ニュース・最新情報
-
【インタビュー】西川貴教『SINGularity III -VOYAGE-』に注がれた、まだ見ぬ頂きと限りなき可能性
西川貴教の3rdアルバム『SINGularity III -VOYAGE-』が2025年2月26日(水)に発売となった。
-
西川貴教「VOYAGE」、『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 最終章』主題歌に決定
西川貴教の新曲「VOYAGE」(ヴォヤージュ)が、武侠ファンタジー人形劇『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 最終章』主題歌に決定となった。
-
西川貴教、新曲「ALL UNITED」が東京マラソン2025公式イメージソングに決定
西川貴教の新曲「ALL UNITED」が、3月2日(日)に開催される、「東京マラソン2025」の公式イメージソングに決定した。
-
<イナズマロック フェス 2025>開催決定
西川貴教が1月24日、滋賀県庁で三日月大造・滋賀県知事を表敬訪問。
-
西川貴教、最新アルバム収録内容解禁&「FREEDOM」MV公開
西川貴教が、2024年2月26日にリリースするアルバム『SINGularity Ⅲ -VOYAGE-』の収録内容が発表された。
-
西川貴教「天叢雲剣-SKYBREAKER-」、ミュージック・ビデオ公開
西川貴教「天叢雲剣-SKYBREAKER-」のミュージック・ビデオが公開された。
-
西川貴教、2025年2月26日(水)に3rdアルバム『SINGularity III -VOYAGE-』リリース
西川貴教の3rdアルバム『SINGularity III -VOYAGE-(シンギュラリティ スリー ヴォヤージュ)』が、2025年2月26日(水)にリリースとなる。
-
長野博&井ノ原快彦による“ながのーず”、<イナズマロック フェス 2024>で初ライブ
20th Centuryの長野博、井ノ原快彦によるユニット“ながのーず”が<イナズマロック フェス 2024>に出演し、ユニット初ライブにして初のフェス出演を飾った。
-
西川貴教の新曲「天叢雲剣-SKYBREAKER-」、『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4』オープニングテーマに決定
西川貴教の新曲「天叢雲剣-SKYBREAKER-(あまのむらくものつるぎ スカイブレイカー)」が、10月放送開始の武侠ファンタジー人形劇『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4』のオープニングテーマに決定した。
-
<イナズマロック フェス 2024>、雷神&風神ステージ タイムテーブル公開
9月21日(土)、22日(日)の2日間、滋賀県草津市烏丸半島芝生広場で開催される<イナズマロック フェス 2024>、の雷神ステージ、風神ステージのタイムテーブルが公開された。
もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
本名・西川貴教(ニシカワタカノリ)、'70年9月19日生まれ、滋賀県出身、血液型A型
T.M.Rは"Takanori Makes Revolutionの略。'95年5月に浅倉大介のシングル「BLACK OR WHITE」にヴォーカルとして参加した後、ライヴを中心にソロ活動を始めた西川が、翌'96年、浅倉をトータル・プロデューサーに迎え開始したソロプロジェクトが、"T.M.Revolution"である。
'96年5月、1stシングル「独裁 -monopolize-」でデビュー、同年8月に1stアルバム『MAKES REVOLUTION』をリリースし、初の全国ツアーとなるをスタート、成功を収めた。'97年1月にはラジオ「オールナイトニッポン」でレギュラーパーソナリティーを開始、同年10月に発売された6thシングル「WHITE BREATH」がチャート第1位を獲得するなど、好調な活動を続けていたが、'99年3月に、突如「T.M.Revolution封印」を宣言。
その後"the end of genesis T.M.R. evolution turbo typeD(T.M.R-e)"として活動し、'00年5月に封印を解除、活動を再開する。'02年10月発売のシングル「INVOKE」、'03年3月発売のアルバム『coordinate』収録の「Meteor(ミーティア)」が、TVアニメ「機動戦士ガンダムSEED」のテーマ曲となる。
故郷・滋賀県から初代「滋賀ふるさと観光大使」に任命され、県初の大型野外ロックフェス<イナズマロック フェス>を主催、地方自治体の協力のもと、毎年滋賀県にて開催している。
話題となった水樹奈々とのコラボレーションは、”史上最強、革命的”と大きな反響を呼び、「Preserved Roses」、「革命デュアリズム」は共に大ヒットを記録。過去5回のNHK「紅白歌合戦」への出場など国民的な支持を得ている。
'16年5月にはT.M.Revolutionデビュー20周年を迎え、オールタイム・ベストアルバムをリリース。オリコンアルバムチャートで1位を獲得し、'17年5月には20周年プロジェクトの集大成としてさいたまスーパーアリーナ2days公演を開催。2017年9月には西川貴教名義として初となる楽曲Takanori Nishikawa feat. Shuta Sueyoshi (AAA)「BIRI x BIRI」を配信リリース。常に新しい挑戦を続けている。
T.M.Rは"Takanori Makes Revolutionの略。'95年5月に浅倉大介のシングル「BLACK OR WHITE」にヴォーカルとして参加した後、ライヴを中心にソロ活動を始めた西川が、翌'96年、浅倉をトータル・プロデューサーに迎え開始したソロプロジェクトが、"T.M.Revolution"である。
'96年5月、1stシングル「独裁 -monopolize-」でデビュー、同年8月に1stアルバム『MAKES REVOLUTION』をリリースし、初の全国ツアーとなる
その後"the end of genesis T.M.R. evolution turbo typeD(T.M.R-e)"として活動し、'00年5月に封印を解除、活動を再開する。'02年10月発売のシングル「INVOKE」、'03年3月発売のアルバム『coordinate』収録の「Meteor(ミーティア)」が、TVアニメ「機動戦士ガンダムSEED」のテーマ曲となる。
故郷・滋賀県から初代「滋賀ふるさと観光大使」に任命され、県初の大型野外ロックフェス<イナズマロック フェス>を主催、地方自治体の協力のもと、毎年滋賀県にて開催している。
話題となった水樹奈々とのコラボレーションは、”史上最強、革命的”と大きな反響を呼び、「Preserved Roses」、「革命デュアリズム」は共に大ヒットを記録。過去5回のNHK「紅白歌合戦」への出場など国民的な支持を得ている。
'16年5月にはT.M.Revolutionデビュー20周年を迎え、オールタイム・ベストアルバムをリリース。オリコンアルバムチャートで1位を獲得し、'17年5月には20周年プロジェクトの集大成としてさいたまスーパーアリーナ2days公演を開催。2017年9月には西川貴教名義として初となる楽曲Takanori Nishikawa feat. Shuta Sueyoshi (AAA)「BIRI x BIRI」を配信リリース。常に新しい挑戦を続けている。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
京響プレミアム スピンオフ
公演日
2018年10月5日(金)会場
京都府: 京都コンサートホール 大ホール
- 受付終了
イナズマロック フェス 2018
公演日
2018年9月22日(土)会場
滋賀県: 滋賀県草津市烏丸半島芝生広場
- 受付終了
ポルノ超特急
公演日
2017年12月23日(土)会場
京都府: 京都パルスプラザ
- 受付終了
Act Against AIDS 2017
公演日
2017年12月1日(金)会場
東京都: 日本武道館
- 受付終了
イナズマロック フェス 2017
公演日
2017年9月16日(土)会場
滋賀県: 滋賀県草津市烏丸半島芝生広場
もっとライブ・コンサート・チケットを見る