初開催<NEO ROCK FES>でandrop、OKAMOTO'S、サイサイら熱演
![](https://img.barks.jp/image/review/1000138977/26.jpg)
首都圏の学生団体代表らによる企画集団・AGESTOCK2016実行委員会が主催する音楽イベント<NEO ROCK FES supported by「an」>が、2月28日(火)、東京・日本武道館にて開催された。
◆<NEO ROCK FES>画像
初開催となった今回は、オープニングアクトのTHE BEAT GARDENを皮切りに総勢11組が登場。学生アクトによるパフォーマンスや全国の大学1年生を対象としたミスコンテスト<FRESH CAMPUS CONTEST 2016-2017>のグランプリ、準グランプリを含む各賞発表も行なわれるなど、本イベントならではのステージも多数展開され会場は大いに盛り上がった。
アグレッシブなエレクトリックダンスロックサウンドでフェスの幕開けを彩ったオープニングアクトのTHE BEAT GARDENに続いて、SILENT SIRENは「チェリボム」や最新シングル「フジヤマディスコ」など4曲を披露。「ぐるぐるワンダーランド」で会場一体となっての盛り上がりを生み、ステージを後にした。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000138977/2.jpg)
![](https://img.barks.jp/image/review/1000138977/7.jpg)
会場一斉のハンズアップで迎えられた感覚ピエロは、「等身大アンバランス」を披露すると「今日は楽しむのが当たり前です。俺たちと一緒に歌ってくれますか?」の言葉とともに「O・P・P・A・I」へ。「拝啓、いつかの君へ」でオーディエンスの熱狂は最高潮に達した。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000138977/13.jpg)
![](https://img.barks.jp/image/review/1000138977/17.jpg)
続いて登場したOKAMOTO'Sが「BROTHER」や「NEKO」「Dance With You」などのパフォーマンスで観客の熱をさらに高め、DJピエール中野(凛として時雨)はMCを交えながらのキラーチューン連打で会場を沸かせる。andropは「Voice」を皮切りに「Yeah! Yeah! Yeah!」や「MirrorDance」、新曲「Prism」など5曲の熱演で6時間にわたるイベントを締めくくった。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000138977/25.jpg)
![](https://img.barks.jp/image/review/1000138977/27.jpg)
![](https://img.barks.jp/image/review/1000138977/1.jpg)
<NEO ROCK FES supported by「an」>開催概要
開場 15:00 / 開演 15:25 / 終演 20:45
主催:AGESTOCK2016実行委員会
[セットリスト]
■THE BEAT GARDEN
1. B.E.T.
2. Sky Drive
■SILENT SIREN
1. チェリボム
2. 八月の夜
3. フジヤマディスコ
4. ぐるぐるワンダーランド
■感覚ピエロ
1. 等身大アンバランス
2. 加速エモーション
3. O・P・P・A・I
4. 拝啓、いつかの君へ
■OKAMOTO'S
1. BROTHER
2. NEKO
3. Dance With You
4. Beautiful Days
■DJピエール中野(凛として時雨)
1. ズッコケ男道 [関ジャニ∞]
2. あつまれ!パーティーピーポー [ヤバイTシャツ屋さん]
3. SHAKE [SMAP]
4. PPAP [ピコ太郎]
5. FLY AGAIN [MAN WITH A MISSION]
6. アイデンティティ [サカナクション]
7. リライト [ASIAN KUNG-FU GENERATION]
8. A・RA・SHI [嵐]
■androp
1. Voice
2. Yeah! Yeah! Yeah!
3. Sunny day
4. MirrorDance
5. Prism
この記事の関連情報
ano、対バンツアー完遂+新曲「この世界に二人だけ」を2/14配信決定
TK from 凛として時雨、約5年ぶりとなるオリジナルアルバム『Whose Blue』リリース決定
TK from 凛として時雨、新曲「UN-APEX」MVをYouTubeプレミア公開
凛として時雨、2025年12月に日本武道館単独公演開催決定
Gaho × THE BEAT GARDEN、対面初共演となる「Start Over」コラボ歌唱映像公開
ano、東名阪Zepp対バンツアーにSiM、PUFFY、TK (from 凛として時雨)、マキシマム ザ ホルモン
THE BEAT GARDEN、2025年より5人組による新体制での活動を発表「5人でもっと。もっと」
THE BEAT GARDEN、ドラマ『あの子の子ども』主題歌「わたし」合唱ver.公開
THE BEAT GARDEN、ドラマ『あの子の子ども』主題歌メイキング映像にレコーディング風景