Tokyo 7th シスターズ、4大ニュースに幕張&大阪公演や新ユニットデビュー盤
Tokyo 7th シスターズの2nd Live<t7s 2nd Anniversary Live in PACIFICO Yokohama 16’→30’→34’ -INTO THE 2ND GEAR->が2016年8月21日(日)にパシフィコ横浜国立大ホールにて開催され、その場で4つの重大ニュースが発表された。
◆ライブ 画像
「Tokyo 7th シスターズ」は西暦2034年の“アイドル氷河期と呼ばれる時代”に、次世代アイドル劇場型スタジオ「スリーセブン(通称ナナスタ)」の二代目支配人となり、新たなアイドルを育てプロデュースしていくというゲームで、2016年6月29日(水)には作中楽曲を収録した2nd Album『Are You Ready 7th-TYPES??』をリリースしたばかり。今回の2nd Liveにはその中から総勢25名のキャスト・9組のユニットが出演した。
昼夜合わせて9000人が集まり超満員となった今回のステージ上では、4つの情報が公開された。「Tokyo 7th シスターズ」初の大阪ライブ公演<t7s LIVE -INTO THE 2ND GEAR 2.5->が2017年1月15日になんばHatchにて開催されることが決定、そして2017年4月22日・23日の2DAYSで幕張メッセ イベントホールにて<t7s 3rd Anniversary LIVE(仮)』が開催される。また、新ユニット「The QUEEN of PURPLE」のデビューシングルが2016年10月26日に発売されることも発表された。そして、Tokyo 7th シスターズのアニメーション映像化プロジェクト第一弾として、t7s初アニメーション・ミュージックビデオ作品『t7s Longing for summer Again And Again(仮)』がアニメーション制作「チップチューン」、“新”キャラクターデザイン案「MKS」、脚本・絵コンテ・総監督「茂木伸太郎」のスタッフ陣で始動されることも決定した。
ライブによる興奮が最高潮の中で発表されたニュースは、支配人達の大きな歓声によって迎え入れられたようだ。詳細は、これから続々と発表されていくとのこと。
文:春川三咲 / 写真:スギウラヒロキ、フジオマリア、マツザキリュウジ
この記事の関連情報
【インタビュー】秋奈、『ナナシス』KARAKURIミニアルバム&パシフィコ横浜公演に「夢見ていたことが全部実現」
Tokyo 7th シスターズ、4thアルバム『IT’S A PERFECT BLUE』3月発売
Tokyo 7th シスターズ、4U / KARAKURI 2039 3rd スプリットシングルが3/4リリース決定
Tokyo 7th シスターズ、未来編・新ユニット“SEASON OF LOVE”2月にデビューシングル発売決定
Tokyo 7th シスターズ、The QUEEN of PURPLE初の単独ライブが待望の映像化
今夜発売記念LINE LIVE実施のTokyo 7th シスターズ、2ndアルバムは赤盤と青盤
Tokyo 7th シスターズ、パシフィコ横浜での2ndライブは全9ユニット出演