨のち晴レルヤ」を含む39th Single『雨のち晴レルヤ/守ってあげたい』を11月に発売。12月に映画『劇場版HUNTER×HUNTER The LAST MISSION』主題歌「表裏一体」とDVD&BD『LIVE FILMS GO LAND』を発売と、精力的にリリースも行った。
2015年も「OLA!!/ポケット」、「終わらない歌」とコンスタントにシングルリリースを行い、8月には単独有料ライブとしてはおよそ15年ぶりとなる横浜スタジアムでの弾き語りライブ<二人参客>を開催。2日間で約6万人を動員するほどの成功をおさめた。9月には約14年ぶりとなるライブアルバム『二人参客 2015.8.15〜緑の日〜』『二人参客 2015.8.16〜黄色の日〜』を2枚同時リリースしオリコン週間アルバムランキングで初登場1、2位独占の快挙を達成。10月からは全国アリーナツアー<LAWSON presents YUZU ARENA TOUR 2015-2016 TOWA -episode zero->を敢行。そして2016年1月には約2年ぶりとなるニューアルバム『TOWA』をリリースした。
2017年にはデビュー20周年を迎え、4月にオールタイムベストアルバム『ゆずイロハ 1997-2017』をリリースした。このアルバムはゆずと関わりの深い、いきものがかり、back number、SEKAI NO OWARIら3組のアーティストとの ”ゆず楽曲”コラボレーションが収録されている。ゆずとして初の試みとなる、2週連続EP「謳おう」(6/21)、「4LOVE」(6/28)をリリースした。
1997年10月に1stミニアルバム『ゆずの素』をリリースし、その歌詞とメロディーが人々の心を引きつけた。翌1998年6月にリースした1st「夏色」は大ヒット。さらに7月にリリースした1stアルバム『ゆず一家』で一躍有名に。8月30日に行われた最後の路上ライブには7,000人が集まり、路上ライブが社会現象となるきっかけを作った。その後、ライブはホールクラスからアリーナクラスへと着々とステージを上げ、2001年には初の東京ドーム公演も開催。2005年には史上過去最高のキャパとなる日産スタジアムでを行った。
2007年にはCDデビュー10周年を記念して『ゆずのね1997-2007』をリリース。その後も精力的な活動を続け、15周年の2012年には、アニバーサリーイヤーを象徴する<ゆず15周年感謝祭 ドーム公演 YUZU YOU>を開催。
2013年には人気アニメ『HUNTER×HUNTER』の主題歌となる37th Single「REASON」、Music Clip集『録歌選 2-NI-』を同時発売。5月には2年2ヶ月ぶりとなる11枚目のオリジナルアルバム『LAND』を発売し、オリコン週間アルバムランキングで1位を獲得した。それを掲げて行われた全国アリーナツアー<YUZU ARENA TOUR 2013 GO LAND>は約30万人を動員。さらにこの年は9月に38th Single「友 〜旅立ちの時〜」、Music Clip集『録歌選 LAND』を同時発売。さらにNHK連続テレビ小説『ごちそうさん』の主題歌「雨のち晴レルヤ」を含む39th Single『雨のち晴レルヤ/守ってあげたい』を11月に発売。12月に映画『劇場版HUNTER×HUNTER The LAST MISSION』主題歌「表裏一体」とDVD&BD『LIVE FILMS GO LAND』を発売と、精力的にリリースも行った。
2015年も「OLA!!/ポケット」、「終わらない歌」とコンスタントにシングルリリースを行い、8月には単独有料ライブとしてはおよそ15年ぶりとなる横浜スタジアムでの弾き語りライブ<二人参客>を開催。2日間で約6万人を動員するほどの成功をおさめた。9月には約14年ぶりとなるライブアルバム『二人参客 2015.8.15〜緑の日〜』『二人参客 2015.8.16〜黄色の日〜』を2枚同時リリースしオリコン週間アルバムランキングで初登場1、2位独占の快挙を達成。10月からは全国アリーナツアー<LAWSON presents YUZU ARENA TOUR 2015-2016 TOWA -episode zero->を敢行。そして2016年1月には約2年ぶりとなるニューアルバム『TOWA』をリリースした。
2017年にはデビュー20周年を迎え、4月にオールタイムベストアルバム『ゆずイロハ 1997-2017』をリリースした。このアルバムはゆずと関わりの深い、いきものがかり、back number、SEKAI NO OWARIら3組のアーティストとの ”ゆず楽曲”コラボレーションが収録されている。ゆずとして初の試みとなる、2週連続EP「謳おう」(6/21)、「4LOVE」(6/28)をリリースした。
- 関連リンク
- オフィシャルサイト
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
ゆず
公演日
2020年6月20日(土)会場
静岡県: 静岡エコパアリーナ
- 受付終了
ゆず
公演日
2020年6月16日(火)会場
和歌山県: 和歌山ビッグホエール
- 受付終了
ゆず
公演日
2020年6月2日(火)会場
神奈川県: 横浜アリーナ
- 受付終了
ゆず
公演日
2020年5月23日(土)会場
北海道: 北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
- 受付終了
ゆず
公演日
2020年5月9日(土)会場
宮城県: 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
もっとライブ・コンサート・チケットを見る