奥田民生が考案、ライブで使える楽譜アプリ「Mr.Lyric」提供開始 ~多数のプロミュージシャンが既に利用中
![](https://img.barks.jp/image/review/1000126620/news_photo01.jpg)
クリーブウェアは、ソニー・ミュージックアーティスツとの協業により開発した、iOS専用楽譜表示・販売アプリ「Mr.Lyric(ミスターリリック)」を、自社アプリブランド「@Beat!(アットビート)」から提供開始した。
「Mr.Lyric」は、奥田民生の「ライブで使えるアプリがない」という声を受け、制作を開始。ユニコーンの他のメンバーをはじめ、多くのプロミュージシャンの要望も改善に生かし、今やユニコーンのステージにiPadがあるのは当たり前のことになっている。ライブのステージでスタンドに固定されたiPadを見たことがある人も多いとは思うが、そこに表示されていたのが、このアプリだったというわけだ。
そして、アプリの命名も奥田民生によるもの。このアプリへ並々ならぬ思いを寄せているという。これまで多くのプロミュージシャンによって磨き抜かれてきたため、他の楽譜アプリとは一味違った使い心地が特徴となっている。
今回リリースされる「Mr.Lyric」は、プロミュージシャンが利用しているものを、一部の機能を制限して無料としたバージョン。有料の機能をすべて開放することで、プロミュージシャンと同じ状態で利用することが可能となる仕組みだ。機能は以下のとおり。
<基本機能> ※一部抜粋
・複数の楽譜をまとめ、一つのセットリストとしてつなげて再生
・便利なタグ機能・検索機能で自分が見たい楽譜にすぐにアクセス可能
・楽譜ごとに設定したテンポでメトロノームを動作可能
・クラウドからの楽譜ダウンロードに対応
・Bluetoothフットペダルと連携して、手を使わずに譜めくり可能
・楽譜をめくる際のこだわりの手触り
・PDFだけでなく、JPG・PNGなどの画像形式にも対応
<有料の追加機能>
・DropBoxを使ったバックアップ・リストアと端末の同期が可能
・撮った写真や、端末に保存された写真を楽譜として取り込む機能
・セットリスト再生におけるメトロノームの動作機能
セットリスト内でどの曲で動作させるか、一曲ずつの設定も可能
・各広告の解除
・有料機能は一日一回のみ何度でもお試し可能!(広告解除は除く)
これらの機能に加え、今後はメモ機能や楽譜の配信機能、さらに多くの楽譜形式や他クラウドストレージへの対応などをはじめ、プロミュージシャンや一般ユーザーの意見を取り入れ、積極的にアップデートを行っていく予定だ。また、利用しているプロミュージシャンのライブなどのイベントに合わせて、そのミュージシャンに関連したキャンペーンを実施予定だ。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000126620/news_photo02.jpg)
▲メイン画面(iPad)。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000126620/news_photo03.jpg)
▲メイン画面(iPhone)。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000126620/news_photo04.jpg)
▲ソングリスト画面。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000126620/news_photo05.jpg)
▲セットリスト画面。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000126620/news_photo06.jpg)
▲楽譜表示とメトロノーム。
製品情報
価格:基本無料(一部課金機能あり)
提供開始日:2016年4月27日(水)
対応端末:iPad、iPhone、iPod touch iOS 8.4以降が必要
この記事の関連情報
奥田民生、ソロ30周年記念ライブ『59-60』全曲収録Blu-rayを2025年3月リリース
【速レポ】モンパチフェス<WWW!!24>奥田民生、ギター1本の弾き語り「いい時間帯を割り振っていただいてありがとうございます」
モンパチ主催<What a Wonderful World!!24>、第4弾出演アーティストに奥田民生(弾き語り)とALI+日割発表
PUFFY、奥田民生と13年ぶりのタッグ。『劇場版 シルバニアファミリー 』主題歌で
【速レポ】<中津川ソーラー>奥田民生 Solar Session、レアでグダグダな充実共演「毎年、入口でやりましょう」
奥田民生とはっとり(マカロニえんぴつ)、FM802×JR西日本のキャンペーン曲を制作
<中津川ソーラー>タイムテーブル公開、河村隆一のゲスト出演や「奥田民生 Solar Session」も
伊藤 蘭の新アルバムから「春になったら」MV公開、日比谷野音ライブも決定
<中津川ソーラー>、第五弾発表に奥田民生と真心ブラザーズによる地球三兄弟、ROCK’N’ROLL GYPSIES、DURANなど7組+佐藤タイジのコメント到着