【対談】奈緒(アルルカン) × 玲央(lynch.)、「本気でぶっ倒しに行くつもり」

ポスト

■そうなると秒読みですよ
■バンドの解散なんて──玲央

──で、ラジオの現場で挨拶もできたこともあり、今回のタイミングでアルルカンがlynch.に対バンをオファーしたと。

奈緒:そうですね。もともとツーマンの企画はあって、いろんなバンドとやりたいと思ってて。で、せっかく去年にお知り合いにもなれたし、とりあえずダメもとでいいからお願いしてみようっていうことになって。そしたら「よろしくお願いします」って。

玲央:ふたつ返事ですね。

──でも普段はそんなに簡単にイベントの誘いを受けるバンドじゃないですよね?

玲央:そうですね。いつも僕らってイベントのお誘いを頂いたら、必ず全員で共有して、全会一致じゃないと受けないんですよ。

奈緒:えー!

▲玲央(lynch.)

玲央:条件面も含めて、メンバーもスタッフも全会一致じゃないと受けない。だから1人でも「うーん……」ってなる人がいたら断るスタンスなんです。でもアルルカンからのオファーには本当にふたつ返事でしたね。「いいと思います」「了解です」っていうのがポンポンポンって返ってきて、それをマネージャーに返して「よろしくお願いします」って。

奈緒:すごく嬉しいです……。

玲央:しかもタイミングが良かったよね。ちょっと前だったらバンドが不完全な状態だったんで悩んだかもしれないけど、今は明徳(B)も戻ってきたし。やっぱりバンドが不完全な状態でツーマンを受けるのって、相手に失礼な気がするんですよ。たぶん向こうも本気でかかってくるだろうし、そこで僕らも100%の状態でぶつからないと、お互いにとって不本意なイベントになってしまうような気がして。だから今回はいいタイミングでお話をいただいたと思います。

──ではここからはアルルカンとlynch.の共通点みたいなものを探っていきますが、お2人ともギタリストであると同時にバンドのまとめ役みたいな立場でもあると思うんですが。

玲央:僕の役割はみんながストレスなくやれる自由な環境を作るってことですかね。自由に、ストレスなくやってくださいっていう。それだけ。もちろん自由にやったことを最終的にどうまとめるか、パッケージングするかが大事なんですけど。

──つまり玲央くんはプロデューサー的な立場でもあるというか。

玲央:プロデューサーと言えるほどのことでもないと思いますよ。みんなで自由に発言してもらう場を作って、それを取りまとめる議長みたいな感覚ですね。

奈緒:やっぱりバンドって言いたいことが言えないと辛いですよね。

玲央:そうそう。意見が言えなくなったら終わりだと思うんですよ、バンドって。例えば言えなかったゆえに何か失敗したら「ほんとはこうしたかったのにな」っていうのが絶対残って、それが積み重なると──。

奈緒:ストレスになりますよね。

玲央:うん。で、「この失敗はどうして起こったのか」っていう犯人探しが始まって疑心暗鬼になる。そうなると秒読みですよ、バンドの解散なんて。つまり自由にものが言えなくなるのが良くない。

▲lynch.

──妙に説得力があるな(笑)。アルルカンはどうですか?

奈緒:僕の場合、思ったことをすぐ言っちゃうんですよ。けどバンドの中で思ったことをバンバン意見するのって、僕と暁(Vo)だけで。意見がぶつかるのも俺と暁だけだし、性格の違いはデカいと思うんですけど、そこがこれからの課題ですね。本当はもっと5人のバンドにしたいし、各々バンドを背負う意識を持ってると思うんですけど、それをもっと表面化させてもらいたくて。

玲央:それは大事ですね。

奈緒:だから僕らもlynch.みたいに何でも言えるバンドになりたいというか。納得いかないことをあやふやにしたままじゃバンドはダメだと思うんで。例えば僕の場合、音作りに関して少しでも疑問がある時は、自分が納得できるような答えがメンバーからもらえないと気が済まなくて。

玲央:納得できる理由が欲しいんだろうね。

奈緒:そうです。理由が欲しくて。そうじゃないと先に進めない。で、そういう意見交換みたいなのをもっと全員でやれるようになりたいです。

玲央:僕らも結局自分たちが納得できるかどうか、なんだよね。さっきのイベントに誘われた時に全員の了解を得ないと出ないっていうのも同じことで。つまり「了解」って返事をしたことは、その時点で各々が責任を負うってことでもあって。後になって「本当はやりたくなかった」なんてことは絶対ないよね?っていう。そこまで納得した上での「了解」だと僕は思ってるから。

◆対談(3)へ
◆対談(1)へ戻る
この記事をポスト

この記事の関連情報