JO1、初上陸の静岡でショーケースイベント開催。「Comma,」初披露
![](https://img.barks.jp/image/review/1000233706/0506JO1_all.jpg)
JO1が7thシングル「TROPICAL NIGH」の発売記念ショーケースイベントを、5月6日に静岡で開催した。
◆イベント写真
JO1初めての静岡でのイベントとなった今回のショーケース。今作品のリード曲「Tiger」で堂々と登場したJO1は、大きな歓声と曲に合わせた掛け声に迎え入れられパフォーマンス。間髪入れず、世界的コレオグラファーのRIEHATAの振付でも話題の「Trigger」を披露した。アメリカ西部映画を想わせるインパクト抜群なブラス音が鳴り響くと、会場も大盛り上がり。緩急をつけ、思い思いにダンスを楽しむ姿が印象的だった。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000233706/0506JO1_Tiger02.jpg)
![](https://img.barks.jp/image/review/1000233706/0506JO1_Trigger02.jpg)
ゲームコーナーは、パフォーマンス時の勇ましい姿とは別人かのような柔らかい雰囲気で進行。「己の限界に挑戦!5秒トライ!」 と名付けた企画では、川西拓実が出演するドラマ『クールドジ男子』の告知を随所に入れ込むことで笑いをとったり、と思えば腕立て伏せで佐藤景瑚が自慢の筋肉を見せつけるなど、さまざまな彼ららしさでファン(JAM)を魅了した。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000233706/0506JO1_game01.jpg)
![](https://img.barks.jp/image/review/1000233706/0506JO1_game02.jpg)
![](https://img.barks.jp/image/review/1000233706/0506JO1_game03.jpg)
「迎えにゆく君を! JO1 全国出張先決定戦」と題したコーナーでは、次回の作品の活動を通して盛り上げる場所を決めるゲームを行う。11人が箱からボールを引き、そこに書かれた県を代表して戦うというもの。福岡出身の川尻蓮が「福岡」を引き当て、鶴房汐恩が豆原一成の出身地である「岡山」を引き、大平祥生が與那城奨の出身地「沖縄」、佐藤景瑚が河野純喜の出身地「奈良」を引くなど、メンバーゆかりの地が続々と出て、ファンとともに盛り上がるなか、河野純喜は自ら引いた「香川」に大喜び。うどんが大好きな彼は「香川に行ってうどんを食べに行きたい」と前々から言っていたとのこと。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000233706/0506JO1_game04.jpg)
![](https://img.barks.jp/image/review/1000233706/0506JO1_game05.jpg)
“いっせーのーで3!”など指ゲームの全身版で 勝者を決めるが、河野純喜が「だってみんな、うどん食べたいでしょ?」と話すと、会場中で自然と「香川」を後押しする雰囲気に。 「うどん!」というコールまで出てくるなか、見事に河野純喜が勝利。メンバーは河野純喜の思惑通りになり悔しいと話すが、とても楽しみな様子で、ほっこりとした空気に包まれた。その後、與那城奨から「重大発表があります!」と、夏から開催されるツアーの日程と会場が発表された。昨年より規模も拡大し、宮城、広島など初めての地でのツアー開催に大盛り上がり。
その後、1人ずつユーモアを交えながら感謝の気持ちを伝え、白岩瑠姫が「“うどん”もいいんですけど、僕はずっとJAMの“そば”にい ます」と甘く、上手く決めると、佐藤は対抗し「JAMはうどんのようにツルツルしてるね」と絶妙に上手くないコメントで、メンバーもファンも大爆笑。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000233706/0506JO1_Comma01.jpg)
![](https://img.barks.jp/image/review/1000233706/0506JO1_Comma02.jpg)
![](https://img.barks.jp/image/review/1000233706/0506JO1_Comma03.jpg)
そして、続く楽曲は初披露の「Comma,」。金城碧海はこの曲について「歌詞にある“Draw a 9”というフレーズは休止符という 意味なんですが、普段、何か仕事や趣味に情熱を注いで飛躍していくなかでたまには休んでもいいんだよという思いを込めています」 と話し、洗練されたダンスミュージックで独特な曲構成が特徴の本楽曲を初パフォーマンスした。
一度幕を閉じたが、会場ではすぐさま「アンコール」の声が。そして、メンバーが現れると、金城碧海の誕生日をお祝い。会場のファンが 「Happy Birthday SKY 23rd」と描かれたスローガンを掲げ、祝福の声も続々。そして、最後には「We Good」を歌唱。スマホ撮影OKということで、最初に木全翔也が「Happy Birthday!」と盛り上げると、思い思いにファンサービスをしたり、ステージを駆け巡るなど、楽しいシーンに。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000233706/0506JO1_b02.jpg)
と思いきや、終盤で佐藤景瑚が曲を制止。他メンバーが「どうしたどうした」「何止めてんの」と戸惑いを見せると、佐藤景瑚は「すみません、なんか全然盛り上がってないんで」と何やら小芝居気味にステージ袖へと出て行く。 白岩瑠姫もそれを追いかけ、2人を呼び戻すためにはもっと盛り上がらないといけない、とその場でファンと掛け声の練習をすることに。
「We Good!」とコール&レスポンスをしていると、ステージ脇から笑顔の佐藤景瑚が現れ、ラストには全員が揃い、最高潮の大盛り上がりとなった。突如始まったJO1劇場も大団円で、無事にこの日のショーケースイベントを終えた。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000233706/0506JO1_b01.jpg)
7thシングル「TROPICAL NIGH」
・初回限定盤A
CD+DVD
価格:¥1,727 (税抜) / ¥1,900 (税込)
[CD]
1 Tiger
2 Comma,
3 Forever Here
4 We Good
読売テレビ・日本テレビ系プラチナイト木曜ドラマ「しょうもない僕らの恋愛論」主題歌
[DVD]
1 JO1の情熱 ~熱中編~
・初回限定盤B
CD+DVD
価格:¥1,727 (税抜) / ¥1,900 (税込)
[CD]
1 Tiger
2 Comma,
3 Trigger
4 Romance
カンテレ「ブルーバースデー」主題歌
[DVD]
1 JO1の情熱 ~思い出編~
・通常盤
CD ONLY
価格:¥1,273 (税抜) / ¥1,400 (税込)
[CD]
1 Tiger
2 Comma,
3 Forever Here
4 Trigger
5 Tiger ~Instrumental~
6 Forever Here ~Instrumental~
<2023 JO1 2ND ARENA LIVE TOUR ‘BEYOND THE DARK’」>
2023年8月5日(土)開場 17:00 / 開演 18:30
2023年8月6日(日) 開場 11:30 / 開演 13:00
2023年8月6日(日) 開場 17:00 / 開演 18:30
[愛知:日本ガイシホール]
2023年8月30日(水) 開場 17:00 / 開演 18:30
2023年8月31日(木) 開場 17:00 / 開演 18:30
[宮城:セキスイハイムスーパーアリーナ]
2023年9月5日(火) 開場 17:00 / 開演 18:30
2023年9月6日(水) 開場 17:00 / 開演 18:30
[広島:広島グリーンアリーナ]
2023年9月27日(水) 開場 17:00 / 開演 18:30
2023年9月28日(木) 開場 17:00 / 開演 18:30
[福岡:マリンメッセ福岡A館]
2023年10月3日(火) 開場 17:00 / 開演 18:30
2023年10月4日(水) 開場 17:00 / 開演 18:30
[大阪:大阪城ホール]
2023年10月18日(水) 開場 17:00 / 開演 18:30
2023年10月19日(木) 開場 17:00 / 開演 18:30
・チケット料金
全席指定 11,000円(税込)
※3歳以上有料、3歳未満入場不可
※お1人様1公演につき2枚まで申込み可能
※別途プレイガイド手数料が発生
詳細:https://jo1.jp/news/detail/2919
この記事の関連情報
LAPONEアーティスト集結<LAPOSTA 2025>、「これからもずっと応援してください」
【ライブレポート】<LAPOSTA 2025>、JO1とINIのメンバー自らが演出した22公演のソロステージ開催
JO1、ベストアルバム新ビジュアル公開
JO1、5周年記念ベストアルバムタイトル決定。デビュー曲のRockアレンジの先行配信も
<LAPOSTA 2025>をより楽しめる、セットリストジェネレーター「MY SETLIST LAPOSTA」公開
JO1 白岩瑠姫、デビュー公約オリジナルソング公開
JO1、初の東京ドーム公演開催決定
<LAPOSTA 2025>、JO1・INI公演のタイトル&ポスタービジュアル解禁
JO1、5周年記念プロジェクト始動。初のベストアルバム発売