「美しい渋谷」で美メロを聴かせたオズマ、ライヴ・レポート

ポスト
OZMAはカリフォルニア出身の5人組。Weezerのコピーからバンド・キャリアをスタートし、WeezerとGet Up Kidsのオープニングに起用されたことで大ブレイク。Weezerばりの美メロ、泣きメロで直ちに日本でもファンを獲得。サマーソニック2002にも出演し会場を大きく沸かせた。そんな彼らが2ndアルバム『Spending Time on the Borderline 』を引っさげて6月30日、渋谷CLUB QUATTROで日本公演を行なった。

オープニングはNORTHERN BRIGHT。7月23日にリリースのニュー・シングル「SHOOTING FROM THE SHINING STAR」など、計7曲を披露。ミディアム・テンポのギター・チューンを中心に30分ほどのステージを披露した。

いよいよOZMAが登場だ。メンバーのアジアっぽい外見につい親しみを覚えてしまう。Voダニエルはヒゲが印象的。伸ばしたら、どこからどこまでつながるんだろうか? などと、ライヴと関係ないことにも興味がいってしまう。ベースのデザインが布袋モデルに似ている。

1曲目は2ndアルバムのキラー・チューン「Spending Time」。がっちりオーディエンスの心をつかむと、エンディングまではノンストップ。メロディ重視のギターポップだが、速めのビートでうまく乗せていく。オーディエンスの反応をしっかり捉えている感じ。コミュニケーションも密で、ステージとフロアが一体になっていた。MCでは「タトゥ ムカツク」(ちょうどライヴ前の週末でドタキャン騒ぎを起こしていた)などと会場を笑わせた。クライマックスは「美しい渋谷」の日本語バージョン。ダニエルの日本語はCDのそれほどハッキリとは聞き取れなかったが、会場が渋谷だったせいもあり、会場全体でしんみりと聴き入った。また、イントロでフィーチャーされた紅一点スターのフルートもよかった。

全体としてWeezerばりの美メロを堪能し、全米ツアーで鍛えたライヴ上手を体感できたステージだった。が、若干気になったのはサウンド・バランス。これはPAの問題かもしれないが、ギターが目立ちすぎる印象で、せっかくの切ない歌声やフルート、シンセサイザーをかき消してしまう場面があったようだ。また、ダニエルのヴォーカルがあまりにもリヴァース・クオモそっくりに感じてしまうシーンもあった。せっかくアルバムで築いたOZMAカラーを大事にして欲しい。

ただ、生で見て改めて楽曲のよさ、そしてさまざまな音をバンド・サウンドに取り込むイマジネーションの豊富さを実感した。新作はもちろんのこと、ライヴ・バンドOZMAの今後がますます楽しみだ。

末吉靖永




(C)TEPPEI


OZMA 2003/06/30 渋谷CLUB QUATTRO

01.Spending Time
02.Only Had A Heart
03.Tetris
04.Eponine
05.Ups Downs
06.Utsukushii Shibuya(美しい渋谷)
07.Curve In The Old 1-9
08.Turtleneck Coverup
09.Restart
10.Come Home Andera
11.Rocks
12.Bad Dogs
13.Wake Up
14.Natalie Portman
15.In Search of 1988

【Encore】
16.Your Name
17.Domino Effect
18.Light Years Will Burn
この記事をポスト

この記事の関連情報