ニュース・最新情報
-
グラミー賞®にスティーヴィー・ワンダー、スモーキー・ロビンソン、ジェイ・Z、DJ キャレドら出演
(左上から時計回り) スモーキー・ロビンソン、スティーヴィー・ワンダー、クリス・ステイプルトン、ジョン・レジェンド、 DJ キャレド、ジェイ・Z :Getty Images現地時間2月5日に米ロサンゼルスのクリプトドットコム・アリーナで開催される<第65回グラミー賞授賞式®>のパフォーマーの追加発表が行われ、スティーヴィー・ワンダー、スモーキー・ロビンソン、クリス・ステイプルトン、DJ キャレド、フライデー、ジェイ・Z、ジョン・レジェンド、リル・ウェイン、リック・ロスが出演することが明らかになった。
-
ジョン・レジェンド、スウィーティー参加の新曲公開+アルバム『レジェンド』発売決定
ジョン・レジェンドが8月5日、スウィーティーをフィーチャーしたニュー・シングル「オール・シー・ワナ・ドゥ」をリリースした。
-
ジョン・レジェンド、グラミー賞授賞式でウクライナに捧げる新曲「フリー」披露
ジョン・レジェンドが米現地時間4月3日、ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナで開催された第64回グラミー賞授賞式に出演し、新曲「フリー」を初披露した。
-
グラミー賞、オリヴィア・ロドリゴが最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバム受賞
photo by Lissyelle「第64回グラミー賞」にて、オリヴィア・ロドリゴの『SOUR』が最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバムを受賞した。
-
グラミー賞にJ. バルヴィン、マリア・ベセラ、ジョン・レジェンド、シルク・ソニックら出演決定
▲(左上から時計回り) J. バルヴィン with マリア・ベセラ、ジョン・レジェンド、キャリー・アンダーウッド 、シルク・ソニック写真:Getty Images米現地時間4月3日にラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナで開催される第64回グラミー賞授賞式のパフォーマーの第三弾発表が行われた。
-
昨年の東京オリンピック開会式での感動的歌唱も記憶に新しいジョン・レジェンド、新曲公開
昨年の東京オリンピック閉会式にも出演し、数々の映画やミュージカルの出演でも大絶賛を受け、今やいちR&Bシンガーを超えてアメリカを代表するスーパースターとなったジョン・レジェンドが新曲「トゥモロウ」をリリースした。
-
レディー・ガガ、米大統領就任式で国歌独唱
1月20日(水)に米ワシントンで開かれるジョー・バイデン次期大統領の就任式で、レディー・ガガが国歌を歌うことが発表された。
-
プリンスを讃えるトリビュートライブ、WOWOWでオンエア
▲Courtesy of the Recording Academy(R)_photo by Kevin Mazur, Getty Images (C) 20202016年に急死し、今もなおその才能が評価されるプリンス。
-
ニール・ヤング、家にこもる人たちのためにライブ映像を配信
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、外出を控える人たちに向け、ニール・ヤングが自宅からライブ映像を配信していくという。
-
グラミー賞、DJキャレド「Higher」が最優秀ラップ/歌唱・パフォーマンス受賞
「第62回グラミー賞」にて、DJキャレド feat. ニプシー・ハッスル&ジョン・レジェンドの「Higher」が最優秀ラップ/歌唱・パフォーマンスを受賞した。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
オハイオ州スプリングフィールド出身の彼は、幼少時代に祖母からゴスペルとピアノを弾くことを教わり、8、9歳の頃には教会の聖歌隊で演奏していた。16歳でフィラデルフィアの学校へ行く為に地元を出るが、その後も音楽活動を続け、Jill ScottやThe Roots、Musiq、Jahem、Amel Larrieux、Glen Lewisなどなど交友関係を拡げて行く。
その後、カニエ・ウエストの従兄弟である友人を通して、カニエ・ウェストと知り合うことになり、一緒に音楽活動することになる。カニエの大ヒット・アルバム「The College Dropout」で2曲を合作した彼の基には、多くの仕事が殺到。中でも有名なのは、アリシア・キーズのデビュー曲にして最大のヒット曲でもある「ユー・ドント・ノウ・マイ・ネーム」への参加だろう。あの曲で印象的なピアノを弾いているのが、何を隠そう彼、ジョン・レジェンドなのだ。
カニエ・ウェストのレーベルGETTING OUT OUR DREAMS(GOOD MUSIC)の第一弾アーティストとして'04年にアルバムt『GET LIFTED』で全米デビュー。作品は瞬く間にチャートを駆け上がり、チャート上位の常連アーティストとなった。このアルバムでは、カニエはもちろん、ブラック・アイド・ピーズのウィル・アイ・アムがプロデューサーに参加。カニエのサウンド・プロダクションにおいては最も重要な役割を果たし、一部では“カニエ以上の才能”と高い評価を受けている。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
JOHN LEGEND
公演日
2018年3月12日(月)会場
東京都: EX THEATER ROPPONGI
- 受付終了
JOHN LEGEND
公演日
2014年10月1日(水)会場
神奈川県: パシフィコ横浜 国立大ホール
- 受付終了
John Legend
公演日
2014年9月30日(火)会場
大阪府: オリックス劇場
- 受付終了
SUMMER SONIC 2013
公演日
2013年8月10日(土)会場
千葉県: QVCマリンフィールド&幕張メッセ
- 受付終了
SUMMER SONIC 2013 & SONICMANIA
公演日
2013年8月9日(金)会場
千葉県: QVCマリンフィールド&幕張メッセ