【俺の楽器・私の愛機】561「待ちに待った助成金ギター」
![](https://img.barks.jp/image/review/1000198772/000.jpg)
【Epiphone Kazuyoshi Saito J-45 Outfit】(福岡県筑紫野市 錦織系 32歳)
![](https://img.barks.jp/image/review/1000213096/001.jpg)
コロナ禍での定額給付金で買いました。斉藤和義さんのGibson J-45をモデルにした、epiphone製のシグネチャーギターです。
中3からギターをやっていますが、アコギを買ったことがなかったため、給付金で買える黒くてかっこいいアコギが欲しいな、と思っていました。そんななか、たまたまこのギターが発表され、「これしかない!!」と思い即決しネットで予約しました。(斉藤和義さんは有名どころを聞く程度です…。)
ですが、そこからが長かった…。コロナ禍で生産に影響があり、発売予定日から1カ月遅れてようやく到着しました。待ちに待って、初めて手にしてポロンとしたときには涙が出そうでした。。。
非常に弾きやすく、響きも最高です。黒いボディと、白いペグがたまりませんね!
また、芸人のくっきーさんのYouTubeが好きなんですが、動画で同じものを斉藤和義さん本人からいただいたと言っていまして、そこも非常に嬉しかったです。
次はホンモノのJ-45が欲しい…。(新首相、また給付金よろしく笑)
![](https://img.barks.jp/image/review/1000213096/002.jpg)
![](https://img.barks.jp/image/review/1000213096/003.jpg)
◆ ◆ ◆
フェンダー系のエレキがたくさんありますけど、アコギバージンだったんですね。いいよなあ、斉藤和義のJ-45。私は奥田民生のJ-45が欲しくてたまらん。あのぶっとくって大福のような握り心地のネックが最高なのだ。音もすげえでっかい音で鳴るしね。うちにも給付金来ないかな。(JMN統括編集長 烏丸)
★皆さんの楽器を紹介させてください
(1)投稿タイトル
(例)必死にバイトしてやっと買った憧れのジャガー
(例)絵を書いたら世界一かわいくなったカリンバ
(2)楽器名(ブランド・モデル名)
(例)トラヴィス・ビーン TB-1000
(例)自作タンバリン 手作り3号
(3)お名前 所在 年齢
(例)練習嫌いさん 静岡県 21歳
(例)山田太郎さん 北区赤羽市 X歳
(4)説明・自慢トーク
※文章量問いません。エピソード/こだわり/自慢ポイントなど、何でも構いません。パッションあふれる投稿をお待ちしております。
(5)写真
※最大5枚まで
●応募フォーム:https://forms.gle/KaYtg18TbwtqysmR7
◆【俺の楽器・私の愛機】まとめページ
この記事の関連情報
【俺の楽器・私の愛機】1781「すぐに丸くなるピック」
【俺の楽器・私の愛機】1780「shin star その2」
『ぼっち・ざ・ろっく!』公式コラボによるEpiphone Inspired by Gibson Custom Les Paul Custom “Bocchi Edition”100本限定発売
【俺の楽器・私の愛機】1779「最後の〝中信ジャクソン〟」
ギブソン・カスタム、マーフィー・ラボのコレクションに『ヘビー・エイジド』の5機種が追加
【俺の楽器・私の愛機】1778「ごめんなさい行脚の戦利品」
【俺の楽器・私の愛機】1777「念願のオーダーギター」
ギブソン、多彩なカラーを揃えた『Custom Color Series』に『ES-335』と『ES-335 Figured』が各3色追加
【俺の楽器・私の愛機】1776「カッコいいは正義 その3」