ニュース・最新情報
-
奥華子が「Yeah!めっちゃホリディ」カバー、『New ポケモンスナップ』Web CM公開
奥華子が歌う、松浦亜弥「Yeah!めっちゃホリディ」のカバーを使用した『New ポケモンスナップ』Web CM「見つけた、夏のひとやすみ」篇がYouTubeにて公開された。
-
奥華子が音楽制作裏話を語り尽くす。映画『殺さない彼と死なない彼女』試写会対談レポート
映画『殺さない彼と死なない彼女』試写会終了後に、主題歌「はなびら」を担当した奥華子と、小林監督が登壇し、映画音楽を作る上での当時のやりとりや苦労など音楽制作の裏話を語り尽くした。
-
奥華子、映画『殺さない彼と死なない彼女』ハンカチ付き号泣試写会で生歌唱
映画『殺さない彼と死なない彼女』の公開直前イベントとしてハンカチ付き号泣試写会が実施され、上映後に、桜井日奈子、堀田真由、箭内夢菜、奥華子(主題歌・音楽)、小林啓一監督が舞台挨拶を行なった。
-
奥華子、最新ベスト盤ダイジェスト映像が公開&「恋の宇宙」初解禁
奥華子が、11月13日(水)リリースのベストアルバム『奥華子 ALL TIME BEST』のダイジェスト映像を公開した。
-
『奥華子 ALL TIME BEST』宣伝隊員100名募集のTwitterキャンペーン開催
奥華子が、11月13日(水)にリリースするベストアルバム『奥華子 ALL TIME BEST』の発売を記念してTwitterキャンペーンの開催を発表した。
-
奥華子、新曲「はなびら」MVが映画『殺さない彼と死なない彼女』Ver.で公開
奥華子が11月13日(水)にリリースされるベストアルバム『奥華子 ALL TIME BEST』から、新曲「はなびら」のミュージックビデオ(映画『殺さない彼と死なない彼女』Ver.)を公開した。
-
奥華子、新曲「はなびら」が『ラジアンリミテッドF』で初OA&フリーライブ開催決定
奥華子が11月13日(水)にリリースするベストアルバム『奥華子 ALL TIME BEST』から、新曲「はなびら」のラジオ初オンエアが決定した。
-
奥華子、15周年記念『奥華子 ALL TIME BEST』オフィシャルインタビューが到着
11月13日にリリースされる奥華子のベストアルバム『奥華子 ALL TIME BEST』のオフィシャルインタビューが到着した。
-
奥華子、15周年ベスト盤『奥華子 ALL TIME BEST』発売決定&映画主題歌「はなびら」初披露
奥華子のベストアルバム『奥華子 ALL TIME BEST』が11月13日(水)にリリースされることが決定。
-
奥華子、映画『殺さない彼と死なない彼女』の主題歌&映画音楽を担当
奥華子の新曲「はなびら」が、11月15日(金)公開の映画『殺さない彼と死なない彼女』の主題歌に決定した。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
キーボード弾き語りによる駅前路上ライブを2004年に渋谷でスタート、柏・津田沼など関東を中心に、1年間で2万枚の自主制作CDを手売りする等、驚異的な集客力の路上ライブが話題となり、2005年にメジャーデビュー。
2006年7月に公開された劇場版アニメーション『時をかける少女』の主題歌となった「ガーネット」で注目を集める。
2012年は初のベストアルバム「奥華子BEST-My Letters-」がオリコン9位を記録。
“グランドピアノとキーボードのみ”という弾き語りワンマンコンサートは、回を重ねるごとに独自の世界観を広げ、10周年となる2015年は全国弾き語りツアー全37公演、そして12月23日には弦カル&バンドのスペシャル編成による公演を行った。
2016年夏には、デビュー10周年を記念して奥華子がこれまで発表してきた150曲を超える全楽曲を弾き語りで披露するライブツアー「奥華子 10周年ありがとう!弾き語り全曲ライブ!」を全国4都市で開催する。
2017年2月には、テレビアニメ「セイレン」のオープニングテーマ「キミの花」をリリースした。
また、多くのCMソングも手がけており、積和不動産「MAST」「ガスト」「くもん」等の歌声は、一度聞いたら忘れられない、CMとしてお茶の間でも高く評価されている。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
奥華子<名古屋市立大学 第60回川澄祭>
公演日
2019年11月2日(土)会場
愛知県: 名古屋市立大学 桜山(川澄)キャンパス さくら講堂
- 受付終了
奥華子
公演日
2019年9月7日(土)会場
奈良県: 秋篠音楽堂
- 受付終了
奥華子
公演日
2019年9月6日(金)会場
京都府: 京都府立府民ホール アルティ
- 受付終了
奥華子
公演日
2019年8月30日(金)会場
東京都: eplus リビングルームカフェ&ダイニング
- 受付終了
奥華子
公演日
2019年8月17日(土)会場
群馬県: 高崎市文化会館 大ホール