【インタビュー】Dannie May、最新作『ホンネ』と『タテマエ』は表裏一体
■ちょっと残り香を感じさせるような締めくくり方
──『タテマエ』では「メロディが浮かばなくても」と「If you イフユー」、『ホンネ』では「小舟」「負け戦」と、タリラさんの曲が増えましたね。
タリラ:わりかし多いですね、地味に(笑)。
──マサさんの曲をいい感じに支えているような印象があります。
マサ:「If you イフユー」とかね。
タリラ:意図してそうしてるわけではないんですよ。「こういう曲を作ろう」と思って作れるタイプではないので。なんとなくの“明るい、暗い”みたいなのは決めますけど、どういう曲になるかは作ってみないとわからなくて。
Yuno:けっこうエグい曲が多いから箸休め的に、最近やってなかったシティポップっぽい曲があってもいいんじゃないか、ってことで作ったのが「If you イフユー」なんです。でも上がってきたら全然違うものだったという(笑)。
タリラ:そうだった。シティポップを作ろうと思ったら箸にも棒にもかからない曲ができたんですよ。「シティポップ、今気分じゃねえな」ってなって、アクセントをつけようと思って特徴のある音をいろいろ入れてたらああなりました(笑)。
Yuno:それが結果よかったんです。
──伴奏がギター1本の「小舟」が意外性ありました。タリラさんはDannie Mayのアレンジ担当だし、DTMのイメージが強かったんですよ。
タリラ:俺自身、洋楽がルーツなので、すっきりしてるのが好きだし、いろいろ音を入れすぎると声を入れるスペースがなくなっちゃうしで、音数をなるべく減らす努力をしてたんです。それを「小舟」では減らしすぎたというか(笑)。「異郷の地に咲かせる花は」(『ホンネ』)と合わせて、全体のバランスでこういうアコースティックな曲があってもいいのかなって思ったんですよね。
──一方、「一生あなたと生きていくなら」(『ホンネ』)はアレンジですごく印象が変わりそうな曲ですね。それこそ弾き語りでやったら全然違って聞こえそう。
マサ:僕も「アレンジするとこうなるんだ」と思いました。作ったときは「GReeeeNみたいだな」と思ったんですけど、どこでも行けるような曲ですよね。
Yuno:昔のゲームっぽいって話があったよね。《火を吹くトカゲを倒しに行こうか》とか、歌詞もRPG感があって。
マサ:それでビットっぽい音を入れてあるんです。
▲Dannie May/『ホンネ』
──ちょっと話が戻りますが、「ええじゃないか」はマサさんのJ-POP的なメロディをタリラさんがクールに仕上げていて、バランスに感心しました。
マサ:和メロっぽくなるのは僕のクセだと思うんですけど、それを何か別のものとかけ合わせると面白くなることが多いんですよね。「針よ墜とせぬ、暮夜(ぼや)の息」とかもそうなんですけど、ぶっちゃけ、すごくかっこいいというよりはちょっとダサいじゃないですか(笑)。そのダサい感じが気に入ってます。
タリラ:Dannie MayでいちばんBPMが速いんですよ。さっきマサがライブ曲を書こうと思ったって言いましたけど、例えば2番のAメロからハンドクラップを入れたりとか、みんなで一緒に盛り上がれそうな感じを目指してます。あと、特に理由はないんですけど、ユーチューバーがよく使ってる著作権フリーの効果音を入れたり、ちょっと派手すぎるような音を地味に入れたりしてます。
──『ホンネ』ラストの「異端の地に咲かせる花は」は、『タテマエ』の1曲目の「この曲が人生最後の僕の代表曲だったら」とつながっているというか、EPをまたいだ10曲のストーリーがここで完結するような印象があります。
マサ:でもこの10曲中、個人的にいちばんお気に入りなのが「異郷の地」なんですよ。《大人になって/忘れたことがある/学習帳に書いた/「誰かのヒーローになる」》と歌ってますけど、こういうちょっと情けない男の曲が好きなので。でも確かに「代表曲」の男もそんなやつだな。
Yuno:曲順を考えたとき、「代表曲」から始まるのは決まってたんです。『タテマエ』の最後の「万年青」がフェイドアウトで終わって、少し余韻を残して次の『ホンネ』につなげようってところは考えてました。で、『ホンネ』の最後を「異郷」にしたのは全員一致なんですけど、あれもちょっと残り香を感じさせるような締めくくり方にしようと。言われてみると10曲通してひとつのストーリーになってるのかもしれないです。
──「代表曲」にはメロディをいっぱい詰め込んでいますよね。曲のテーマに合わせてこうしたんですか?
マサ:これは久しぶりにギターの弾き語りで作った曲なんですよ。ギターで作るとメロディいっぱい入れちゃうんですよね。言いたいこともいっぱいある曲だったので、うまくまとめるよりは詰め込んじゃおう、って感じでこうしました。
──さっきマサさんが「ちょっとダサい」と言っていましたが、僕もそこはDannie Mayの魅力だと思います。人に言われるとイヤかもしれませんけど。
マサ:まぁ、おしゃれ生まれじゃないすからね(笑)。
Yuno:着飾ることがあんまりできないというか、めちゃくちゃ普通の人たちなんですよ。なので「ちょっとダサい」と言われても「その通りだよ」みたいな感じです(笑)。
マサ:おしゃれ感って音楽的には、ビートがシャッフルしてるとか、テンション(コード)積んでるとか、あると思うんですよ。ただ僕らは楽器がすごく堪能な3人とかではないので、そこと勝負するよりは、ダサさも武器にするぐらいのほうが戦い方としていいんじゃないかなと思ってます。ちょっと斜めな感じというか。
──2枚通しての印象ですが、各々の個性が以前よりもくっきりしてきたことで、逆にバンドとしての色が出てきたようにも思うんですが、どうでしょう。
マサ:そうかもしれないですね。頭っからみんなで決めるみたいなことはないんで。各々がモノを作るスキルをアップさせていくとともに、徐々に寄り添う力もついてきてるんだろうなと思います。
──意識しなくても自然に寄り添えるようになってきている?
マサ:そうそう。そういう感じです。
Yuno:結成して2年半ぐらい経つんで、各々の好みやクセみたいなものがわかってきたというか。
タリラ:俺はそもそも基本的に寄り添いタイプなんです。アレンジャーなので、曲の最終アウトプットに責任をすごく感じながらずっとやってきてる感じです。難しいですよね。寄り添おうとしすぎないのがいいっていうのは本当におっしゃる通りで、自分の色も出したほうがいいと思うし。その塩梅はまだまだ模索中ですけど。
──2枚で対になったジャケットも印象的ですね。
Yuno:いつも僕らのMVのタイトルロゴをデザインしてくれてるSokyonさんって方に、「タテマエとホンネは対に見えるけど実は表裏一体」っていうコンセプトを伝えて描いてもらって、そこに僕が撮ったタリラの手とかの写真を組み合わせて作りました。『タテマエ』はデジタル(配信)で、『ホンネ』はフィジカルで出したんで、アナログにもデジタルにも見えるような、両方が混ざったようなものにしたんです。
──初めてのワンマンライブを開催するそうですね。
マサ:はい。11月28日に渋谷WWWでやります。
Yuno:テーマは「胎動」です。Dannie Mayは架空の人物名で、バンドのロゴが最初は受精卵、今は胎児……っていうふうに成長していくんですけど、その一環で。これから相談なんでどこまでできるかはわからないですけど、会場の作り込みから胎動を感じさせるものにしたいね、って話はしてます。
──それは気分が高まりそうですね。
タリラ:舞浜駅を降りてから東京ディズニーランドに着くまでみたいな感じで。「ディズニーランドを開催します」って言ったらみんな来てくれますよね(笑)。
取材・文◎高岡洋詞
EP『ホンネ』
2021年8月25日(水)配信スタート
NSC-10250 ¥1,500(+tax)
[収録曲]
1.ええじゃないか
2.一生あなたと生きていくなら
3.小舟
4.負け戦
5.異郷の地に咲かせる花は
EP『タテマエ』
[収録曲]
1. この曲が人生最後の僕の代表曲だったら
2. メロディが浮かばなくても
3. 適切でいたい
4.If you イフユー
5. 万年青
この記事の関連情報
Dannie May、自身初のラブソング「ふたりの暮らし」。目の前にいる大切な相手へ最上級の愛を歌う
【インタビュー】「DAM CHANNEL」20代目MCに森 香澄、サポートMCにチャンカワイが就任「プライベートな部分も引き出せたら」
Dannie May、初の東名阪ワンマンツアー開催&新曲配信リリース決定
2024年3月のDAM HOT!アーティストはアーバンギャルド、フジタカコら4組
【イベントレポート】<ビッグエコー35周年記念カラオケグランプリ>決勝大会が大盛況。応募4,061件の頂点決定
2024年2月のDAM HOT!アーティストはOHTORA、我生ら4組
2024年1月のDAM HOT!アーティストRKID'z、EINSHTEINら3組
Dannie May、新曲が『劇場版 マーダー★ミステリー 探偵・斑目瑞男の事件簿』主題歌に
2023年12月のDAM HOT!アーティストは学芸大青春、the paddlesら4組