【インタビュー】Lucky Kilimanjaro、聴く人の生活に新しい気づきと希望とパワーを与える音楽の力
見た目はハッピーで賑やかな6人編成のバンド。しかし聴こえてくる音は、懐かしさと最先端を組み合わせた精密なエレクトロポップミュージック。歌詞は人生をポジティブに生きるメッセージに溢れメロディはどこまでもポップで伸びやか、ボーカルはラップの影響を感じさせつつ、素朴な親しみやすさでリスナーを惹きつける。Lucky Kilimanjaroは一言で説明できないほど、その存在は多様な魅力に溢れてる。メジャーデビュー第二弾EP『FRESH』に収められているのは、これを聴く人の生活に新しい気づきと希望とパワーを与える音楽の力そのものだ。バンドが掲げるビジョンについて、リーダーの熊木幸丸(Vo)に語ってもらおう。
■人にパワーをあげることで自分に何かが返ってくるほうがいい
■そのほうがやっている意味があると思うようになった
──「風になる」「HOUSE」のミュージック・ビデオを見て、このバンド、やけに楽しそうだなと。
熊木幸丸(以下、熊木):普段もけっこうあのままです(笑)。僕は今年29歳で、ほかのメンバーは1、2歳年下なんですけど、良い大人が大学生みたいなノリで過ごしている。良い意味でも悪い意味でも童心に溢れているバンドですね。
──お揃いの振付とかしたりして。かわいい。
熊木:あー(笑)。あれはその場でやっているんですよ。「カメラ回るんで適当に踊ってください」というノリでやっています。ゆえに、あのゆるさが出てるのかもしれない。
──でもそのあと出た「Do Do Do」「初恋」のミュージックビデオは一人で映ったり女性モデルを使ったりドラマチックな作り方もしていますね。
熊木:曲調次第ですね。メンバー全員が出なくても僕だけでちゃんと伝わるものもあるだろうし、逆にメンバーが出たほうがバンドらしくていい時もあるし。でもバンドの演奏シーンはまだないんですよ(笑)。
──基本は、サークルっぽいノリというか。
熊木:元々大学のサークルで知り合ったメンバーで、その時のノリが続いている感じです。18、19歳ぐらいで出会っているんで、もう10年近くになりますね。その頃から一緒にバンドをやっていたので、Lucky Kilimanjaroを組む前から仲良かったメンバーではあります。
──結成は5年前。社会人になってからだから、それなりの覚悟があったのでは。
熊木:でも組んだ時は「売れたい」という気持ちはあんまりなくて、「音楽やりたいな」という気持ちで始めました。みんなの意識が大人っぽくなったのは、去年メジャー・デビューしてからじゃないかなと思っています。
──音楽的リーダーは熊木さん?
熊木:基本的には僕がやりたいことをやらせてもらっています。メンバーの意見もありますが、僕に大枠のアイディアがあるので。僕がパソコン内で作ったものをみんなで共有するので、バンドっぽくないやり方も出てくるんです。
──そうなんですよね。トラックだけ聴くと、ヒップホップ、ダンスミュージックのフォーマットで作られていたり。一人でできちゃうタイプの音楽でもあるなあと思うんですけど、なぜバンドなんだろうと。
熊木:僕は中学生からギターをやっていて、ずっとロックバンドが好きなんです。高校の時はハードロックが好きで、ギターは速いほうが格好良いと思っていたタイプでした。大学もバンドサークルでしたし、バンドのほうが自然な流れだったんですよね。ただCDに収録されるサウンドはあまりライブ感を出しすぎず、淡泊なところも大事にしようと思っているので、「ライブを見ると全然違うね」とよく言われます。ドラム、ベース、ギター、パーカッションもいてシンセがいて音もかなり厚めになるし「ライブっぽくていい」と言われることは多いです。
──良い意味でギャップがあるというか。
熊木:ちょっと不思議な感じですよね。お洒落な感じかと思ったら妙に和気あいあいとしている、みたいな(笑)。でも「こういう雰囲気を出そうぜ」と言って始めたバンドじゃないので、自然にこうなっていった感じです。
──トラックや歌い回しはラップの影響がかなりあるのかな?と。
熊木:USのラップにはすごく影響を受けています。チャンス・ザ・ラッパーが好きなんですけど、曲を作っているブラストラックスっていうトラックメイカーがいて、「Do Do Do」という曲では参考にしました。でもラップっぽくしようと思ったことはあまりなくて、僕は詞を先に書いて、それからメロディを考えるので、いっぱい書くとメロディが速くなる。だからラップっぽく聴こえるのかもしれないです。
──あ、詞先なんですね。それはちょっと意外かも。
熊木:メジャー・デビューEP『HUG』からそうなったんです。それまでは言葉の力をそんなに大事にしていなかったんですけど、『HUG』以降はその力を再認識するようになりました。『HUG』以前は、自分が格好良くあろうと思っていたんです。でも今は、人にパワーを与えることで自分に何かが返ってくるほうがいいなと。その方がやっている意味があると思うようになって、そうなると詞をちゃんと書かないといけない。実際それが良くて、詞を聴いてくれるお客さんがすごく増えて、「救われました」「勇気が出ました」と言われることが増えて、こういう形になって良かったと思っています。
──そこがターニング・ポイント。
熊木:メジャー・デビューだからということでもなく、ちょっと前からモヤモヤしていたんですよ。それでやり方を変え始めた時期にデビューの話をいただいて、タイミングがきれいに重なった感じはあります。自分では良かったと思うけど、レコード会社のみなさんは、今までとは僕のやることが違うから困惑しなかったかな?とは思いますけど(笑)。
──今回の2nd EP『FRESH』の5曲は、先行シングル4曲プラス新曲1曲。これは元々作っていたもの?
熊木:春先ぐらいにEPを出すことが決まって、それに向けて新曲を書いていたんですけど、そもそも僕は1曲ごとに聴けるタイプの曲を作る癖があるので、レコード会社から「連続シングルで出したら面白いんじゃない?」という提案を頂いて、その方がお祭りっぽく面白いし、いろいろな曲を作れるから「やりましょう」ということになりました。結果的にEPにまとまりましたけど、シングルをたくさん出したというイメージですね。
──中心になる曲とか思い入れがある曲はありますか?
熊木:シングル第一弾の「風になる」は、ラジオのパワープレイをたくさんいただいて、聴いてくれた人から「転職決めました」とか「うまくいきました」とか、本当に生活に響いた言葉をいただいて、僕らの音楽にはそういう力がちゃんとあるんだと感じました。その段階ではシングル4枚分を全部書き終わっていたので、2020年ももっと人の生活を良くしていけるような、社会を良くしていけるような曲を書こうと思いましたね。2019年の最初に出した「風になる」が僕らにとってもパワーになったし、来年からさらに頑張ろうと思えた曲なので思い入れはかなり強いです。
──「この先は誰にもわからないけど、自分で選ぶことはできるよ」。確かに、転職サイトのCMソングにぴったりな。
熊木:そうかもしれない(笑)。だからそういう反応は本当に嬉しかったです。こういうタイプの嬉しさは、メジャー・デビュー前の楽曲では全然なかったので、「僕はこういうことが嬉しいんだ」というものを実感しました。
──新曲「FRESH」も、似たようなテーマといえばそう。
熊木:そうですね。「風になる」は、“好きなことを恐れずにやりたい”ということですけど、「FRESH」は“知らないことに対してどんどんアクションしていこう”ということで、そこから想像力がふくらんでいくと思うので。知らない人と話すのはちょっと怖いけど、そこに新しい関係や新しいクリエイティブが出てくるかもしれないと思うと、知らないことを知っていきたい、同じところにいちゃうのは良くないという思いで書いた曲です。2曲とも“新しい自分に出会おう”というテーマは同じで、そこはLucky Kilimanjaroとして伝えていきたいことの一つではあります。
──そういう意味では「Do Do Do」もそう。
熊木:そうです。Lucky Kilimanjaroとして今年はそういうメッセージを打ち出そうと思って書いたので、それがお客さんにちゃんと伝わって、「Lucky Kilimanjaroはそういうバンドなんだ」と思ってもらえばいいと思ったので。しつこいぐらいに同じ意味の言葉を入れています。全曲違うメッセージでも良かったんですけど、僕らが何を言いたいのかを出していこうと思ってこういう形にしました。
──ラッキリのキャッチ・コピーが「世界中の毎日をおどらせる」。もちろんダンスという意味もあるし。
熊木:心おどるという意味も込めて、日々が良くなるという意味で使っています。“踊る”という言葉を意図的に入れるようにして、たぶん全曲に入っていると思うんですけど、それは意図的に「Lucky Kilimanjaroイコール踊る」になれるように。ずっと歌っていればお客さんの中に入って来て踊るバンドだと思うから踊ってくれる。だから意図的に、もう「踊る」はいいからと言われるまでやり続けます(笑)。
◆インタビュー(2)へ
この記事の関連情報
Lucky Kilimanjaro、ダンスチューンを全6曲収録したデジタルEP『Soul Friendly』リリース
Lucky Kilimanjaro、デジタルEP『Soul Friendly』全貌を公開
Lucky Kilimanjaro、やす子がコミカルにシュールなダンスを繰り広げる「かけおち」のMV公開
Lucky Kilimanjaro、夏秋にデジタルEPを2作連続リリース&全国ツアー全10公演を発表
Lucky Kilimanjaro、最新シングル「実感」発売&全国9か所ワンマンツアー開催
【ライブレポート】Lucky Kilimanjaro、日比谷野音で圧巻のライブを披露
Lucky Kilimanjaro、新曲「実感」配信リリース+全国ツアー開催決定
<GREENROOM FESTIVAL’24>第5弾で羊文学、MONGOL800、STUTS、離婚伝説ら
【ライブレポート】Lucky Kilimanjaro、<YAMAODORI 2023>ツアーファイナル。野音で結成10周年記念公演も開催決定