ニュース・最新情報
-
木村拓哉、『SONGS』で「夜空ノムコウ」等3曲を披露
木村拓哉が、2月29日(土)放送のNHK『SONGS』に出演する。
-
「第31回日本ゴールドディスク大賞」、発表
「第31回日本ゴールドディスク大賞」の受賞作品・アーティストが発表されている。
-
【音楽ギョーカイ片隅コラム】Vo.62 「SMAPの終焉に思うこと」
SMAPは、ただの国民的アイドルグループではない。
-
『ありがとう!SMAP』、SMAP特集をFM OSAKAで14時間生放送
SMAPの特集番組『ありがとう!SMAP ~THANK YOU “SMAP”25 YEARS~』が、12月30日(金)にFM OSAKAにて放送される。
-
椎名林檎、『スマスマ』でSMAPと初共演
椎名林檎が12月19日放送のフジテレビ系『SMAP×SMAP』に初出演することが決定した。
-
タワレコ「2016 ベストセラーズ」1位に宇多田、SMAP、レッチリ
タワーレコードの年間チャート「2016 ベストセラーズ」が発表された。
-
SMAPベストアルバム『SMAP 25 YEARS』、収録曲決定
12月21日(水)発売のSMAPのベストアルバム『SMAP 25 YEARS』収録曲が決定、発表となった。
-
SMAP、ベスト盤『SMAP 25 YEARS』12月に発売。ファンリクエスト上位順に楽曲収録
SMAPのベストアルバム『SMAP 25 YEARS』が12月21日(水)にリリースされることが決定した。
-
平井堅、今夜『スマスマ』でSMAPとスペシャルコラボ
平井堅が、本日8月29日放送のフジテレビ系『SMAP×SMAP』にゲスト出演する。
-
SMAP、12月31日で解散
SMAPが2016年12月31日をもってグループを解散することを8月14日未明に発表。
もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
中居正広、木村拓哉、稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾の5人からなるグループ。
結成初期のメンバーに森且行がいる。
1988年に結成され1991年1月に日本武道館で初コンサートを開催。9月にシングル「Can't Stop!!-LOVING-」でCDデビューを果たす。
グループ名の由来は「Sports Music Assemble People」の頭文字から。
デビュー当時はアイドル氷河期とも言える時代であったが、SMAPは音楽番組以外にバラエティ番組にも積極的に進出。当時のアイドルとしては異例の、本格的なコントなどが受け知名度と人気が上昇していった。
1996年から自身が冠のテレビ番組「SMAP×SMAP」も放映開始。
リリースとしては1998リリースの「夜空ノムコウ」、2000年の「らいおんハート」、2003年の「世界に一つだけの花」が特に有名。
コンサートも観客動員数の日本国内最多記録を樹立するなど、まさに国民的グループと称されるにふさわしい活躍を見せる。またアーティストとしてだけでなく、各メンバーがドラマや映画、舞台、バラエティ等、幅広い分野で才能を発揮。
2016年、28年間におよぶ活動に幕を閉じ、グループ解散。
結成初期のメンバーに森且行がいる。
1988年に結成され1991年1月に日本武道館で初コンサートを開催。9月にシングル「Can't Stop!!-LOVING-」でCDデビューを果たす。
グループ名の由来は「Sports Music Assemble People」の頭文字から。
デビュー当時はアイドル氷河期とも言える時代であったが、SMAPは音楽番組以外にバラエティ番組にも積極的に進出。当時のアイドルとしては異例の、本格的なコントなどが受け知名度と人気が上昇していった。
1996年から自身が冠のテレビ番組「SMAP×SMAP」も放映開始。
リリースとしては1998リリースの「夜空ノムコウ」、2000年の「らいおんハート」、2003年の「世界に一つだけの花」が特に有名。
コンサートも観客動員数の日本国内最多記録を樹立するなど、まさに国民的グループと称されるにふさわしい活躍を見せる。またアーティストとしてだけでなく、各メンバーがドラマや映画、舞台、バラエティ等、幅広い分野で才能を発揮。
2016年、28年間におよぶ活動に幕を閉じ、グループ解散。
- 関連リンク
- レーベルオフィシャル