ニュース・最新情報
-
百々和宏主催イベント<Rock, Talk, Smoke….Drunk?>、佐藤タイジをゲストに迎えてトークとライブ
MO’SOME TONEBENDERの百々和宏が定期的に主催しているトーク&ライブイベントが<Rock, Talk, Smoke….Drunk?>だ。
-
【舞台裏インタビュー】<山人音楽祭2024>佐藤タイジ、「ここはオレが伝えたいことの真意がわかってくれそうな人が多そう」
芝生が広がる<山人音楽祭2024>妙義ステージで、マジシャンのようにアコースティックギターとルーパーを操り、小雨によって生まれた湿気を吹き飛ばす陽気とファンキーさを放ってくれたのがシアターブルックのフロントマンであり、太陽光だけで電力を賄う音楽フェス<THE SOLAR BUDOKAN>のオーガナイザーでもある佐藤タイジ。
-
G-FREAK FACTORY主宰<山人音楽祭2024>、第一弾発表にHAWAIIAN6、Dragon Ash、ROTTENGRAFFTY、佐藤タイジなど14組
群馬出身/在住のG-FREAK FACTORY主宰ロックフェス<山人音楽祭2024>が9月21日および22日の2日間、群馬・日本トーターグリーンドーム前橋で開催されることは既報のとおり。
-
<中津川 THE SOLAR BUDOKAN>、2024年の開催を断念「1年休ませてください」
佐藤タイジ(シアターブルック)がオーガナイザーを務めるロックフェス<THE SOLAR BUDOKAN>が、2024年の開催を断念することが発表となった。
-
【速レポ】<中津川ソーラー>奥田民生 Solar Session、レアでグダグダな充実共演「毎年、入口でやりましょう」
「はい、こんばんは。
-
【速レポ】<中津川ソーラー>ストレイテナー、2DAYSの大トリは祝祭「ありがとう、待ってるよ。それまで元気で」
<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023>2日目、Revolution STAGEを締めくくるのは、結成25周年、メジャーデビュー20周年、そして大山 純(G)が加入して現ラインナップとなって15周年のアニバーサリーを迎えたストレイテナーだ。
-
【速レポ】<中津川ソーラー>Original Love、愛とソウルで高みへ上り詰めたRESPECT STAGEクライマックス
昨年、雨降りの中でソロとしてライブを行った際、「私たちの力不足です。
-
【速レポ】<中津川ソーラー>シアターブルック w/ 河村隆一、「このフェスがやれて良かった!」
強い日差しと涼しい風が入り混じる夕刻、RESPECT STAGEに登場したのはシアターブルックだ。
-
【速レポ】<中津川ソーラー>吉川晃司、強靱なバンドサウンドと最強のセットリストに大喝采「またね!」
<中津川 THE SOLAR BUDOKAN>への登場は、2017年以来6年ぶりとなる吉川晃司。
-
【photo gallery】<中津川ソーラー>NONA REEVES
撮影◎安江正実■セットリスト1. REVOLUTION2. ガリレオ・ガール3. LOVE TOGETHER ~ DJ!DJ!4. メモリーズ 〜ひと夏の記憶〜5. EASYLOVE w/ 土岐麻子6. 透明ガール w/ 土岐麻子7. ラヴ・アライヴ8. 未来■<中津川THE SOLAR BUDOKAN 2023>9月23日(土) 岐阜県中津川公園内特設ステージ9月24日(日) 岐阜県中津川公園内特設ステージopen10:00 / start11:00 ※予定岐阜県中津川市茄子川1683-797▼出演【9月23日(土)】androp / BREIMEN / Caravan / 地球三兄弟(YO-KING / 桜井秀俊 / 奥田民生) / DURAN / HEY-SMITH / HY / 韻シスト / いとうせいこう is the poet / JUN SKY WALKER(S) / 清春 / Major in Body Bear (from台湾) / NakamuraEmi / OAU / PLECTRUM / ROCKIN’ QUARTET (大木伸夫, ホリエアツシ, 村松拓, TOSHI-LOW, 内澤崇仁) / ROCK’N’ROLL GYPSIES (花田裕之, 下山淳, 池畑潤二, 市川勝也) / SOIL&“PIMP”SESSIONS / 10-FEET / 打首獄門同好会 / うじきつよし / ヤバイTシャツ屋さん / DUCK HOUSE【Village Of illusion】ermhoi / Kaoru Inoue / DJ KENTARO / 武藤昭平 with ウエノコウジ / OBRIGARRD / Rei / TOMOYUKI TANAKA (FPM)【9月24日(土)】シアターブルック w/ 河村隆一 / ACIDMAN / a flood of circle/ the band apart / ComplianS+Afro Begue (佐藤タイジ, KenKen, Omar Gaindefall, 津田悠佑, 佐々木俊之, Naoto) / FIVE NEW OLD / FLYING KIDS / 吉川晃司 / 木村カエラ / LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS / STOCKMAN / NONA REEVES / Nothing’s Carved In Stone / Nulbarich / 奥田民生 Solar Session / Omoinotake /Original Love / リーガルリリー / サンボマスター / ストレイテナー / 土岐麻子 feat. 堀込泰行 / うじきつよし▼チケット・2日通し入場券 15,900円・9月23日(土) 入場券 9,800円・9月24日(日) 入場券 9,800円【各プレイガイド】▼イープラスhttps://eplus.jp/ntsb23/▼チケットぴあhttps://w.pia.jp/t/solarbudokan-23/Pコード:2日通し入場券:780-841 / 1日入場券:248-631▼ローチケhttps://l-tike.com/solarbudokan/Lコード:42780▼サンデーチケットセンターhttps://www.sundayfolk.com/go/ntsb2023/▼プレイガイドぎふhttps://www.cnplayguide.com/gifu-np/※キャンプ券・駐車場券はイープラスのみ受付【往復シャトルバス乗車電子チケット】中津川駅(にぎわい広場)⇆ 会場(中津川公園)http://solarbudokan.com/2023/access/index.html#sec-4【フード&フリマ出店】http://solarbudokan.com/2023/area/shop/【オフィシャルグッズ】http://solarbudokan.com/2023/goods/【公式アプリ】アーティストの出演日程やタイムテーブルに加え、プレイリストを試聴できるなどの機能を搭載・iOSアプリ:https://apps.apple.com/us/app/id1466179992・androidアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.eplus.solarfes主催:中津川 THE SOLAR BUDOKAN 実行委員会■“こどもソーラーブドウカン2023”コンテンツ紹介【うじキングダム こどもパレード】※協力:株式会社ヤイリギター▲うじキングダム こどもパレード▲内澤崇仁(androp)今年もこどもソーラーブドウカン国王にうじきつよしが就任。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
カリスマ性と独自の感性を持つギターサウンドでTHEATRE BROOKサウンドを牽引し、作詞・作曲も担当。またJAM系、ダンスミュージックを主体とした別ユニット=The SunPaulo (メンバーは佐藤タイジと森俊之)の活動も展開。プロデューサーとしては、ケミストリー、レヨナ、中島美嘉、栗山千明への楽曲提供、櫻井敦司、MCU、井手麻里子への楽曲提供とプロデュース、清春、tobaccojuice、マイア・バルーのプロデュースなども手掛け、その音楽領域の広さを物語る活躍ぶりを発揮してきた。
2007年末、THEATRE BROOKが2年間の活動休止(2009年12月活動再開)、2008年にはソロ活動も本格的にスタートし、アルバム『The Divorced Rockstar』を発表。“一人バンドスタイル”を早くから取り入れてきた。
▼THE SOLAR BUDOKAN
2012年に日本武道館にてスタート。
2013年からは岐阜県中津川市で大規模な野外フェスとして年々規模を拡大して開催。2020年はコロナ感染拡大の影響から中津川での有観客開催を断念。少人数での有観客ライブ、収録映像、生配信を組み合わせたハイブリッド型オンラインフェスとして開催。10周年を迎えた2021年も2度目のオンライン開催。
2022年、3年ぶりにTHE SOLAR BUDOKANが中津川に帰還。9月23日・24日・25日、初の3日間開催。